季節の風音

季節の移ろいや日々の風を写真とともに綴ります。

3月が去る

2021-03-31 20:48:52 | 日記
初夏並みの陽気で庭の花も次々に咲いてきました





ついこの前新年を迎えたと思っていたら早くも1年の1/4が過ぎてしまった。
コロナに明け暮れて1年が過ぎても感染拡大は止まらず、
昨年の今頃は気温が上がる夏になれば収束する、秋になれば終わるだろう・・・
そして今になってもまだ先が見えない。

桜は記録的な速さで開花し、繰り出すなと言われてもこの暗ーい気分を吹っ飛ばしたくて
桜見物に出かけるのも分からないでもない。。
高齢者はリスク大だから自粛あるのみ。
今年もご近所桜で我慢。テレビに映し出される千鳥ヶ淵の桜の美しい事。
コロナが終わったら、来年は行けるだろうか?


3/31の歩数=5491歩   3/30の歩数=8265歩   3/29の歩数=5302歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レタス2種 種まきから育苗、収穫まで

2021-03-29 08:00:27 | 野菜 種まき・さし芽・植え付け
昨年、春作のロメインレタスが柔らかくて美味しく育ったので今年も育てます。
秋作も育てたのですが、春作と比べると秋作は気温が下がって来る季節でもあり収穫までの期間が長く
少しゴワゴワの作柄でした。

また春作は虫との闘い、ヨトウムシが夜な夜な出没で葉は食われるし糞は落とすしで大苦戦。
ヨトウムシの糞は葉を汚してしまいます。それも大量の糞を残していくのです。
そこで今年はどのように対策するか・・・今思案中。

玉レタスは昨年秋作を育てましたが失敗。
途中までは上手く育って寒くなってから不織布を掛けたのに連日の霜でダメになりました。
結局収穫0個。今回はリベンジです。


ロメインレタス(昨年春の種)

3/25 種を湿らせたキッチンペーパーにまく
3/26 翌日、早くも発根始まる。種まきトレーにまく

3/27 ポツポツ発芽(種まきから3日)

4/20 定植。風が強い日が多いので当面不織布を掛ける(GW明けまで)

5/18 初収穫。種まきから53日。昨年より若干早く初収穫を迎えた。
    不織布効果で苗が倒れる事もなく順調に.成長。
    ただし、最近ネキリムシ、ヨトウムシ被害にあっている
    対策としてコーヒーカスをばら撒いたがまだ効果は?です。


.。.::.。..。.::.。..。.::.。..。.::.。..。.::.。..。.::.。..。.::.。..。.::.。.。

玉レタス(結球レタス)(昨年秋の種)

3/27 種を湿らせたキッチンペーパーにまく
3/28 発根したものを種まきトレーにまく

4/20 定植
    風が強い日が多いので不織布を掛ける
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のウオーキングは桜舞う道

2021-03-28 22:17:45 | 日記
桜吹雪じゃ~!

いやいや、それほどでも。

昨晩から強風です。春の嵐が近付いています。
日中は雨が降ったり止んだり。
夕方から嵐です。ゴーゴー風が音をたてています。
雨が雨戸を打つ音がうるさい程です。
春の嵐は3週連続。週末の嵐は人が繰り出さなくっていい面もありますが・・・
桜が見ごろの今週末はちょっとねぇーーー






雨の止み間にウオーキングを兼ねて片道30分のスーパーへ。

通り道の会社の桜は満開過ぎ、風に花びらが舞っています。
道路は散った桜でピンク色。

まだ3月なのに汗ばむ陽気、大丈夫か?

スーパーまでの道沿いに感心するほど綺麗に手入れされている工場の花壇がある。
今はパンジーが主、枯れ花は取り除かれこんもりと色とりどりに咲いている。
時々社員さんが工場周辺のごみを拾っているのを見かける。
企業の考え方次第でこんなにも美しくできるんだなぁーと感心する。

次に車の販売会社、年末からついこの前までは会社前の花壇にはストック、パンジーほか色とりどりに咲いていたが、
今日は・・・草に埋もれて花より草畑に。楽しみに通っていたのになぁー


買い物を終えスーパーを出たら、丁度雨が上がった所。
良かった!さ、急いで帰ろう。雨が降って来る前に。


3/28の歩数=10967歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のウオーキングは桜コース

2021-03-27 20:27:53 | 日記
そろそろ桜も見ごろかしら・・・

明日は春の嵐の予報が出ています。ならば今日の内に桜を愛でておきたい。
ウオーキングは桜コースにしよう。


途中満開のチュッリップを見て「春だなぁー」(^^)





タンポポの群生を見て「春だ~」(^^)


からし菜畑の前で「ビタミンカラーだわ、元気出そうっと!」(^^)




道草ばかりで先に進みません。

急がなくっちゃ。今日はまだ用事があるんだから。






川の両側が公園になっています。
桜は満開には少し早かった。でも十分にお花見できました。
空は青、とっても気持ちがいいです。
気分転換必要ですね。





土曜日です。コロナを忘れた?大勢の人が繰り出して。
シートを広げる人、テントは10数張り、さすがに宴会はしていませんが・・・
気持ちは分かります。kutakutaだって気分パーとしたいですもの。
でもねー、こんなに緩んでいいんでしょうかねぇー
あちこちに「長時間の滞在は控えて下さい」の看板がありますが・・・




帰りに生食パンのお店の「本日は店頭販売あります」の旗に吸い寄せられて2本購入。


帰宅してさぁーお仕事。
急ぎ野菜を収穫します。娘から「まだ野菜ある?」嬉しい催促が来ました。
明日は嵐だから今日の内に届けなくっちゃ。
今一番美味しいのはかき菜とサニーレタスかな。
それと終盤ですがスティックセニョールなどのブロッコリー類、春菊・・・
いろいろ採れる物を全部まとめて届けました。
さっき買った生食パンもおまけに付けて。


1日中動き回って老体はクタクタ、夕食が終わったらソファーにふんぞり返って(-_-)zzz
あー、やっぱり歳なんだなぁー、体力無くなったなぁー、がっかりします。


3/27の歩数=11412歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝露いっぱい

2021-03-26 19:57:35 | 日記



今朝はちょっぴり冷え込んで朝露いっぱいの朝でした。

これは何に見えるかな?
kutakutaはカバが大口を開けているように見えるんだけどな。


少しづつ片づけを始めた春野菜、抜いてゴミ出しの為に少しでも軽くしようと干していたら
今朝の露でびっしょり、何だか昨日よりしゃきっとしている。
あー、何てこと、せっかく干しているのに。


さ、今日は菜園作業しなくっちゃ。
一昨日に続いて種まきトレーのトマト苗をピニールポットに植える事。
一昨日は赤、黄色のミニトマトを植えて夜の気温に耐えられるか試した。
今朝の最低気温は一桁、多分9度か8度くらい、葉が変色していないからこれくらいの低温には
耐えられそう。
となれば他の苗も植え替えなくっちゃ。
桃太郎トマトと中玉トマトとイエローアイコをポットに植えた。
これで全部。
ただ種まきトレーには苗がどっさり残っている。
一袋の半分程しか撒いていないのに発芽率が良くって嬉しい悲鳴。
貰ってくれる人を見つけるか、そうじゃなければ廃棄。


今日はいい天気で菜園作業ははかどった。
作業が終わったところでご近所さんと立ち話。
「お野菜要らない?」
と言う事でサニーレタスとアレッタを貰ってくれた。良かった。

サニーレタスは昨年12月、秋ジャガイモを掘った後に苗が残っていたのでダメ元で植えて、
不織布を2月末頃迄掛けて置いた。
それが今丁度食べ頃。長期間畑に植わっていたから少し歯ごたえがあるが美味しいよ。


3/26の歩数=7507歩   3/25の歩数=12848歩   3/24の歩数=7661歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春大根の種まき・育苗・収穫

2021-03-24 18:23:47 | 野菜 種まき・さし芽・植え付け
昨年初めて春大根を種まきして、途中までは順調に生育したが、虫がついて葉が穴だらけになった。
その穴だらけにした虫の正体が分からず、知識が無かったが正しいのだけれど、その虫は葉にも実にも被害を及ぼす。
それが分かったのは収穫してからだったから時既に遅し。
大根の表皮はアバタだらけ、それに実には何かに刺されたような跡がいっぱい。

