おきゃらく雑記帳♪

イタグレのキャラと飼い主で、気楽~に綴っていきます(#^.^#)

寝冷え・・・

2012-08-26 | ケガ&病気
今夏のキャラは去年までとちょっと違う。気がします。



暇さえあれば(?)寝てばかりなのは同じだけれど。


こう・・・何というか・・・
去年までは「元気にグーグー」寝ていたのが
今年はなんだか「ダルいなぁ~」な感じに寝ているような・・・。
夏バテでしょうか?


我が家はあまりクーラーを付けない方だと思うのですが。
   と言っても、熱中症になりそうな、無理をしてまで、というワケではありませんよ。念のため。


去年までは、キャラ自身もクーラーが付いているとイヤそうで
分厚い毛布の中に潜り込んでしまったりしていたのに。
そして、真夏だというのにわざわざ日当りの良い場所に行って
冬と同じく般若のような顔をしてハァハァ言いながら昼寝して、
暑く(熱く?)なり過ぎると日陰でクールダウンし、再び日向へ戻ってみたり。


それが今年は、夏になってからは日向での昼寝はほぼ無し。
そして、比較的クーラーの付いている事が多い、父の部屋によく行きたがります。
そこで、薄めの毛布に軽く潜り込んで昼寝する時が多いようです。


夜はと言うと、私の布団にやって来て寝ます。
今年の夏は特に、何故か私に体をぺったり張り付けて寝てくれます。
   真夏だというのにホカホカのイタんぽ抱いた状態で寝ている飼い主です。


私は扇風機派なので、余程の熱帯夜でなければ
クーラーを付けず、扇風機を最弱にして寝ています。
今年は、昼間は暑くても朝晩は比較的涼しい風が吹いてくれているので
この夏にクーラーを付けて寝たのは恐らく2~3回でしょうか?
その飼い主にくっ付いて寝ているキャラとしては
扇風機が当たる側に寝ているとちょっと寒いのか、
風の当たらない側に移動したり、タオルケットの中に潜り込んだり。


そんなキャラさん。

木曜日の夜、と言うか、金曜日の未明にお腹を壊しました。


気付いたのは金曜・朝の4時頃だったでしょうか。
汚い話で恐縮ですが・・・


まず、トイレにモリモリと出していて。
と思えば、洗面所のバスマットの上、そして
キッチンのマットの上、とアチコチに用を足しており。
どうやら、だんだんお腹の調子が悪くなっていったものの
既に汚れているトイレで用を足す事が出来なくて、の結果のよう。
横で寝ていた飼い主が全然気付いてやれなくて、お腹が痛いながらも仕方なく
なんとか被害が少なくて済みそうな場所をキャラなりに考えたのでしょう。


その後は、ウトウトしながらもキャラの様子を気にしていましたが
朝、私が起きる時間まではトイレに行く素振りは見られず。
そして、朝になって一度、トイレで最後の下痢を絞り出すように出し。
でもソレ以外は、飼い主の心配をよそに、キャラ自身は思いのほか元気。
半信半疑ながら、気晴らしを兼ねて短めの散歩に連れ出してみましたが
普段と変わらぬ様子でトットコ平気で歩くのです。


実はキャラさん。下痢をするのは、ほぼ初めて。
今まで体調を崩すと、上から戻す事ばかりで、下は一切無かったんです。
また、今までの体調不良だと、しんどそうにして動きたがらなかったのに
今回はしんどそうな表情もなく、辛そうに歩くワケでもない。


ただし、食欲は朝~昼までは全く無くて。
朝、ビオフェルミンを飲ませた上で、様子を見る事にしたものの
食べないから出ないので、その後のお腹の様子を知る手がかりがなかったのですが
夕方になったら食欲も出てきて、少なめにしたごはんを食べ。
そこで、夜に病院に連れて行こうかどうかと迷っていたのを、もう1日様子を見る事に。


・・・すると、その日の夜中に再び下痢。
ピーピー止まらないタイプではなく、
困った顔をしながら夜中に何度もトイレをウロウロ。
そのうち2度ほど出したのが、ちょっと粘膜が混じった感じの・・・。


