goo blog サービス終了のお知らせ 

みんなの畑だより

柴田農園より、日々ののんびり畑便り。無農薬無化学肥料で育つ元気な野菜と畑、暮らしの記録。

タクアン作り②

2007-01-04 20:56:42 | Weblog
昨年の28日のタクアン漬けレポ。
せっかく作ったので忘れないうちに記録しておきます。

2週間くらい前、抜いた大根をかまわず全部干し始めちゃったので、予想通りたくさんの干し大根ができてしまいました。

ちょっと気が重かったけど、あまり考えずに塩分を変えて2樽漬け込みました。
 一樽目:干し大根45キロ(多すぎ、と思う)
     塩4.5% ザラメ0.85キロ 米ぬか4キロ 唐辛子 干した柿の皮 昆布
 二樽目:干し大根25キロ
     塩6% 米ぬか1.5キロ 唐辛子 昆布

塩分を変えると貯蔵期間が違うのです。重石をして台所の裏に置きました。おいしくできてくれないと困るのですが、、もう知らない、っと。

里芋いのしし

2007-01-04 20:15:01 | Weblog
なかなかかわいいでしょ。町内の友人Fさんのナイスアイデアなのですが勝手に採用させていただきました。Fさんすごいわ。

明けましておめでとうございます。
お正月は実家の東京に帰って食べまくってきました。そして近所のうちにあいさつにちょっとのつもりで行っても、ついついたくさん食べさせられるし(おいしかったのだけれど)、人と会えば飲むことになるし、仕事しないし・・正月って体に悪いわぁ、しみじみ思った4日間。一応妊婦なので太っちゃいけないのに太った・・今もおなかいっぱいです。
明日からは通常通り畑にで働きます。今年も楽しくがんばります。
お互い良い1年にしましょう。どうぞよろしくお願いします。