やさしい芸術論

冬が来たなら、春はそう遠くない

「今あなたと」

2024年03月17日 | 小曽根俊子

2016年、相模原市の知的障害者施設で起きた、

殺傷事件では19人の方が尊い命を落としました。

 

その事件について、犯行に及んだ被告人はこう語りました。

 

「意思の疎通が取れないような重い障害者は、安楽死させたほうが良い。

彼らは人々を不幸にするだけだから」

 

誰もが重度の障がい者の人でも、

死んだ方がいいとは思っていないでしょう。

価値の無い人間とは思わないでしょう。

 

しかし、障害の無い、健常者と言われている社会人でさえ、

人を学歴で見たり、収入で見たり、見た目で判断したりします。

 

ホームレスの前を平気で素通りして、満員電車に乗り込みます。

いじめがあり、会社の不正があり、毎年何万人もの自殺者も出ています。

 

この世知辛い世の中だからこそ、

被告人の言葉に不快な思いを持ちつつも、

重度の障がい者の生きがいとは、生きる意味は何かと問われたら、

閉口してしまう人もいるのではないでしょうか。

 

 

ここで小曽根俊子さんを紹介します。

 

小曽根俊子さんは重度の脳性麻痺により

両手用足、言語障害がある詩人です。

 

やなせたかしさんは自らの雑誌「詩とメルヘン」上において

小曽根俊子さんと知り合い、小曽根俊子さんの詩の素晴らしさを

賞賛しています。

 

 

やなせさんは小曽根俊子さんの実家に行き、

そこで直接会いました。

やなせさんは上手く話す事が出来ない小曽根さんに対し、

笑顔で対応し次のように述べています。

 

「ぼくらは話しはじめたが、

どういうわけかはじめから終わりまで笑いっぱなし。

こんなに笑いながら話したことは滅多にない。

おかしくて楽しくて涙をこぼした。

でも俊子さんの言語障害は日常よりも激しく

ほとんど言葉にならなかった。

言葉なんてなんになろう。

もしわかりあう魂さえあればそれで充分なのだ。

ぼくらはあんなに笑ったもの。

うなずきあってその通りだと共感したのだから、

はるかにたくさん話し合ったのだ。

終わりには俊子さんの肩を抱いて話した。

コスモスよりもか細かった。

ぼくの胸に近い、いじらしさが

不意にこみあげてきたのはなぜだろう。」

 

やなせさん自身も、大変な悲劇をいくつも乗り越えてきた方で、

小曽根俊子さんが送ってきた人生、その命に

シンパシー(共感・同情)を感じたからこそ

こんなにも分かり合えたのではないでしょうか。

 

ぼくは次の小曽根俊子さんの詩を読んで、

人生は捨てたもんじゃない、素敵だなと改めて感じました。

 

「今あなたと」

 

私を生んでしまったこと

私の身代わりにはなれないこと

私より先に土になるかもしれないこと

それが悲しいと つぶやいて

雨だれを見つめる おかあさん

 

今 あなたといっしょに

グリンピースやアスパラガスを

こうして おなべでゆでながら

子犬のワルツを聞ける私は

この世に生まれてよかったと

はばかりもなく思います

 

コップに差したピンクのバラの

つぼみがそっと開いた日には

明日もこうして あなたのそばで

生きていたいと願うのです

 

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そっくりのくりのき | トップ | ベートーヴェンの月光が弾け... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

小曽根俊子」カテゴリの最新記事