これはもう、様子見とは言っていられない。
というワケで土曜の朝にいつもの病院で診察してもらった結果。
寝冷え ですね」との診断。


ね・・・寝冷えですか・・・。
  時期が時期だけに食中毒とか(いえ、そんな心当たりは全く無いのではありますが)
  もしくは予想もしない病名でも出て来るのではと心配していた飼い主としては・・・(汗)
  ハイ、予想外は予想外でしたけれども。




日曜も朝一番なら、とのありがたいお言葉により、先生に診てもらったキャラさん。
昨日に引き続き、今日も注射を2本打ってもらいました。
1本は抗生物質、もう1本は痛み止め・嘔吐止め・下痢止めだそうです。
   ※2本目が飼い主が見てもビックリな太さの注射で・・・キャラさん、頑張りました!


注射のおかげでかなり良くなってきたらしく、食欲も出てきました。
食べて、栄養が回り始めたおかげで

オモチャで遊ぶ元気も再び出てきた、現在のキャラさんです。
   でも、念のために月曜の夜、もう1度診てもらうことになってます。


               


それにしても、寝冷えは何が原因なのか?
心当たりがいろいろあるような無いようなで、悩む飼い主です。


クーラー?
扇風機?
それとも、窓から入って来る風が涼やかに感じられる時???
なんだか、犬であっても腹巻きでもさせたい気分です。


キャラの場合、1日中自分で好きなように好きな場所で過ごしているので
自分自身でもう少し体調を考えて過ごしてもらえれば、な~んて・・・
それは無理な話ですね。トホホ。。。


ねぇ、キャラさん。

明日もきっと良い天気で、昼間は暑くなるよ。
朝晩の温度の変化に気をつけて、元気に夏を乗り切ろうよ。ね。



にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

  寒さにはモチロン弱いイタグレですが、皆さん、夏の過ごし方はどうされているのでしょう?
  我が家では去年までは、そこまでの心配はしていなかったのですけど。。。


オシリの経過報告。& ワンコの防災対策について。

2011-03-19 | ケガ&病気
気持ち良さげに

眠るキャラ


さ~て。


ここのところ毎日の恒例、オシリ・チェ~~~ック


〔キャラ〕「んぁっ 何すんのよっ


〔キャラ〕「オシリ アタシのオシリ

うん、そう。

肛門腺が2回も化膿しちゃったじゃない?
2回目の時なんて、1晩明けたら激変しててビックリしちゃったから
飼い主としては、念のために毎日様子を気にしておかなきゃね。


〔キャラ〕「全く、もう。。。カイヌシってば
     しょっちょうアタシのオシリを覗くんだから。。。」


おかげで、以前はチョコッとオシリを見ようとするだけで
緊張してオシリに力が入っちゃってたキャラも、
最近は半分あきらめモードで見させてくれるよね


最初に化膿した時なんて、出来た傷が気になりすぎて
しばらくは家の中だろうと外だろうとオシリを引きずろうとしちゃうから
とてもお散歩どころじゃなかったけど


今ではオシリ・トラブルがあった事なんて忘れたみたいに


ゴキゲンでタッタカ歩いてるもんな~


〔キャラ〕「ゴチャゴチャ言ってないで、早く歩こうよ~

と、まぁ、今のところ、オシリの経過は順調です


〔キャラ〕「ご心配いただいたみなさん、ありがとです


ちなみに。

2回目に化膿してしまった時は、
お薬が無くなる前に再びお医者さんに診ていただきまして

経過は良好だけれど、1回目の時が治ったように見えて再発してしまった事を考え、
念のためもうしばらくお薬を飲み続けましょう、という事になったのです。

そして、そのお薬、最後の分を昨日飲み終わりました。
これにて、一応は一段落ということで。ホッ


でも、肛門腺のトラブルは再発しやすいとの情報もいただいたので
これからもキャラのオシリは気をつけて様子を見ていこうと思ってます



               



