季節の風音

季節の移ろいや日々の風を写真とともに綴ります。

寒気が緩んだ

2022-12-21 18:47:07 | 日記
今朝は寒気は緩んだが日陰はまだ凍っている。
融けた場所はぬかるんで長靴に泥が付いて歩いているとだんだん重くなる。
どんな所を歩いているの?ですよね、あはは・・・🤣菜園です。



昨日掘った里芋を何とかしなくちゃ!
乾燥しないように土に埋めた。少しづつ掘り出して皮むきして冷凍にしよう。

ハンダマが昨日の冷え込みで霜にやられた。
南国の野菜だものしようがない。これまで霜に2.3回あったけれどそれには耐えた。
気温は0度くらいまでは耐えた。
昨日は−2.4、これにはダメだった。低温と強い霜はダメ、覚えておかなくては。
表面は黒くなってきたけど地際はまだ生きているので不織布をトンネル掛けにした。
これでどれ程の効果があるか?何とか根だけ生きて欲しい。


12/21の歩数=5470歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最低気温更新の朝

2022-12-20 20:21:03 | 日記
今朝も寒かったー!

朝方寒さで目が覚めた。スマホで外の気温を見たら −2・4、今シーズンの最低気温更新。
昨シーズンはこんな低い気温は無かったと思うから何年振りだろう。
頭をよぎったのは「ハンダマ枯れただろうな」
やはり今日の寒さには耐えられなかった。
地上部分はしんなりグッタリ、昼になると黒ずんでしまった。諦めよう。

里芋堀をした。
2.3回霜が降りて葉が枯れ始め、今朝の強烈なな寒波で葉は倒れて、
凍っている時は感じなかったけれど融けたらトロトロに。
里芋の葉は凍るとこんなになるんだー、初めて知る事多し。
今日は半分掘った。猫の手を借りて。
里芋作りは3年目。これまでは適当に植えていたが今年は土寄せもして肥料もあげて育てた。
だからかどうか?これまでで一番の豊作。早速ご近所さんへ、友達へ。
自分宅だけではとてもじゃないけど食べきれないから。
若い方なら皮むきなど面倒で要らないと言われそうだけど幸い?友達もご近所さんもお年を召している(笑)
喜んで貰って頂けた。


午後は保険会社の年に一度の現状把握。リモートで。
おたおたしながら何とか出来た。一安心。


12/20の歩数=7761歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今期一番の冷え込み・ハンダマ(金時草)さし芽

2022-12-19 22:25:48 | 日記
今朝の気温1.9度、早朝はもう少し冷え込んで0度くらいまで下がったようです。
本格的な冬に突入です。
菜園にはびっしりの霜柱、長いので4cm、子供に戻ってバリバリ踏みました。
子供達が学校に行っている頃、畑の霜を踏んでいて農家さんに叱られた事などと懐かしく思い出します。
当時は家の周辺は畑ばかりでしたから霜柱も踏み放題でした。
今は住宅が立ち並び霜を踏めるのは我菜園だけ。これもあと何年か?


南国野菜のハンダマ(金時草)はまだ元気、庭のベゴニアセンパフローレンスもまだ大丈夫だった。
庭にも今朝は霜柱が立っていた。
これまで霜が2回降りたけれどハンダマは元気、この元気いつまで頑張れるだろうか?
今年初めて育てるハンダマだから何もかも実験のようなもの。
今年の結果から軽い霜なら大丈夫、気温も0度くらいまでなら何とかなるが分かった。




でもそろそろ心配、先日寒波予報が出てからさし芽用に新芽を水にさした。
置き場所は室内の窓辺。
昨年は店に売っていたハンダマをさし芽して苗を作ったのでした。
今年は10本をさし芽用に水に挿しています。発根したらセルトレイに植えます。


12/19の歩数=7356歩   12/18の歩数=6530歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5回目のワクチン接種

2022-12-17 21:33:59 | 日記
まだ元気に咲いています



コロナワクチン接種もとうとう5回目。
友達:「私はワクチン接種はエンドレス」と言うけれど
kutakutaはどうしようー、これっきりにしたいと毎回接種の度に思う。
1,2回目の時は誰しも我先にと予約を取ったものだが、
今は「ゆっくりでもいいわ」
もちろんkutakutaもそうだけど。
1,2回目の時はグループ毎に分けられて別室で接種、その後も別室で30分ほど待機。
みんな緊張してたっけ。
「こんなに緊張する予防接種って経験ないよね」と口々に。
そうなんです。今でもすごく緊張します。
特に最近は接種後の死亡例が報道されているので余計に。
何百万人に一人と言われてもその何百万人の一人になりたくはないです。

