季節の風音

季節の移ろいや日々の風を写真とともに綴ります。

今朝も冬晴れ!

2019-11-30 22:27:50 | 日記
二日続きの冬晴れ、雲一つない真っ青な空です。

朝はびっしりの霜柱、背丈2㎝はある。
30日とはいえまだ11月、冷え込んだものだ。
昨日農家さんと話したばかり
「強い冷え込みが来るとジャガイモが腐るぞ。早く掘らないと」
「明日は今日より冷えるらしいぞ」
その通りになりました。
ジャガイモ大丈夫かな・・・
なんとなく・・・葉が黒ずんでいるように見える。



夫が長野から帰ってきた。
車で出かけ運転は80歳を超えた方だそうで
「よくそんな高齢者の運転で行く気になるわね」と言ったら
「元気ぴんぴんだよ」と言う。

「高齢者の事故が多いのをニュースで見るでしょう、私だったら乗らないわ」
「ニュースになる高齢者の事故だって自分は大丈夫と思っているよの」
「それでも事故は起きているでしょ」
kutakutaの忠告は右から左へスルーの夫。
直行ではないものの、志賀高原まで300キロ以上、それを往復。

元気な高齢者も多いけど、老いはそれなりに歳相応だと思うけど。


11/30の歩数=8938歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は冬晴れ!

2019-11-29 21:48:35 | 日記
久し振りに朝から真っ青な空です。
ここのところずっと曇りや雨が続いて、
今朝の富士山はすそ野まで雪が積もっているように見えます。

昨夜の天気予報では今朝の最低気温4度だったので
慌ててベゴニアセンパフローレンスの小苗やマーガレットを軒下に避難させました。
それが正解、今朝のニュースでは東京の最低気温は1.6度、
もう少しで苗が凍え死ぬところだった。よかった。


せっかくの晴れ、早速えんどう豆の植え付け準備を。
外に出たら“おー、寒!”
北風が頬をさすように寒い。
肥料をまいて1耕してそそくさと退散。
もう少し気温が上がったら頑張ろう。

お昼ごろ、そろそろ暖かくなったかな(^^)
畑作業再開、連作障害用の肥料をまいて2耕して、農家さんとおしゃべりして道行く人とおしゃべりして、
結局それだけで今日の作業終了。
お口はよく動いたが手はそれほどでも・・・
農家さんからサニーレタスとホウレンソウ、菜園友さんからキャベツの頂き物。
あ~どうしよう、こんなにたくさん。
顔が真っ青になるくらい毎日食べないと消費しきれない。





写真友と志賀高原に行っている夫から写メール。
あちらも青空に雪景色。
わくわくでシャッターを切っているかな。


11/29の歩数=12210歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンゴの品種いろいろ

2019-11-28 23:30:29 | ひとり言
先日、長野に行った際、数種のリンゴを買いました。
シナノスイート、秋映、名月、シナノホッペ。
名月は市場に出始めてまだ浅い品種で今回贈答用として箱詰めされているのを初めて見ました。
もちろん購入します。箱入りではありませんよ。袋入りです。
どんな味か確かめたくてね。

次に行った大きな道の駅でシナノホッペというリンゴを見つけました。
ちょっと興味がわいて商品説明を読み早速購入、
どんな味がするのかすごく楽しみでした。
2013年に品種登録された長野県内限定生産のリンゴだそうです。
見た目は紅玉似の小玉のリンゴです。もちろんこれから改良され摘果もし、
大玉になるのかもしれません。
味は蜜入りのフジに似た食感でとてもおいしいリンゴです。


リンゴを食べながらふと昔を思い出します。
kutakutaの実家は果樹栽培の農家なので同じ秋収穫のリンゴは買ってまで食べる事はありませんでした。
ですからリンゴを食べるといえば贈答でもらったリンゴ、あの当時はスターキングが主流でしたね。
スターキング、いや当時はインドリンゴと言っていたかも。

結婚して夫の家庭は義父の仕事柄もありますが品種に詳しく、
王林を食べるとかむつを食べるとか・・・・
kutakutaの実家はリンゴはどれでもリンゴ(笑)
王林なんて聞いた事もありませんでした。
義母が「リンゴをむきましょう」
「さっきリンゴ食べましたけど」と言うと「さっきはスターキングだったでしょうー」てな会話に。
kutakutaは(?_?)(?_?)(?_?)
懐かしく思い出します。
これは義母が意地悪しているのではありません。
夫に聞いてもこれが普通だったようです。
そのおかげかもしれませんが、今は品種も少しは分かるようになりました。(笑)

品種がわかるようになると道の駅に行っても楽しく感じます。
初秋の長野ではシナノスイートと秋映が出始めます。
あ~今年もこの季節になったんだなあーと感じます。


以前リンゴの花の季節に安曇野をドライブしました。




今年は台風と大雨で北信の被害は甚大です。心が痛みます。


11/28の歩数=11859歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も雨

2019-11-27 22:04:38 | 日記
昨夜からの雨が今日も降り続く。
恨めしく空を眺める。眺めたからってどうなる事でもないんだけど。

雨の止み間にちょっと庭仕事。
さし芽していたオステオスペルマムをポットに植え替えた。
このオステオスペルマムは普通のとはちょっと変わった品種でかわいいのです。
秋口(10/21)に親株を刈り込んで、廃棄の枝を捨てるのが勿体なくて全部さし芽にしたのです。
あれから1か月余り、育苗トレイの下から根が見え始めました。
100%発根とはいきませんがかなりいい線で発根しています。
このまま春まで寒さに耐えられればいいんだけどな。