ところで、お医者さんを再び訪れたのは3月12日(土)。
あの大地震のニュースの翌日でした・・・。

そこで、ペットの防災対策について病院でお聞きしてみたところ。

・避難する時は、瓦礫やガラスの破片など危険物が多く、
 そんな所をペットは裸足で歩かなければならないので
 ケガをしないようにガムテープなどで脚を巻くべき。

・ケガをした場合、人間用の消毒薬を使用すれば良い。

・また、何らかの理由で、どうしても飲み薬を飲ませたい場合も
 とりあえず人間のもので代用して良いが、量にはくれぐれも注意。
 人間とペットとの体重差を考え、量を加減すること。
 たとえばイタグレなら、人間の成人が服用する量の10分の1以下ぐらい?
 もし、どうしても細かくするのが無理でも
 せめて4分の1、2分の1等、少しでも減量を試みた方が良い。

・避難所にはペットを同伴させてもらえない可能性は高いが、
 せめてその避難所のすぐ外側等に、クレートに入れて
 置かせてもらえるよう係の人に交渉してみると良い。
 また、もし避難所内にペットを一緒に入らせてもらえたとしても
 動物が苦手な人もいるかもしれないので、
 そういう意味でもクレートがあった方が良い。
 折りたたみ式の方が持ち運びや使用時など、諸々で便利かもしれない。

といったような事を教えてもらいました。


さてさて、そのガムテープについてですが、
実は以前にもそのお医者さんと話した事がありまして。


キャラがチビの頃、ワンコ用靴下なる商品を買ったんだけど
すぐ脱いじゃうからまともに使った事がない、という話をしたら
「靴下は防災対策として良いかもしれないね」との(意外な!)反応だったんです。

つまり、上記のように、歩く時のケガ対策として。

ガムテープを、足裏どころか脚全体にグルグル巻くなんて
ベタベタになっちゃいそう、とか思っちゃったのですが、
よく考えたら緊急事態なのだし、ベタベタすることなんかよりも
ケガをせず安全に逃げる事の方がよっぽど大切なんですね。。。


足のケガを防ぐということは、コチラのサイトにも載っていました。
    ↓↓↓
  災害時のペットへの対応《愛犬・愛猫》


他にも、ペットの防災対策等として、こんなサイトもありました。
    ↓↓↓
  人と動物が幸せに暮らしていける社会のために 「ペットの防災」

  ペットとの災害避難生活を考えよう


そうそう、それから。
以前、迷子札を考え中、という話をしていたのですが、
さんざん悩んで(?)最後に決めたのがコレ↓

ペットショップで、たしか500円ぐらいだったような~?(ウロ覚え…)

安物ではあるんですけどね。
これ、ネジ式で、中に紙を入れられるんです。
(この写真で、クルクル丸められてるものが、普段入れている紙です。)
これだと、電話番号も自宅だけでなくケータイも書けるし、
と思ったのがコレに決めた理由だったのですが。

今回の震災で、通信にかなり支障が出ていることを考えると、
更に自宅PCとケータイ、それぞれのメアドも追加しようかと思っています。


皆さまは、ワンコの防災対策は何かされていますでしょうか?



               



でも。
ペットにとって、一番の防災対策は
飼い主が冷静に行動し、安全を守ってやるという事なのでしょうね


  ここ最近の私・・・
  恥ずかしながら、ちょっと情緒不安定気味なように思います・・・。

  最初の内は、とにかく落ち込んだり、いろいろ考え込んじゃったりだけだったのが
  最近は、仕事をしていても、家でテレビやパソコンに向かっていても、
  そして昨晩は眠っている時にも「今、揺れてない?」と感じてしまったり・・・。
  この地方では、はっきり感じるような地震はほとんど起きていないのに。

