日々寒くなってきました。今週後半はますます冷え込みがきつくなりそうなので、本日はサトイモ堀。
よっこらせっゴロンとスコップで里芋を掘り起こし、管理機で掘った溝に芋を並べ、土をかけ、わらをのせ、ビニルをかぶせます。今年は、わぁ大きな株!というような出来ではなかったのですが、小ぶりな株ながらもなかなか丸っこくていい芋がついていました。収穫も楽でよかった♪芋を溝いっぱいに並べたところの写真を撮ろうと思っていたのに、気がついたらもう土がかかっていました・・
里芋仕事が終わり、これで一つ心配事が減りました。明日はたけのこ芋を埋めます。なんとなくちょっとお尻が筋肉痛のような・・体なまってるなぁ
歩いていける畑に行くときには散歩として連れて行く、のび・6才。久々の写真。全然こっち向いてくれない・・