そこで今年はリベンジ、上手くいくかどうか?
種は昨年の残りです。


春大根(昨年の残りの種)

3/23 種まき。(雨に流されないように不織布を掛けた)
    今回は3列で植えてみた。さて、どうなるだろう・・・

3/28 発芽始まる(種まきから6日)
    1穴に3コ、見事100%発芽。痛みかけた種も発芽している。

4/15 1回目の間引き。3本を2本にする
    ※この間春の嵐が2回、強雨に打たれ芽が砂だらけになっている。
4/19 2回目の間引き、1本にする
    ※3回目の嵐、又もや砂だらけ

4/20 消毒をした
   (キスジノミハムシ?ハイマダラノメイガ(ダイコンシンクイ)?対策)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝陽射す

2021-03-23 10:03:38 | 日記




晴れ渡った朝

朝陽が菜園に当たり始める
嬉しい!
野菜も喜んでいるように見える







こんな朝は元気が出る
今日一日、頑張るぞ!


3/23の歩数=7078歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上りが好き

2021-03-22 22:55:50 | 日記



雨上がりが大好き。

朝陽の遮光が入った草むらはまるで宝石をちりばめたが如く煌めく世界。


ですが、春の嵐がやっと収まった今朝はどんより。
な~んだ、がっかり。
期待したのになぁー

晴れていればキラキラだったのに。






仕方がない。明日からの菜園作業の準備でもするか。
花の苗もまだ余っている。どこかに植えなくっちゃ。


真っ盛りに咲いていたスイセンが嵐に倒されて無残な姿になってしまった。
自然には逆らえないからね。


3/22の歩数=11411歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭に春到来

2021-03-21 20:44:11 | 庭の様子
植えっぱなしの球根が次々芽を出し花が咲いて来ました。

スズランスイセン(スノーフレーク )です。




我家の庭は植えたつもりのない花が咲きます。きっと鳥が運んで来たのでしょう。






   八重のスイセンも咲いています。
   これによく似ています。名前は・・・?
   「こんなところにこんなスイセン」
   これも鳥さんからの置き土産かしら(笑)。
   写真を撮ろうと思ったら外側の花びらが枯れて
   います。まだ開ききっていないのに?
   こういう品種なのでしょうね。
   頭でっかちで風に弱く先日の強風で倒れてしまった・・・

   お借りした画像は正規の品種です。
   我が家のは鳥さんの置き土産、多分雑種だと思います。
   ですからこんなに綺麗ではありません。





ムスカリも咲き始めました







今日は春の嵐の一日でした。2週続きの週末の嵐、自粛にはいい天気?
風雨はもういいからパーとお天気になって欲しいなぁーーー♬


3/21の歩数=6611歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトの芽を眺めて一喜一憂

2021-03-20 16:37:58 | 日記
日中の気温が高い事もあり種まきしたトマトの芽が順調に育っています。
本葉が2枚出ているものもあります。
そろそろビニールポットに植え替えて外での管理に切り替えなくてはなりません。
夜はまだ気温が低いので工夫が必要、そこでビニールトンネルで育てたらどうだろう・・・
ビニールハウスほどの高温は無理ですが寒さで枯れるのは防げるかもと思っています。
先ずは余るほどあるミニトマトの苗から外に出してみて様子を見る事にしよう。




先週末も春の嵐だったのに明日も嵐の予報です。
対策をしなくてはなりません。毎回毎回鉢花を塀の上から降ろしたり・・・
最近はそれも面倒になってきた。
少しづつ鉢花も断捨離しないとね。

ご近所の庭に植えてある夏ミカンがこざっぱりと剪定されていました。
我家のハナミズキを眺めながらあの枝を落とし、こっちの枝も落とし、算段しながら眺めています。
高齢になるにしたがって背丈を短くしないと手入れが大変になると聞きます。
夫に話したら早速見学に。剪定は夫の役目です。(笑)
散歩道に庭木に埋もれたようなお宅があります。
そうなる前にコンパクトにしよう。


3/20の歩数=6648歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする