goo blog サービス終了のお知らせ 

みんなの畑だより

柴田農園より、日々ののんびり畑便り。無農薬無化学肥料で育つ元気な野菜と畑、暮らしの記録。

小さな芽

2013-02-23 20:59:00 | 畑の様子

ちっともブログが更新できなくなってしまいました・・・ここ数日子供たちが胃腸を壊していること以外は変わらずとっても元気な柴田一家です。が、私の気持ちがブログに回らなくなってしまったみたい。。。ま、今後もぼちぼち・・・・・ですがよろしくお願いします。

さてさて2月もあっという間に末ですね。1週間ほど前に播いたトマト種が小さな芽を出しています。見えづらいですが、この小さな頼りない芽が真夏にはハウスの天井に届くくらい大きく育つなんて!毎年のことだからもう慣れたことなのだけれど、すごいなぁ、、、としみじみ思ってしまいます。う~んすごい!

写真には写っていませんが、トマトの横には春のキャベツ類やレタス類も温床の上でむっくりと芽を出しています。まだまだ朝の冷え込みはかなりきつく、おとといは最低気温マイナス12度。春野菜はともかく、夏野菜のトマトは落ち葉の発酵熱温床のぬくもりが頼りです。早く暖かくなってくれないかな~と思いつつ気の抜けない苗作りが始まりました。毎日かわいい苗たちをのぞきに行くのが楽しみな季節です♪