goo blog サービス終了のお知らせ 

みんなの畑だより

柴田農園より、日々ののんびり畑便り。無農薬無化学肥料で育つ元気な野菜と畑、暮らしの記録。

「はな」とカリフラワーのピクルス

2007-05-24 18:15:05 | Weblog
今日、生後2週間ギリギリで夫が出生届を出してきました。
名前は「はな」。私はもう何年も前から、結婚どころか相手もいない頃から勝手に、女の子が生まれたら「はな」って名がいいなぁ、って思っていたし、夫も響きがかわいいからか、なぜか乗り気で、妊娠がわかってからずっとお腹に向かって「はな」って呼んでいたので、深く考えずそのまま「はな」です。よろしくね。

さて、産婦は産後3週間はとにかく寝てろ、というようで、私はひたすら家の中にいます。授乳とオムツと洗濯くらい(しかしこれらが意外に時間がかかる)。はじめは洗濯もやめたほうがいいって言われたし、目を使うとよくないので、読書も縫い物もパソコンも控えるように、と。
入院中からかなり精神的に元気だった私にとって、こんなに暇では疲れる~と思っていたのですが、思いがけず産後の回復はそんなに早くない・・・ちょっと立っていると傷口が傷む(出産直後からけっこう苦しんでいる・・)、おっぱいが張ると痛い、数日前ちょっと疲れたからかかるく発熱、夜中の授乳もあって眠い、など・・陣痛に比べれば大したことないとはいえ、元気ではあるが不便なからだです。早くふつうになりたい。
 そういう訳で静養中の日々。久々にCDなんか聞いちゃったりしてちょっと楽しい。柴田さんは畑にご飯作りにと大忙しそうですが、私はカリフラワーのピクルス作り程度のお手伝い止まりにしています。