本来なら今の季節見上げれば秋色だけど・・・
近くの公園はすでに葉が散って、最後のもみじも葉がちりじり。


こちらは先日長野県佐久市で見上げた秋色。







11/27の歩数=11623歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知人から秋の便り

2019-11-26 23:16:15 | 日記
昨日と今日では温度差が10度以上。
寒暖が交互に・・・順応が難しい

今日は終日暖房ON、外仕事しようにも霧雨と北風。
すぐに退散
家でまったりがいいわ。






知人から秋の味が届きました。
瀬戸内海、大崎下島の大長みかんです。
大長みかんは味がいい事からkutakutaが子供の頃から有名です。
温暖な地、日当たりのいい段々畑、潮風を受けて甘いみかんが育つのです。
外国産のオレンジに押されて価格が急落した時代もありましたが、
ここ大長は若い後継者も育っている事から商品価値の高いみかん栽培に熱心です。
kutakutaの故郷にも人気の「いしじのみかん」という商品があります。
ですが品数が少ないので手に入り難いです。
今年贈って頂いた「石積みかん」も昨年は手に入らなくて送れなかったという事です。
どんな作物にも言える事ですが、若い後継者がいるという事は先が明るいという事。
故郷が元気になっているニュースを聞くとほっとします。


箱を開けると故郷の香りがします。大袈裟ではなく本当に(^^)
と同時に大長出身の友の顔が浮かびます。
寮には同級生が5人いました。
この中の一人とは今も交流していますが他の人とは卒業後会っていません。
どうしているかなあ~

秋の味と一緒に思い出も運んでくれた故郷の便り、感謝です。


11/26の歩数=9495歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっとする暖かい一日

2019-11-25 20:55:14 | 日記
今日も暖かな一日でした。

暖かさに誘われて図書館に本の返却がてらウオーキング。
道沿いの植え込みにはチョウが飛び交っています。

公園を通り抜けました。
台風に耐えた木々は紅葉はしないで落葉の木が多いです。
もみじの葉は縮れて枯れています。塩害です。
平地の紅葉は今年は期待薄でしょうね。






先日ホームセンタで購入した四つ葉のクローバーです。
寒いですが暖色の花に囲まれて暖かそう。
さし芽しようと思っていたのにあれこれ雑用を済ませていたら時期を逸してしまいました。
今年はもう無理かなぁー


11/25の歩数=11358歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒暖の差・・・あり過ぎ!

2019-11-24 21:34:53 | 日記
終日雨の寒い1日でした。
終日暖房も入っています。まだ11月なんだけどなぁー
年々暑い、寒いに弱くなっています。
私だけかなと思いましたら、一昨日会った友達も同じで今年の夏は3回熱中症になりかけたといいます。
毎日ジムに通いマラソン趣味の友でも熱中症?これには以外でした。
そういう時はどうするの?と聞くと「点滴をした」だそうです。

結局今日1日何処にも出かけませんでした。
パン、牛乳、ヨーグルト、バナナ、これだけあれば明日の朝食は大丈夫、
夕食は冷蔵庫の中の有り合わせで済ませました。



今日は打って変わって気温急上昇。
どんよりの空模様ですが吹く風は生暖かいです。
ピーマンの片付けをしました。
2度の台風にも耐えて11月初めまで収穫をしました。
赤と黄のパプリカそれぞれ1本づつ、普通のピーマン2本を植えていました。
小人数の家庭ではこれだけあれば十分、いや消費仕切れませんでした。
だって毎日ピーマンばかり食べる訳ではありませんからね。
収穫期間が長いので重宝しました。

今年は気温急降下の日もありますが、やはり暖かいのでしょう。
いまだに虫がいます。
クレマチスの傍に虫の糞、この時期になっても活動しているのです。
もちろん捕獲ですよ。
そうはいっても11月下旬、そろそろ庭も冬支度をしなくては。


11/24の歩数=7988歩   11/23の歩数=6725歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧友とランチ

2019-11-22 21:10:04 | 日記
友達が出張で上京して来ました。
3年振りの再会です。

今日は寒い1日、まるで冬。一昨日はぽかぽかの10月並、今日は1月の気温。
こんなジェットコースターみたいな寒暖差では年寄りは変化に付いて行けないよー!

今日のランチ友は高校の仲良し3人、寮生活を送った仲間です。
「ごくらくとんぼ」と名付けています。

東京駅丸の内で待ち合わせしました。
今日は寒くて外に出るのもイヤな程。
待ち合わせはビルの中、お上り2人(kutakutaと上京の友)の為に東京を庭のように歩き回る友が
分かりやすい場所を選んでくれました。
若い頃だったら時間ぎりぎりとか遅れるとかがしょっちゅうでしたが、
みんな時間前には集合でしたね~
kutakutaは30分前、一番のりでした・・・笑
もっとも少し早く着いてビルの中を探検したいと思っていたもので。




イルミネーションバスツアーでの見学先KITTEビルのクリスマスツリーです。
バスツアーのパンフレットでは人気の場所らしかったのでどんなツリーかしらと楽しみでした。
イメージとは違いましたね。
昔のキンキラキンは流行らなくなったのかしらね。
遠目には平面的な飾りに見えましたが近寄ると飾り一つ一つがすべて球形です。
青、緑、黄、ピンク、紫、色が変化して行きます。
このツリーの下はちょっとした待ち合わせ場所的なスペースになっています。

3人で2年分のあれこれを我先にとおしゃべりします。
瞬時に昔の〇〇ちゃんに戻ります。

少し時間をずらしたのにどこも行列のレストラン。
ここならお待ち30分ぐらいかなという事でイタリアンの行列に並びます。
主婦には優しいお値段で良かったです。
「この場所でこのお値段は安いよね」3人で笑顔です(*^^*)
前菜、パスタ、リンゴのゼリーのデザートにコーヒー。
これで2時間半、お喋りに華が咲きました。

晴れたら新国立競技場に行って、神宮外苑のイチョウ並木をそぞろ歩く予定だったのですが、
雨なので残念でしたがビルの中でした。

楽しい時間はあっという間に過ぎて行きます。
日暮れの時間は早く、それにこの雨、3時半ごろには薄暗く、そろそろお開き。
「私達、明日どうなるか分からない歳なんだから度々会おうね」
3人とも「そうそう、そうしましょう」
又の機会を楽しみにします。


11/22の歩数=8337歩   11/21の歩数=8634歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の菜園

2019-11-20 21:56:51 | 庭作業・畑作業(備忘録)
冬を迎える今、菜園は収穫と来春の苗の植え付けをしています。

収穫物はかぶ、ラディッシュ、スティックセニョール(ブロッコリー)、ビタミン菜、春菊など。

知人が畑の前を通って「箱庭みたいだね」と言います。
そうかもしれません。(^^)
少しづついろんなお野菜を植えています。
書き出してみましょう(笑)。
青首大根、赤い大根、ジャガイモ2種(アンデス、キタアカリ)、ラディッシュ、
カブ2種(サラダカブ、すみれカブ)
サニーレタス、春菊、水菜、ビタミン菜、赤茎ほうれん草
スティックセニョール、芽キャベツ、茎立ちブロッコリー、分葱
かき菜、紅菜苔
ピーマン(もうすぐ終了)
絹サヤ、スナップエンドウ(もうすぐ地植えする)
これらが1m×2mづつに植わっているのです。
50坪ほどにこれだけ植えているのですから箱庭?そう見えるかもしれませんね。
今はエンドウ豆を植え付けの準備中、10耕の最中です。


今日は風の冷たい1日でした。
昨日は秋日和、今日は一足飛びに木枯らし。
今年は荒っぽい天候が続きます。
農家さんの畑の隅っこに小菊が咲いています。
陽の光に輝いています。ここだけは寒さを忘れさせてくれます。
夏、アブラムシがびっしりと付いて刈り取ってしまおうかとも思いましたが、
花が咲くと可愛いのでそのままに、刈らなくて良かったわ(^^)。


11/20の歩数=7242歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽかぽか陽気です

2019-11-19 21:14:11 | 日記
晩秋の1日、ぽかぽか陽気です。
10月半ばの陽気だそうです。

暑くもなく寒くもなく、外仕事には最適な1日。
さぁー、畑仕事!
エンドウ豆植え付けの為に畑を耕そう・・・と思いましたが、
目標は10耕(10回耕す)ですが2耕で疲れて終了でした。
体力無し、自分でも呆れる。


日曜日は秋の一斉清掃日でした。
この地に住んで30数年、住み始めた当初は回り全部畑でした。
地主さんが「10年後にはこの辺り全部家だよ」と言われていましたが
「ホントかしら」半信半疑でした。
当時は清掃は凄いゴミでした。草ぼうぼうに家がない、ポイ捨て、自転車等置き去り、
町内清掃でこれはないでしょうって感じでしたよ。
それが今ではゴミの量よりゴミ拾いの人の方が多いんじゃないと思えるほどに。
通行人も人の目が気になるのか、せいぜいたばこの吸い殻程度。
たばこの吸い殻も困りますが。
それに引き換え増えたのはマナーの悪いペットの飼い主。
お散歩中は糞入れ、ペットボトルに水を手提げに持ってはいますが、
そのままほったらかして行く人もいます。
ペットボトルの水などは用足しを誰かが見ていない限り使いません。
kutakuta・・・・・(; ・`д・´)です。


あちこちで紅葉した木々を見かけますが今年は2度の台風に大雨で
黄葉しているのか枯れているのか?塩害です。


11/19の歩数=6229歩   11/18の歩数=6099歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする