季節の風音

季節の移ろいや日々の風を写真とともに綴ります。

今シーズン一番の寒い朝

2020-10-31 21:29:01 | 日記
今朝の最低気温は一桁だったようです。
予報では9度、ひんやりした朝でした。

今日はハロウィン、そして満月、
終日綺麗にはれ上がり
夕暮れの空には富士山が綺麗でした。





10 月も今日で終わり、そろそろ冬の準備もしなくっちゃ。


10/31の歩数=10629歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉レタス植え付け

2020-10-30 20:46:12 | 庭作業・畑作業(備忘録)
玉レタスの苗が育ちすぎて徒長してヨタヨタして来た。
これは困る、植え場所確保しなくっちゃ!

見渡して、結局ナスを片付ける事にした。まだ生っているし花も咲いている。
かすり傷で見栄えは悪いが味はとてもいい。
でも、もったいないが片付けるしかない。

急ぎ残骸整理、玉レタスを植え付けした。
風が強くて苗がぐらぐら、当面根付くまで不織布を掛けておこう。


「これは何?」
「いろんな野菜、珍しい野菜が植わっているねぇー」
作業をしていたら菜園のお隣の本職の農家さんが話しかけてこられた。
「苗から?」
『種まきです』
こんな会話をしました。
本職の方からみればお遊びのいろいろ野菜畑です。
kutakutaの菜園は実験畑、いろいろ植えてみたい物、試してみたい事を
実践しているのです。
収穫物がなくても失敗で食べられなくても、それはそれでいいのです。実験ですから(笑)


10/30の歩数=7730歩   10/29の歩数=6318歩   10/28の歩数=6649歩   10/27の歩数=8904歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賑わいが戻った?週末の横浜

2020-10-26 16:25:24 | 日記


関内に出掛けた夫が帰宅するなり
「横浜は人がごった返していたよ」
「ここだけはコロナを忘れているかのように」
「大桟橋に飛鳥が停泊して見物人で賑わっていると活気があっていいよ」

賑わいが良いのかそうでないのか・・・
コロナ感染には密は良くない、
でも経済を回すには人が繰り出す方が良いに決まっている。

娘からLINEがきた。
こちらも横浜に出掛けている。
今話題の映画を見に行くんですって。


それにしても感染者は高止まり。
それにここのところ微増傾向にある。
何故?こんなに気を付けているのに・・・

みんなお出かけで、お留守番のkutakutaはお天気がいいので大洗濯。
でも・・・kutakutaだってお出かけしたいわ。


10/26の歩数=7738歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も快晴!

2020-10-25 21:09:30 | 日記
朝の遮光が菜園に降り注ぐ。
なんと気持ちいい~
オレンジ色の朝日を帯びた野菜が喜んでいるように見える。
そう思うのは今月ずっと天気が悪かったせいかもしれない。
暑くもなく、かと言って寒くもない、一年で一番気持ちのいい季節かもしれない。

富士山が見えている。先日の雨上がりの時と比べたらずいぶんと雪が減って地肌が見える。
朝の情報番組で富士吉田からの富士山が映し出された。
近くで見てもこちらから見える雪の量と変わらない。
そりゃそうよね(笑)
富士山が見えた朝はいつの時も元気が出る。
夫と「今日は富士山が見えるよ」が我が家の朝の挨拶になっている。(^^)

さぁー菜園作業しなくっちゃ!
大根菜の間引きをした。「ネキリムシに倒されるんじゃないよ」と念じながら。
まだまだ虫がいっぱいだから柔らかい発芽直後の芽は虫の絶好の餌になってしまう。
今月初めに植えたレタスはことごとくネキリムシに倒される。
倒されて植え替えたらまた倒されるを繰り返している。
ん、もー! 嫌になる!
でも虫なんかに負けてられない。何度でも植え替えるぞ!


8/25の歩数=9227歩   8/24の歩数=8972歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定は未定

2020-10-23 14:56:42 | 日記


リンドウ
野に咲く花は可憐で立ち止まる事しばしば(^^)



今日はあれやってこれやって、前夜寝る前に予定を頭に叩き込む(笑)が、
いつもの事だが予定通りに終了する事はまれ。

秋冬野菜に追肥をした。
今夜から明日にかけて雨の予報だからいいタイミングかな。

水菜の昨年の種の発芽率が非常に悪い。1割ぐらいしか発芽していない。
再度種まきした。懲りもせず昨年の種を撒いた。だってまだ残っているから勿体無いじゃない。
発芽率が悪いはず、だから厚まきした。


今日「えぇー、そんなー!」って思った事。
知人が外壁と屋根のリフォームをする。今日は業者と打ち合わせがあったそうだ。
「物置を動かすのに料金がかかるそうなのよ」
「お金がかかるなら動かさなくていいと言ったわ」
「古い家だから物置の後ろは塗らなくても10年持てばいいから」と言う。
『えぇー、後ろは塗らないの?』
『動かすの手伝うよ』
「重くて動かないよ」
『扉と棚を外せば動かせるでしょう』
「無理よ、組み立てだって業者にやって貰ったのに」
「2000円や3000円なら私だって動かすけど何万もかかるのではやらない」
話を聞いてもどうも納得がいかない。
外壁塗り替えで物置があれば業者が動かしてくれるのが普通でしょうと思うのだが・・・
kutakutaの考えが甘いのかなぁー

我が家も今年初め塗り替えをした。同じ業者なのに物置移動費用などの話は無かった。
我が家の物置はガタビシだったので業者は移動して壊れる事を心配していた。
もちろん移動料金は請求されていない。
知人宅の物置は我が家の2倍ほどの大きさ。大きいから料金は発生するのだろうか・・・


