goo blog サービス終了のお知らせ 

季節の風音

季節の移ろいや日々の風を写真とともに綴ります。

今年のユリは爆咲き

2025-06-28 18:26:37 | 庭の様子
今シーズンの庭の花、爆咲きのクレマチスに続き再びの爆咲きはユリ。(オリエンタルユリ)
kutakutaとお隣さんとの会話ではそのゴージャスさからデ〇夫人と呼んでいます。



調べたら植えたのは2018年、芽出しポット苗の見切り品を買って来ました。
お値段は、多分ですが100円だったと思います。

よく降ります・・・今日も雨 - 季節の風音

梅雨に入ってから毎日雨、貴重な晴れ間は家事に大忙しです。例年ですと梅雨の中休みがあるのに今年は週間予報を見てもその気配無し。お隣さんが「デ〇夫人が倒れているよ!...

goo blog

 








開花姿は存在感抜群、今年は特に花数が多く、それに小株が3本も立ち上がってゴージャス。
これまで同様開花後は花を切り落としてほったらかしですが、この爆咲きは気候の影響なのかしら?
庭に出るととてもいい香りが漂っています。特に夜の方が強く感じます。
今現在半分ほど咲き終わりました。まだつぼみもあるのであと少し楽しめそうです。

しかしです、以前の画像を見ると開花時期が半月ほど早いです。
それに今年は高温で花が終わるのも早く、花びらが直ぐに変色しています。
今後も温暖化傾向は続くと言われているのでガーデニング好きにとっては過酷です。


6/28の歩数=8734歩

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 車の逆走ニュースにぞっとした | トップ | 今日の庭 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

庭の様子」カテゴリの最新記事