  そんな飼い主の様子を、犬はちゃんと見てるんですね。
  キャラも、なんだか時々、私への反応がいつもと違ったりするのです。

  いかん、いかん、そんなことじゃ!!
  ・・・ということで、今日はキャラと一緒にお出掛けしてきました

  その話題は、また今度♪




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

肛門腺の化膿が再発・・・

2011-03-09 | ケガ&病気
残念なことに・・・

キャラの 肛門腺化膿 が再発してしまいました・・・




前回の化膿の後、舐めてしまうがために最初こそ治りが遅かったものの、
その後の経過は順調。

皮膚の赤みもどんどん引いて行き、この土日には赤みは全く無くなって、
残るは1ミリほどの、ほんの小さなカサブタだけ。

もう大丈夫 と確信したばかりだったのですが・・・



最近、キャラのオシリをチェックするのが朝の日課になっているのですが、
月曜日の朝、前日までとは全く違う様子になっていたのです。

色は赤黒く(傷だった場所はまだ毛が生えていないので分かりやすい)
しかも触ってみるとシコリのような固まりがありました。




「あぁ、コレは明らかにおかしい」と、その日の夜さっそく病院へ

診察の結果、また肛門腺が化膿してしまっているとの事で
先生に絞ってもらうと、血が混じっているのが見えました。

・・・と言うワケで、お薬生活再開と相成りました・・・




先生にお聞きしたところによると、
例えば体の表面をケガしてしまった場合等は比較的治りやすいのだけれど、
肛門嚢は袋状なので、前回化膿した時の菌が袋の内側に残っていたりして
一見キレイに治ったように見えても、今回のキャラのように
後から菌が悪さをして、再び化膿してしまう事があるそうなのです。

また、ちょっと飼い主的には心配と言うか気にかかっていたのが
前日に大きめな公園に行ってお散歩をしたところだったので
例えば土埃なんかが影響したりするのか、という疑問だったのですが
それは心配しなくて良いでしょう、とのお話でした。



油断は禁物
という事を実感した次第です。。。


とは言っても、一体なぜに、しかも突然、再発してしまったのか
前日にはあんなに楽しそうにお散歩していたのになぁ~・・・

でも、不幸中の幸い、毎朝オシリチェックをしていたおかげで、
ひどくなる前にすぐ気がつき、まだ軽くて済んだようです。
今後も、もうしばらくはオシリの様子にはかなり気をつけてやらねば~
(キャラがナーバスにならない程度に、ですが…)



            



そういえば。今日の写真。

いったい何をやっているのかと言いますと。
  
  
  用意したのはタオルと、薄めの段ボールの切れ端。

  
  そしてレッグウォーマー。


前回、しょっちゅう傷を舐めてしまって困った話を先生にしたら、
エリカラをするほどではないし、との事で教えてもらった案。

ムチウチの治療で首を固定する装具のように
首が曲がりにくいようにタオルを巻いて固めると
(中に段ボール等を入れると芯となるのでより効果的)
オシリに顔が届かないから試して見て下さい、との事で。

試行錯誤の末、段ボールを芯にするのは結局やめたのですが、
タオルを首に巻いてみて、さてガムテープで留めようか、
と考えた時にふと頭に浮かんだのが
以前100均で買った(笑) レッグウォーマー。


こんな姿になったキャラですが
今回は前回とは違って、そんなに傷を気にする風でもないので
今日はもう何も巻いていません。

これまた前回とは違って、特にしょんぼりする事も無く
元気にオモチャで遊び、グースカ眠って、飼い主を安心させております
   ・・・って事は、前回はそれだけ辛かったんだろうなぁ。。。


さぁ、キャラさん。
根気よ~く、しっかり治そうね
   ※今週末は、たとえ治りが順調に見えても、病院に行く事にしています




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
  ↑ もし、お気が向きましたら、ポチッと・・・よろしくお願いします♪

傷口が気になる犬

2011-03-01 | ケガ&病気
先週、 肛門腺が化膿 してしまったキャラですが

              ※ご心配をおかけしました~~~

もう、すっかり元気です 食欲もしっかり出て来たし


相変わらず・・・

傷口は気になり続けているんですけどね・・・


それでも、最初の内は四六時中、傷口を舐めてしまい、
例えば朝起きた時に傷口は乾いていて「順調かな~」と思っても
また舐めて擦れてしまい、透明な液や血が滲み始めてしまう、の繰り返しだったのが、
この数日は時々思い出したように舐める、程度におさまって来た感じです。


また、オシリの傷口を引きずろうとする行動も無くなりました。ホッ


何らかの傷がある場合、どのワンコちゃんも
傷口が気になって仕方ないのは当然だろうとは思うのですが、
もしかしたらキャラの場合、人一倍(犬一倍?)傷が気になって
自分でなんとかしたくなってしまう質なのかも、な~んて事を今回思いました。


と言うのも。


↓コチラ、約3年前、避妊手術を受けた後の写真なのですが

キャラさん、エリザベスカラーをしていたにも関わらず、自分で自分のお腹を必死に舐め、
いつの間にやら自分で抜糸までしてしまったという、飼い主ビックリな経歴の持ち主なのです


   ※抜糸まであと2日ぐらいの予定だった日に
    消毒だったか化膿止め処置だったかのために病院に連れて行ったら
    先生に「えぇっ!糸が無くなってるよ!」と驚かれたのでした・・・

    ちなみに、傷口の回復力は結構早いようで
    先生から「傷はほぼ塞がってるから大丈夫」とお墨付きをもらい、
    自力抜糸後にもう1度縫ってもらうという事態には至らずに済みましたが・・・



ねぇ、キャラ。
あの時も、本当にビックリしたんだよ~

傷が気になるのは分かるけど、何かあるとイケナイから
傷口を舐めたりするの、少しは我慢してほしいんだけどなぁ~

「プン 気になるものは気になっちゃうのよ

そうだよね~。分かるけどさぁ~・・・


でも、今回はこうして、傷口を気にする頻度も減って来たので
やっと飼い主としても本当に安心できるようになってきました。


   ※「一応」女の子なので、場所が場所だし、写真の傷口部分は隠しておいてあげましょう(笑)
    ところで、傷跡にはちゃんと毛が生えて来るかなぁ。。。



ここのところ、オシリ部分に当たりそうなお洋服は避けていたので

まるで裸にコートを着ているようなお散歩姿だったキャラさんですが。


そろそろオールインワンを着ても大丈夫そうだね
もうすぐ、お願いしていた新しいオールインワンが届く予定なんだよ
それに、母(注:飼い主の母親です)が編んでくれた、おニューなセーターもあるしね



せっかく最近暖かかったのが、少しまた冷え込むみたいだし。
本格的な春が来るまでだって、新しいお洋服で楽しく過ごそうね

    ※傷跡だって目立たなくなるかもしれないし~




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
  ↑ もし、お気が向きましたら、ポチッと・・・よろしくお願いします♪

肛門腺が化膿しました

2011-02-25 | ケガ&病気
月曜日のこと。

夜、ふと気づきました。
キャラが、しきりにオシリを舐めようとしていたのです。
それも、何度も・・・。

(肛門腺が溜まって来たかな~? 週末、忘れないようにしなくちゃ。
でも、こんな様子、今までに見た事無いなぁ~)と思ったのでした。


            


そして、火曜の朝。
いつものように、出勤前にお散歩。

すると、キャラの歩く様子がどうにもおかしいのです。
突然、まるで踏んばる時のようなポーズを取って固まったり、
歩きながら時々、カミカミしたいかのようにオシリを振り返ったり。
週末まで待つべきではないんじゃないかと、イヤ~な予感が・・・。

そこで、最近ちょっと残業の多い私に代わって、母が
チビ時代から通っている動物病院に連れて行ってくれる事に。

先生に肛門腺を絞ってもらいましたが、
キャラは家に帰ってからも、やたらとオシリを気にし続けていました。


            


明けて、水曜日の朝。
オシリを見ると、右下側、肛門腺の位置が傷になっていました。
午前中は仕事を休む事にして、キャラを連れて病院へ。

オシリをチェックした先生、すぐさま
「あぁ~、これは肛門腺が化膿していたんだね」と言われました。

前日、肛門腺を絞ってもらったその場には私はいなかったワケですが
先生曰く、普通よりかなり痛がっていたそうで。
そして、絞った液体の中に黒いカスのようなモノが混じっていたので
それが出口を塞いでしまっていて、化膿していたのではないか、とのこと。

この日は化膿止めの注射をしてもらい、様子見。
「傷を舐めてしまうでしょうが、そのままで良いでしょう」との事で
エリザベスカラー装着は無し。


            


そして昨日、木曜日。
夜、再び病院へ行って診ていただいたところ
「化膿していたのは、かなり良くなっているから
もう注射でなく、飲み薬で大丈夫でしょう」とのお言葉。


6日間分のお薬をいただいて帰って来たのでした。
  ※いつもお薬は、錠剤でも乳鉢で細かくすり潰して
   1回分ずつをこうして紙に包んでくれるのです。


            


コチラは・・・

昨夜のキャラさん。
何をしているのかと言うと。


「オ。。。オシリがぁ~。。。」
気になって仕方ありません。
なんとか舐めようとするので、シッポの付け根まで赤くなってます。


必死になると、オシリまでなんとか届いてしまうんです。
体、やわらかいねぇ。。。(苦笑)


不愉快極まりなし、な表情。
それはそうでしょう。痛いし、気になって仕方ない上に、
舐めようとしても、飼い主に気づかれると止められてしまうのですから。


舐めてしまう=擦れてしまうので、傷がなかなか塞がらず。
困ったものです。

では、なぜエリカラ等で舐めるのを防止しないのか???

・・・実は、昨日から、ただ舐めるだけでなく
オシリを引きずる動作が出始めてしまったからなのです。
おそらく、舐める事が全く出来なくなれば、その分
ますますオシリを引きずって、不快感を紛らわそうとしてしまうでしょう。
場所が場所だけに、布やら包帯やらで覆ってしまうワケにもいかないし。



「あ~ぁ、ふんだりけったり。。。」

そうだよね、キャラ。
こんなツライ思いをさせちゃって、ゴメンね。
全くもって私の責任です。飼い主、猛反省中。。。


            


今回、病院でいくつか質問してみましたが
肛門腺をどれぐらいの間隔で絞った方が良いかは
かなり個体差も大きいそうで、一概には言えないそうです。

また、同じコでも、いつも溜まり具合が同じとも言えないそうで。

そう言えばキャラさん。
ここのところ爪切りと肛門腺絞りをお願いしているお店で
前回は「今日はたくさん出ましたよ」と言われてました。
もしかすると、最近溜まりやすくなっていたのかもしれません。

  そんな変化や、普段のちょっとした様子の違いも
  ちゃんと気に留められるようにならなくちゃ。。。

ところが、その、最近お願いしていたお店が
先日閉店してしまったという悲劇に見舞われたキャラ家。
う~ん、次からお願いするお店を急いで検討しなくちゃ。。。
(病院は、これ以上お医者さん嫌いになってしまうと困るし。。。)

ホントは、自分で上手に絞れるようになりたいんですけど。
でも、キャラは、たとえ飼い主であっても
自分がイヤだと思うことをされそうになるとすごく警戒するので、
私が「さ、肛門腺を」と思ってオシリに手を回すと、
とっても緊張してオシリに力が入っちゃうので、最近はギブアップ。

  以前 おマヌケな肛門腺絞り について書いたのですが(笑)
  ↑このやり方はさておき、ワンコがリラックスして
   気持ちよく肛門腺が絞れたら、お互いハッピーなのにねぇ~。。。

結局、今回の出来事で反省しつつも
まだまだ悩みはつきない肛門腺問題であります。

  ※お医者さんによると、肛門腺のトラブルは酷くなってしまうと
   ザクロのように割れてしまうこともあるんですよ、とのこと。
   破裂する場合もある事は以前から知っていて恐れていたのですが、
   この「ザクロ」という表現に腰砕けになりそうな飼い主でした。。。



にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
  ↑ もし、お気が向きましたら・・・
   オシリが気になって仕方ないキャラさんを
   「もう少しガマンだよ~」とポチッと応援、よろしくお願いします。