10/23の歩数=8057歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

kutakutaの菜園作業の教科書

2020-10-22 10:18:25 | 日記
友達が本を届けてくれました。
kutakutaの菜園作業の教科書【やさい畑】という本
です。(奇数月に発刊)
友達はこの本を貰うけれど要らないから届けてくれるのです。


さて、今月号で紹介された隙間園芸。
株の間に他の野菜を植えるというもの。
ブロッコリーなどはアブラナ科、その間にキク科の
サニーレタスを植える方法が紹介されてます。
kutakutaは今もカリフラワーや茎ブロッコリーの縁にロメインレタスとサニーレタスを植えています。
ただ場所が空いていた事と苗がどっさりあるから植えただけです。
本を読んで虫の忌避効果や科の違う野菜を一緒に植えると生育にも良いかもと書いてあるので
サニーレタスなら苗はどっさりあるから隙間全部に植えてみようと思う。(笑)
そんなに植えて食べれないでしょう、なんですけどね。何事もお試しです。


この本は普通の園芸雑誌とは一味違う。kutakutaにとっては勉強になるのです。。
一種の野菜を植えるにもいろんな方法を試してどう違うか?など実験しています。
珍しい野菜の紹介もあります。
今年は 「ときめき野菜を育ててみよう」 コーナーで紹介された【アレッタ】を育てています。
【アレッタ】は園芸店では【すずなりブロッコリー】という商品名で苗が売り出されています。
初めての野菜はどんなになるんだろう~ちょっとうきうきわくわくします。
でも簡単ではありませんねぇー。
kutakutaの【アレッタ】、調子が変、朝はピンピン昼間はぐったり、夜はまたピンピン、
これって多分土の中の病原中が原因だと思う。
もしかしたら枯れる?
予備の苗があったので再度他の場所に土の病原中対策をして植えました。
今度はどうなるだろう・・・
もっとも素人のする対策だからそれが合っているのかどうか?なんだけどね~
まるっきり的外れな事をしている可能性大かもしれません。(笑)


10/22の歩数=11275歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜みなとみらいから

2020-10-21 21:26:03 | 日記


週初め、所要で横浜に出掛けた夫が
「飛鳥が大桟橋を出港した」と言います。
『ぇー、飛鳥クルーズの再開は11月からだよ。沖に出て試運転でもしてるんじゃないの』

その2日後、新聞記事に飛鳥が神戸港入港の記事。
そうなんだ、試運転といえば間違ってはいないけど。

kutakutaも、go toで飛鳥に・・・考えました。でもちょっといやかなり敷居が高かった。
娘に話したら「こんな時期でもクルーズ考える人いるんだねぇー」呆れられました。
『そうかなぁー、こんな時だからこそ参加する方も船側も感染対策には万全を期していると思うんだけど。





横浜新港埠頭ターミナルは昨年秋オープンしましたが、
コロナ感染拡大でここからクルーズ船が入出港するのはいつの事か・・・


10/21の歩数=5638歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり釣り糸を垂れるのもいいだろうなぁ~

2020-10-20 22:36:04 | 野辺山・八千穂高原・蓼科



コロナ禍で気持ちも

のんびりと釣り糸を垂れるのもいいかもねー


今月末にはカラマツが色鮮やかに黄葉して今年の秋の最後を告げ、冬に入ります。
標高が1500m、冬の訪れが早いレイクです。


10/20の歩数=8641歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も雨でブルブルです

2020-10-19 23:05:33 | 日記
朝はどんより、お昼前には雨が降り始めました。予報がドンピシャです。

雨の降る前に昨日の続き、菜園を3耕して昨日と合わせて5耕になりました。
これにて耕すのは終了です。本当は10耕を目指しているのですが最近は疲れて5耕が精一杯。
力も気力も失せています。

今日もネキリムシにやられた苗、花菜の苗を2本植え替え。
いつになったらネキリムシ被害が無くなるんだろう・・・


お昼には雨が降って来るからやるべき仕事を急がなくちゃならないのに、
お隣さんとフェンス越しにおしゃべりタイム。
お隣さんは来春開花のサクラソウをプランターに植えこみ作業中。
その手を休めて「こういう時間も必要」と彼女は言います。
今日の話題は一昨日の防災無線の事。
どこそこから71歳の男性が行方不明になっているという。
お隣さんはこの行方不明者の方よりも年上。
「どうする・・・こういう事で皆さんに迷惑をかけるようになったら・・・」
から始まり、最後は「私ぽっくりがいいわぁー」
そんなに簡単ではありません。
おしゃべりタイムも最近は明るい話題は少ないです。
笑い飛ばせるニュースないかなぁー!

こんなおしゃべりしている内に雨がポツポツ。
さ、早く今日の予定終わらせなくっちゃ!


10/19の歩数=7663歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の富士山は冬模様

2020-10-18 21:41:00 | 日記
今日は日本各地から初冠雪の便りが届きました。
それもそのはず、kutakuta地方は昨日は12月初旬の気温、その上終日冷たい雨でした。

今朝はカーテンを開けたら富士山が姿を見せています。
雲の多い空ですが富士山が見えると嬉しい!
遠目ですが8合目辺りまで雪が積もっているのかなぁー。

菜園でキュウリを片付けた場所を耕して次に植える準備をします。
しかし雨に濡れた土は重くて鍬にこびりついて耕すのも一苦労、
1耕しては腰を伸ばし家に入って休憩。お茶におやつをぱくついて再び1耕。
何をやっても根気が続きません。
あれをやってこれをやって、仕事の前に段取りを頭にインプットしているのにすぐに忘れて、
ダメですねぇー年取ると。
今日のところは2耕で終了でした。またあした。







夕方、空が焼けそうな気配。
急ぎいつもの富士山ビューポイントに行きましたが、気配だけで終了でした。


10/18の歩数=9230歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする