湯のたび

のんびりと全国の温泉廻を楽しみたいものです

四万温泉・外湯

2015-01-03 21:11:16 | お出かけ









関東では最も湯治場らしい雰囲気が残っている川の清流爽やかな雰囲気をかもし出している山間の温泉地開湯伝説では源頼光の四天王・井貞光や坂上田村麻呂と言われている日向見薬師堂が発祥地で下流に広がつていった、山口露天風呂は初めての人には探すのに大変な場所だ、元々ある旅館の露天だつたのが共同浴場(無料)で混浴だが、しかし対岸の各旅館から丸見であつたが6人の男ばかりで雑談を交わしながら1時間過した。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