接種の時に提出する予診票の質問欄に
「最近接種後の死亡例が報道されているので心配です」と書きました。
そうしたら先生が「確かにリスクはあります」「それでどうしますか?」と。
なんだかんだ言いながら、それでどうしますかと言われても接種する為ここに来ているのだから・・・
接種しました。アナフィラキシーショックが起きるのは接種して直ぐだと聞いているので暫くは不安、
15分したら帰って良いと言われたけれど慎重に30分病院で待機した。
異変は起きていない。やれやれ😥
しかしワクチンに関して朗報もある。
BA.5のワクチン接種した人の70%ほどは陽性でも症状が出ていないと。
にわかには信じがたいが・・・
だって症状が出なければ病院にも行かないし検査もしないでしょうと思うから。
でも調査結果はそう出た?のだったら信じよう、いや信じたい


病院を出たら駐車場で医師が防護服姿で車の中で待機の患者を診ている。きっと発熱患者。
我町でも毎日300~600人ほどの感染者が出ている。
小さな町なのにどこで感染?と思うけどこれが現実。
さ、あとは副反応の軽い事を祈るのみ。


12/17の歩数=7127歩   12/16の歩数=8303歩   12/15の歩数=6567歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚い雲を突き抜けると富士山が見えた(宮古島 1)

2022-12-14 16:34:24 | '22.12 宮古島
 出発の朝、夜中にお天気が回復していると思っていたら朝起きてもしっかり降っている。
窓から見える空港の景色も霞んでいる。

朝一番乗りで朝食会場へ。急ぎ朝食をしてシャトルバスに乗る。
集合は7:15、こんなに早い時間なのに空港は既に人でいっぱい。
忙しい人が多いのか、旅行の人が多いのか・・・
検温を終え、ワクチン接種照明を提示して搭乗手続き。
手荷物預けは機械になっていた。おたおたしながら係り員に教えて頂いたりして何とか終了、
あの預け荷物にくっつける長いタグが出て来た。やれやれ😥
これを荷物に付けて次はベルトコンベアーに乗せピッピして機械から出て来た荷物預証を取って終了。
今回は沖縄で乗り継ぎだけど荷物が迷わずに最終地まで届くだろうか・・・
コロナ禍3年間のブランクは我夫婦にとっては大きいなぁーと痛感する。
いろいろな事が進化していてアタフタする事が多い。


雨に煙る




kutakuta達は通路側だったが、幸運にも窓側の席が空いていた。




分厚い雨雲を抜けたら青空、そしてなんと富士山の頭がのぞいているではないか。
空から見る富士山にテンション
嬉しくて写真撮りまくり。
飛行機から富士山を見るのは初めてではないのに久し振りだから嬉しくって。





富士山が過ぎたら南アルプス、もしかしてあれは甲斐駒ヶ岳?全然分かっていないのにテキトーな・・・
そして紀伊半島の海岸線、ずっと外を見ていた。
旅好きにとっては至福の時、やはり旅はいいなぁー


心配なのはお天気、沖縄上空に来た。なんと晴れている。またまたテンション

市街地が見えて来た




なんと海の美しい事、ずっと見ていても飽きない








沖縄で宮古島行きに乗り継ぎます。
同じ飛行機に中部地方の修学旅行生が乗ります。
宮古島に修学旅行?以外でした。
そう言えば先日の広島でも修学旅行生がいっぱいでした。
今が時期なのか、それともコロナで延び延びになっていたのか?
この高校生はkutakuta達と同じホテルでした。
羽田から出発の際も修学旅行生が同じ飛行機に乗っていました。
沖縄への修学旅行は以前からありましたから驚きはしませんがその出発時間です。
朝が早いのに羽田までこの時間に来るのは大変だったでしょうにと要らぬお節介です。


沖縄から50分ほどで宮古島に到着。小雨です。
ホテルまで行ってチェックインにはまだ時間があったので荷物だけホテルに預けて昼食へ。
ホテル近くの地元のお店に入りました。



先ずはゴーヤチャンプルと豆腐チャンプルを注文。
以前食べたゴーヤチャンプルがとても美味しかったのであの味を再びと思ったのでした。
以前というのはもう10年以上も前ですから味も良く覚えていません。
でもゴーヤチャンプルを現地で食べたというだけで満足です(笑)



ここまでの宮古島旅行記はこちら↓

1 羽田空港夜景(宮古島 前泊) - 季節の風音


12/14の歩数=7771歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022-12-13 18:52:56 | 庭作業・畑作業(備忘録)
朝目が覚めるとポツポツと雨戸に当たる雨の音☔️
やっぱりねー、予報がドンピシャ!
もう少し寝てようかと思ったが今日はゴミ出しの日、準備しないと、さ、起きよう。


お昼前にようやく雨が上がった。薄日もさしてきた。
夫は今のうちにとウオーキング、kutakutaは菜園見回り。
昨日植え付けしたレタスは大丈夫かな、倒されていないかな?
倒されて・・・はネキリムシに地際を食われて倒れているのではという事。
トンネル掛けにした不織布越しに覗き見る。今日のところは大丈夫🙆


昨日掘ったジャガイモの跡を整備して豆の植え付け準備をしよう。
思い立ったら今がチャンス。やりたく無い病が頭をもたげる前に。
先ずは天地返しをした。
3m程の畝をやっただけで今日は終了。雨上がりの畑はスコップが土まみれで重いったらありゃしない。

そうこうしていると突然の雨、えっ、午後は晴れる予報だったよね。

スナップエンドウの苗は今が植え時のサイズ、さ、急いで準備しよう。



12/13の歩数=6863歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田空港夜景(宮古島 前泊)

2022-12-12 21:49:19 | '22.12 宮古島
全国旅行支援を利用して宮古島に出掛けました。
旅程は3泊4日ですが朝が早いので羽田に前泊、12月5日から4泊5日の旅となりました。

かなり前から天気予報を毎日チェック、宮古島地方はずうーーーっと/マークばかりで気分は
前泊出発日も午後からまさかの雨予報、えぇー!です。
荷物があるので雨が降る前にホテルに着きたくて予定よりかなり早く家を出ましたが、
京急[天空橋]に着いた時には雨ポツポツ。
スーツケースにゴミ袋を被せて雨対策、初めてのホテルで出口を間違えて右往左往。

ホテルでの手続きはすべてタッチパネル。
あーどうしよう、何とかなるかなぁー、トライするしかない!
頭も指も右往左往、何とか完了。やれやれです。
コロナ禍の3年間のブランクは大きい。
世の中のスピードの速さにアタフタし置いてきぼりの感あり、がっくり( ゚Д゚)


部屋に入ってまずは外を見る。




このホテルからは空港が見えるのです。ホテルの案内に書いてあったのでこのホテルにしたのでした。
空港が見えると旅に出ている気分になれます。
雨で煙っていますがわくわく感は味わえます。(笑)






せっかくだから夜の空港を見に行きました。
「雨なのに・・・」と言われそうですね。
雨だから路面が濡れていてより綺麗かもと思ったのです。
それと明日朝が早いので旅行支援で頂いたクーポンを使わなくてはただの紙切れになってしまいます。







展望階まで上がり寒さに凍えながらしばらく見ていましたが「寒い!」「もう帰ろうー!」



ホテルに戻ってもう一度窓から空港を眺めて



明日の朝は雨が上がっていますように・・・
おやすみなさい(-_-)zzz


12/12の歩数=11711歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一週間振りに畑仕事

2022-12-11 17:18:09 | 日記
旅から戻って一週間振りの畑作業。

種まきトレイに植わったままだったレタス苗は水を張って出掛けた。
良かった、枯れていなかった。

今日の作業はこのレタスを植える場所を整備する事。
今はまだジャガイモが植わっているので掘った。
スーパーで買った芋に芽が出たのでこれを種芋に使用、もう人畝は春作ジャガイモの芽が出たのでこれも使用。結局のところ種芋代はただ。
さて出来具合はどうかな・・・
今日掘ったのはスーパーで買った芋の方。
思っていたよりも大きな芋が出てきました。大玉という事はもしかして空洞になってる?
今日は半分だけ掘ってレタス植え付け作業。
肥料を撒いて2耕、明日もう2耕したらマルチを張って植え付け。
今年の作業もあと少し、老体に鞭打って頑張ろう。

※でも・・・レタス苗が残っているから植えるけど、既に植え付けたレタスで我が家消費分は十分なんだけどね。
 分かってはいるけど捨てられなくって(>_<)



ジニア、初夏から次々と花が咲き、長ーく楽しめました



12/11の歩数=6880歩   12/10の歩数=5462歩   12/9の歩数=7246歩   12/8の歩数=9011歩   12/7の歩数=11137歩
12/6の歩数=5870歩   12/5の歩数=13098歩   12/4の歩数=8451歩   12/3の歩数=8516歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬対策しなくっちゃ!

2022-12-02 16:17:08 | 庭作業・畑作業(備忘録)
1年の経つのが本当に速い。今年もカレンダーが最後の一枚。
あっという間とは言わないが日々が束になって飛んでいく様な速さ。

12月に入って冬らしい寒さになって来た。
冬対策しなくっちゃ!

春菊に不織布をトンネル掛けにしました。霜が降りると葉が枯れたようになるからです。
枯れはしませんが葉が傷んで冬の間は収穫出来ません。
不織布を掛けても収穫出来るかどうかは?ですが。





ビオラが次々と咲き始めました。
種まきが例年よりほんの少し早かっただけでこんなにも違うのかと驚きです。
今年は秋の気温が高かったからかもしれませんが。
花が少ない冬、パンジー、ビオラが彩を添えてくれるだろうから嬉しい。
サクラソウもつぼみが見えて来た。

日暮れが早い12月、kutakutaはあまり好きではない12月。
だから春の花が開花の兆しを見せると凄く嬉しい。


12/2の歩数=8244歩   12/1の歩数=9084歩   11/30の歩数=8305歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする