ココロの傾向

タイトルは有頂天の曲『千の病を持つ男』より

忘れられない指導者

2005-11-24 17:23:19 | 
12月18日(日)夕方?
市島邸にて ウィンドオーケストラ演奏会

全然詳細わかりませんが。(^-^;
中学の部活(リードバンド)の時に 時々指導に来てた、 
よその学校の先生が 一般音楽家を募り、指導して演奏会をするというもの。
吹奏楽OB/OGなど 集まれ~ ってことだけど、
初見できれば、誰でもすぐに入って演奏できるらしい。
(初見は得意よ♪)

楽器が余ってるのでどんどん練習に来てほしいらしいけど、
どこで、いつ、やってるのか?
まったく情報が入ってこない。。。
誰か、詳細知ってるかた、教えてください。

しかし 私だったら なんの楽器?
吹奏楽出身じゃないしー。
エレキギターの人はいるそうです。
ビッグバンド(例えば『SING!SING!SING!』など)っぽいこともやるそうで。
私の不得手なJAZZ系か?
ピアノを受け持つほど、上手くはない。(めっそうもない)
メロディオンなら家にあるか。(笑)

まぁでも… 肝心の18日当日は
弟のお祝いがあって、、、行けそうにないんだけど。
なんやねん。(笑)(((#/__)/
考えるだけ無駄やんか。
でーもでーも 練習を覗いてみたいわー
とか、、、
あの先生のもとでなら やってみたいんだよね。

72歳だそうな。(男性)お元気でいらっしゃったことに感動した。
あの先生が来るだけで、気持ちが引き締まって
演奏が格段に良くなった。
うまくのせられた。
彼のアレンジした楽譜が 部活にたくさん残ってた。
(ポピュラーな曲がいっぱい)
アレンジって できるもんなんだー
と、一番身近に感じさせてくれた人である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする