季節の風音

季節の移ろいや日々の風を写真とともに綴ります。

湘南海岸

2018-04-27 17:34:24 | 日記




明日からGW

真っ青な空と海が待ってるよ~(^O^)


4/27の歩数=7672歩   4/26の歩数=10105歩

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨あがりに

2018-04-25 15:22:34 | 庭の様子
お昼過ぎようやく雨が上がった。

庭に出てみた。


スズラン




ブルーベル




しずくいっぱいの花に陽射しがキラキラ光る。。
滴の中にきらりと陽の光。
雨に洗われ緑がいっそう美しくなった。


4/25の歩数=10175歩   4/24の歩数=2327歩(風邪気味、歩く気力なし)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の額の農園

2018-04-23 20:41:52 | 庭作業・畑作業(備忘録)

※奥のビニールトンネルは農家さんの作物、kutakutaのはその前の豆とレタス。


農家さんに貸していただいたほんの畳1畳ほどの畑。

今植わっているのはジャガイモ5株、オクラ2株(2本植)、ミニトマト10株、
つるありスナックエンドウ6株、それにいただき物のレタス沢山。
後は種まきしたツルなしスナックエンドウ60株ほど。
(これは実が生るかどうか???)

スナックエンドウは花が咲いています。
レタスは小さな苗でしたが巻き始めました。
少し巻いたのを収穫して食べてみました。シャキシャキでとても美味しかった(*^^*)
素人が作るとどんなお野菜でも葉や皮、実が硬かったりしますが、
お借りしている畑は耕したのも肥しも畝も、すべて農家さんが準備してくださいました。
だから素人のkutakutaが作ったレタスもプロの農家さんのお野菜と同じに作れました。

次の楽しみはスナックエンドウ、2日ほど前から花が咲き始めたので
さーて、いつ収穫できるかしら~


4/23の歩数=6816歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友から春の便りが届く

2018-04-22 15:45:30 | 日記
今年も友達から筍が届きました。静岡産筍です。

箱を開けると懐かしいまるで故郷から送られてきたかのような匂いがします。
「そうそう、掘りたての筍はこんな匂い」懐かしくなります。

早速皮をむきながら頭の中は友達が筍堀りをしている姿を想像します。
田舎の竹やぶで子供の頃父と掘りに行った時の事を思い浮かべます。
kutakutaは探す役目、足の裏に神経集中
こんな何気ない日常がとても楽しかった子供時代です。


筍の送り主は夫の転勤で住んだ福島時代のお隣さんです。
彼女もまたご主人の転勤で福島に住んでいました。
かれこれ40年近くの交流になります。
ほんわかした温かい心の持ち主です。
福島時代kutakutaが寒いを連発していたら
「こんなの寒いとは言わないよ、頬が紫にならないじゃない」と。
彼女の故郷岩手では頬が紫になるそうです。

これは40年前のお話し、今は暖房設備も充実しているから極寒に耐える事はないでしょうね。





※花見山


福島時代は今は有名になった花見山の麓に住んでいました。
当時は地元の人が散策に行く程度の場所でkutakutaもお弁当持って子供連れて
お花見に行った事もあります。
幼稚園の遠足も花見山でした。

福島の春は梅も桃も桜も一斉に花開き、それはもう春爛漫そのものでした。当時はです。
10年ほど前、福島を離れて以来初めて春の花見山に行きました。
それはもうびっくりでした。
人は凄いし、その前に広い駐車場があっちにもこっちにも・・・
これみんな花見山に行く人の為?ほんと驚きでした。
案の定畑の中は人で埋め尽くされこれがあの花見山?でしたよ。
長閑なあの春はどこか遠くへ行ってしまったような気がしました。
混雑を避けて翌日はツアーバスが来る前の花見山散策に行きました。
静かで鳥のさえずりを聞きながら歩きました。
懐かしい思い出です。



筍は今鍋の中、皮つきで茹でるのが一番なのでしょうが、
我が家には大きなお鍋が無いので皮をむいて茹でています。


夕食は筍ご飯にしよう。
掘りたての筍の歯ごたえと風味はお店で買うのでは味わえない味だもの。


4/22の歩数=6358歩   4/21の歩数=9531歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花 クレマチスモンタナ

