ブログ「京の四季」

ようこそブログ「京の四季」へ!!
京の四季を中心にしたデジカメ写真を掲載していますので、
どうぞお楽しみ下さい。

美瑛の那智火祭り

2009年07月25日 | 2005~12夏の北海道旅
 週間天気予報では週末は天気、ラベンダーを撮りに富良野へ移動するつもりが、今夏は天候に恵まれず、未明から雨降りになり、ラベンダーに雨は似合わないので取り止めました。
 今日も撮影が出来ず、昨夜(毎夏7月24日)に行われた豪壮な美瑛の那智火祭りで、平成元年に十勝岳の噴火をきっかけに、美瑛開拓の和歌山県出身者の発案で始まりました。
 御神火を13基の大松明に点火して美瑛神社まで行列し、御神火を神社に奉納し、さらに境内で新しい大松明に点火され、何回も勇壮に大松明が練り回りました(ISO800~ISO3200で手持ち撮影)。走行距離22㎞




小麦稔る赤麦の丘

2009年07月23日 | 2005~12夏の北海道旅
 昨夜半も雨音で目が覚める程に雨が激しく降りました。朝には上がったものの、どんよりした曇り空で、今日も撮影にならない天候、午後遅くから、日差しが時々射して来たので、赤麦の丘を訪ねましたが、今夏は撮影になりにく場所に植えられ、おまけに連日の雨で、小麦の穂が大きく倒れていました。走行距離26㎞


夕暮れの「赤羽の丘」小麦稔る

2009年07月22日 | 2005~12夏の北海道旅
 夜半の雨は、朝には止みましたが、どんよりした曇り空で、部分日食は見られずテレビで鑑賞でした。今日も撮影日和でなく、旭川市上雨粉をロケハンしながら市内に出て、コインランドリーで、まとめて洗濯を済ませ、今夏は低温傾向が続き、夜は涼しいより寒い位なので、寝袋を買い増しし、また東神楽町に在る「森のゆホテル花神楽」の温泉に寄り、遅めの昼食と入浴を済ませ、夕方に栄岡、赤羽の丘を経て、美瑛に戻りました(携帯画像をUP)走行距離90㎞。

蕎麦の花咲く北西の丘展望公園

2009年07月21日 | 2005~12夏の北海道旅
 今日も朝から曇り空で、時々雨が降る空模様で天候に恵まれません。
今日も撮影が出来ず、美瑛駅前の観光案内所「四季の情報館」の無線LANが使える様になったので、
デジ画像整理とブログで時間を過ごしています。
 デジ写真は北西の丘展望公園の近くに広がる今朝の蕎麦の花です。走行距離14㎞

小麦稔る栄岡の丘

2009年07月20日 | 2005~12夏の北海道旅
 昨夜は風が強く、寒さで目が覚め、車外気温は9℃でしたが、今日は降り続いた雨も上がり、天気予報では一日中曇りなので、また東神楽町に在る「森のゆホテル花神楽」の温泉に行きました。入浴と昼の食事を済ませ、休憩室でデジ画像を整理し、また露天風呂に入っていると、青空が広がり、大雪山も姿を表して来たので、慌てて往路と同じルートで、旭川市の栄岡、赤羽の丘、新区画と撮影しながら美瑛に戻り、さらに哲学の木で夕陽を狙いましなが、鮮やかには染まりませんでした(携帯画像をUP)走行距離71㎞。






★小麦稔る赤羽の丘

★小麦稔る新区画の丘

★哲学の木夕陽


キカラシ咲く美瑛の丘

2009年07月19日 | 2005~12夏の北海道旅
 連休で観光の車が多くなっていますが、昨日からの雨が、今日も一日中強く降り続き、日中の車外温度は16℃と寒い位で、まったく撮影出来ませんし、おまけに無料で無線LANが使える観光案内所も、ルータの調子が悪いのか使えず、仕方なく国道237号沿いの花人公園でMP3(JAZZ)音楽を聞きながら、車に閉じ込め状態でした(一昨日の携帯画像をUP)走行距離12㎞。
★キカラシ咲く水沢(17日には既に盛りを過ぎ、翌日には畑にすき込まれました)