昨年の28日のタクアン漬けレポ。
せっかく作ったので忘れないうちに記録しておきます。
2週間くらい前、抜いた大根をかまわず全部干し始めちゃったので、予想通りたくさんの干し大根ができてしまいました。
ちょっと気が重かったけど、あまり考えずに塩分を変えて2樽漬け込みました。
一樽目:干し大根45キロ(多すぎ、と思う)
塩4.5% ザラメ0.85キロ 米ぬか4キロ 唐辛子 干した柿の皮 昆布
二樽目:干し大根25キロ
塩6% 米ぬか1.5キロ 唐辛子 昆布


塩分を変えると貯蔵期間が違うのです。重石をして台所の裏に置きました。おいしくできてくれないと困るのですが、、もう知らない、っと。
せっかく作ったので忘れないうちに記録しておきます。
2週間くらい前、抜いた大根をかまわず全部干し始めちゃったので、予想通りたくさんの干し大根ができてしまいました。
ちょっと気が重かったけど、あまり考えずに塩分を変えて2樽漬け込みました。
一樽目:干し大根45キロ(多すぎ、と思う)
塩4.5% ザラメ0.85キロ 米ぬか4キロ 唐辛子 干した柿の皮 昆布
二樽目:干し大根25キロ
塩6% 米ぬか1.5キロ 唐辛子 昆布