2018-04-20 15:24:48 | 庭の様子
今日は初夏の陽気でした。
午前中買い物に出かけましたが日傘を持って来るんだったと後悔でした。
まだ4月なのに・・・季節は足早に進んで行きます。
このまま夏に突入だったらと思うと心配、
寒さは着込めばいいですが、暑さはねぇー

そう云えば今年の2月は寒くって暖房費がかさみ電気代にびっくりでしたが、
3月は暖かい日が続いて一気に半分に、そして今月の検針票を見てこれまたびっくり、
3月の半分に、結局一番高かった月の1/4になりました。
猛暑の夏だったら・・・困る!




今年もクレマチスモンタナが咲いています。
モンタナは小ぶりな花をびっしり咲かせるので好きな品種です。
一昨年まではびっしり咲いたのですが、昨年から急に元気がなくなり枯れ枝が目立ち
昨年はポツポツしか咲きませんでした。
本来3種のモンタナを植えたのですがピンクは枯れ、八重も枯れ、今は白だけです。
その白も昨年は成績が悪く、新枝を挿し芽して今年は少し花が増えました。
モンタナの株の寿命は4・5年と聞いています。
前年まで元気に咲いていたのが突然枯れるらしいのです。もちろん例外はあると思いますが。
今年も挿し芽で予備の株を作っておかなくっちゃ。
白も八重も挿し芽で準備はしたのですが、発根はするも数年でダメになりました。
そもそも難しいのかもしれませんが。




4/20の歩数=6222歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝一番に庭に出て

2018-04-19 17:18:48 | 日記



昨日降り続いた冷たい雨が上がり、
朝から快晴と思ったら、おっとっと・・・雲が多い朝。

忘れな草が庭中に咲き誇っている。花が咲き上がりそろそろ終盤かな。
その中に紫色のタツナミソウが「私もいるよ」と言うように背を伸ばしている。
どちらもこぼれ種からの発芽。そう0円の花なのです。


これからは雨が降る度に草ぼうぼう、虫は元気に這いまわり、kutakutaとの戦いが始まる。


夫がお仲間と2泊3日の旅に出て
わぁ~嬉しい!kutakutaの天下と思ったのに・・・
何もしないうちにあっという間に3日間終わり・・・
あ~勿体ない、大切な時間だったのに。
気楽な時はすぐに終わる(-.-)


4/19の歩数=6407歩   4/18の歩数=7365歩


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呼び出しメール着信

2018-04-17 15:25:43 | 日記

※庭に咲いているイチハツ



朝6時を待っていたかのように携帯メールが鳴る。
こんな時間にメールをくれるのは娘しかいない。

「Ýが熱なの、今日お願い出来る?」

そら来た、急ぎ起きて準備。


その前にやっておきたい事がある。ミニトマトの苗の植え付け。
「病院から帰って来る時間に来て」というので急ぎミニトマトとオクラを植えた。
だって雨予報が出ているからその前に植えておかなくっちゃ。
支柱立ては夫の係り。
2人で植え付けしているところへ農家さん(畑の持ち主)が来た。
早朝から作業している我々を見て“張り切っているな”と思われたに違いない。
「大分賑やかになったな」ですって。
賑やかってペチャクチャお喋りがじゃないですよ、kutakutaの畑の領域が作物で賑やかになったって事。

先に植えたスナックエンドウに「カネ肥えやっておけばいいよ。この隅にばら蒔けばいいから」と。
「カネ肥え・・・?」夫はポカーン!
kutakutaは(^O^)分かります。化成肥料です。


次女の所にも用があり夫は次女宅、kutakutaは長女宅へ。
娘2人だと何かとお手伝いが忙しい。


4/17の歩数=6308歩   4/16の歩数=7241歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日の朝

2018-04-15 09:48:32 | 日記



ご近所さんと立ち話といえばいつもおばさん同士なのですが今朝は違います(*^^*)

そちらに行ってもいいですか~」

「どうぞー(^^)」

そちら・・・って、猫の額=我が家の極小庭です(^O^)

2年生になったÅちゃんとやって来ました。
昨年春に引っ越してきて丁度1年が経ちました。
kutakutaの娘の年代の若夫婦です。

花きれいですねぇ~」
「うちも少し植えたんですけどダンゴムシがイヤで・・・・・」
Åちゃん:「私ダンゴムシ好きだよ。学校にいっぱいいるよ」

「あれなんですか?」
「ブドウです」
「ブドウって生っている時しか見た事ないです。実が無い時はこんなんですねぇー、初めて見ました」

何とも会話がおかしくって・・・
そう云えば以前「火ばし」が通じなかったなぁーと思い出します。
kutakutaは田舎育ちだから野菜でも大体は実がなくても葉で分かりますが・・・
でも、イタリアンやフレンチで使う今流行りの珍しい野菜は分かりません。

Åちゃん:「私ブドウ狩りしたい!」
「そう~、じゃ今度収穫時期になったら声かけるね」


最近お隣さんの玄関先に寄せ植えが飾ってあります。
昨年夏休み、学校から持って帰った朝顔がしおれていて頼まれもしないのに水まきしたのを思い出して
大丈夫かなぁーと思っていたらやはり・・・・・

それが枯れたらあっさり処分、新しい苗が玄関先に鎮座。
ところがです。連日の強風で植え付け前に倒れています。
またまたお節介婆さん、直します。
苗を植えて1ヶ月も持たないで次へ・・・
こういう人がいないと園芸店は商売になりませんよね・・・笑

kutakutaの年代ですと「こう聞けばこう答えるだろう」と予測が付きます。
同じお喋りでもお若い方との話は話題豊富で楽しいです。夢があります。

これからも気持ちよくお付き合いしよう~~~


4/15の歩数=8583歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小湊鉄道 2

2018-04-14 13:31:44 | お出かけ



菜の花畑を走る






いすみ鉄道 総元駅。桜吹雪でした。









こちらには以前一度来た事があります。
前回は桜シーズン少し前でした。
その時は黄色い電車にも乗り沿線の菜の花を楽しみました。
途中下車もしてひと駅かふた駅間歩いたりもしました。
線路沿いの田んぼに写る菜の花や電車を楽しみながらのウオーキングでした。




※4月4日 撮影


4/14の歩数=8601歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小湊鉄道 1

2018-04-13 22:13:00 | お出かけ
一面の菜の花畑の中を走る電車。
一度見たいと思い桜の開花情報を毎日チェックしていました。
小湊鉄道は少し標高があるので平地より開花が1週間ほど遅いとの記事を目にし、
のんびり構えていたらあれよあれよという間に開花、あっという間に満開。
週末の混雑は避けて、少し遅いかなと思いましたが雰囲気だけでもと出かけました。




先ずは水鏡の夜桜で有名な飯給(いたぶ)駅です。
桜は5分散り(こんな言い方あるのかな・笑)
田園の中の長閑な駅舎はとても風情があります。
kutakutaが行ったのは昼間ですが夕方になると三脚が林立で遅く来ると立てる場所が無い程だそうです。
kutakutaも午前に立ち寄り、午後帰る前に立ち寄った時には既に三脚が立ち場所取りしてありました。
写真の方の目的はブルーモーメントの時間、夕方6時代に通過する電車の撮影だそうです。
kutakutaも最初はそれをと思ったのですがまだその時間まで4時間もあるし
車を運転して帰らなきゃいけないしで止めました。







※三脚の場所取りで思い出しました。
昔合掌造りの白川郷に行った時です。ライトアップの期間中でした。
ツアーでしたが自由時間に村全体が見渡せる小高い丘に上がりました。
丘の全面にカメラを外した三脚がずらーとひしめくようにものすごい数が並んでいました。
そしてそれら全部がロープでつながれているのです。
最初は何のことやらさっぱりでしたがカメラを持つようになってやっとその意味が分かりました。
場所取りだったんですね。



※4月4日撮影


朝一番に立ち寄った時は落花盛んでしたがまだ桜が残っていました。
が・・・午後帰り掛けに再度寄ったら散り納めって感じです。
風もあったし気温も高かったからでしょうね。


4/13の歩数=10479歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする