ブログ「京の四季」

ようこそブログ「京の四季」へ!!
京の四季を中心にしたデジカメ写真を掲載していますので、
どうぞお楽しみ下さい。

西陣の桜散策

2007年04月18日 | 京の桜
今日も、自宅から近場の西陣界隈の桜を訪ねました。
★雨宝院の松月桜(5分咲きでしたが、良い撮影ポイントには咲いていませんでした) 地図

★雨宝院の観音桜(まだ咲き残っていました)

★千本釈迦堂の松月桜(5分咲き、背景は国宝の本堂)


★平野神社の松月桜(5分咲き)

★平野神社のおけさ桜(5分咲き)

★智恵光院の牡丹(境内にある一本の株に牡丹が咲いていました)

京の桜散策

2007年04月17日 | 京の桜
 今春の京の桜は、ほぼ終りになりました。
今年は、平年より6日も早く、3月25日に開花宣言されましたが、
今春は、桜の花付きが悪く、花数も少なくて、豪華絢爛な咲きではありませんでした。
しかし、桜花の散りのスピ-ドが遅くて、長い期間にわたって、楽しむ事が出来ました。
六孫王神社の八重桜

★東寺(教王護国寺)大師堂の八重桜

養源院の紅枝垂れ桜(今春は花数が少なかった紅枝垂れ桜も、散りが盛んで葉桜前でした)

大谷祖廟の桜散花

清水寺のシャガ(境内の桜は、すでに葉桜で、シャガの花が咲いていました)

建仁寺の牡丹(法堂の廻りに植えられている牡丹が咲き始めていました)

西陣の桜散策

2007年04月16日 | 京の桜
 今朝は小雨で、日中は今にも降出しそうな天気でしたが、何とか降らずに済み、また自宅から近場の西陣界隈の遅咲き桜を訪ねて巡りました。
★北野天満宮の桜

★千本釈迦堂の八重桜(背景はおかめ塚)

千本ゑんま堂の普賢象桜(3分咲き、背景は紫式部供養塔)

★上品蓮台寺の八重桜(紅枝垂れ桜は葉桜前)

★白峯神宮の黄桜



チュ-リップと山野草咲く京都府立植物園

2007年04月13日 | 京の花
 上賀茂神社の桜を撮影した後で、京都府立植物園に立ち寄ると、
桜は盛りを過ぎていましたが、チュ-リップが色鮮やかに咲いていました。
 園内を散歩しているとボランティアガイドの方に山野草が咲いているのを教えてもらい、
目を凝らして捜してみると、多くの種類の山野草が咲いていましたが、
今日は風が強く、マクロレンズを持っていなかったので、うまく撮影出来ませんでした。
★二輪草咲く

★白色のイカリソウ(錨草)咲く

★オキナグサ(翁草)咲く

★ミスミソウ(三角草)咲く

★オドリコソウ(踊り子草)咲く

★ユキモチソウ(雪餅草)咲く

★タチツボスミレ咲く

★ツルキジムシロ咲く