和田宿に着いた
お昼頃だったので、アスパラ¥150ーなんてのは売り切れてた。
長和町産だった!信州産アスパラは、マーケットで一束500円台だったよ!残念!!
熱々の、蒸しおやき(吹き味噌・野沢菜)
山菜おこわ・たっぷり入って¥330-
200円のクレソン
お浸しにできそうな位に、イッパイで嬉しいな。(=⌒ー⌒=)
クレソンは2パックだけ残ってた!軽井沢発地市庭より・・・イッパイ入っていて、安価で、柔らかそうだ!
今日、5月2日はサラ&ソフィアが、キュンキュンって鳴いて産まれてきた日!
どんなお顔して産まれてきたか?
サラは想像がつくのですが。(⌒‐⌒)
偶然にも2ワンは同じお誕生日
サラはコタが生後50日だった頃生まれた。
コタ達は離乳食で3時間置きに、食べさせていた。
その度にふやかして、冷まして…実質2時間毎に夜中に起きてた!
懐かしいな!( ´艸`)
サラのお誕生日が来ると、コタを思い出す。
3月12日のコタのお誕生日には、そんなに思い出さなくなったのに。。。
コタの兄弟姉妹は…生きている子は少なくなったけど。。
関西勢はまだまだ元気!
サラと同じ10歳になったね♪(*^_^*)
軽井沢でケーキやさんは色々あるけど…ホテルもケーキ販売してるし。
昨日、買いに行ったら、1つだけホールケーキがあった…鯉のぼりが飾られた子供の日用デコレーション!
面白いかな?とも思ったけど。。
ヤッパリ、売り切れないように、予約した。
お店選びに迷ったけど、ミルフィーユやムッシュ・マキノより美味しかった!
失礼だけど、意外だった!クォリティ高いね♪軽井沢!
残すと持って帰れないので少し小振りなのを注文!
苺が てんこ盛りで、中にも苺が
挟んであって…その苺もかなり美味しい苺だった。。
完熟イチゴ?すご~くジューシー!!
生クリームも、良いの使ってるね!
「5月はお父さんの誕生日あるから月末に、又お母さんにケーキを買って貰ってたべような~!」
なんて・・・ホザイテいるオッサンがウザイ(-"-;)
今度から、このお店の苺ショートを買ってたべよう~♪(*^.^*)
サラ&ソフィア、明日の分もあるよ~ケーキ!
今日は、「鯉の洗い」をあげたら・・・2ワン共にあっという間に完食~~!
カロリー高いから、ラム肉は明日ね!
今日は、桜吹雪になっていたよ。
昨日より風が冷たい!
レストランの待ち時間に、芝生でマッタリ!
ソフィアは、ミミズさんを探しているのか・・・あちらこちら散策中!
この時期、テラスでワンコとお食事できるお店は多い!
夫が「スパゲッティは食べたくない!」と言うので、洋食全体が厭なんだろうと、星野温泉の村民食堂にしました。
暫く待って、案内されたのは、ペットOKの奥の部屋ではなく、メインダイニング!
このレストランが、ワンコOKと知らない人は驚かれたかも^_^;
殆んどテーブルの下で伏せしていたけど…お料理が運ばれて来たら…クンクン美味しそうな匂いデシュね~(*^O^*)
「駒ヶ根ソースカツ丼」と「蕎麦セット」天丼とサーモン丼を選べます。
この「クレソン鍋」も食べたかったけど。。。何しろ室内が暑かった!
つみれ・クレソン・トマト生麩!
塩味のスープだそうです!
いつもGWには「山菜天ぷら」があるのに、今日は無かったよ! 売り切れ?
発地に野菜市場ができたというので…朝イチに行ってきました♪
レタスは4月下旬、キャベツは6月、トオモロコシは7月というので…あんまり期待しないで下見気分で出発~!
発地といえば…蛍!
畑がイッパイというイメージ。
風越アリーナを過ぎてグル~っと廻ると、一面は畑!ヤッパリ、此処だったか!モロコシ村にも近い場所。
駐車場はとぉ~っても広いけど真夏は大変そうだ!
レタスは新鮮。
筍は焼き筍ができそうな細いのを(^^)
椎茸、ほうれん草や、玉葱葉、クレソン。
山菜も沢山あったけど、行者ニンニクを購入。
行者ニンニクは昨日、ハルニレテラスでも買ったけど、またもや追加購入。
バジルの苗も、Kママさんに「ケース買いしたけど全部植えられなかったの」って苗を頂いたけれど、もう少し増やしたかったので、6個購入。
苺の苗も思案したけど…ナメクジが寄ってくるので諦めて、枝豆 とキュウリ の苗を買いました
アトリエ・フロマージュさんの「チーズソフト」も。(⌒‐⌒)
移動でお疲れモードのソフィア。
排泄と水分補給の為に、湯川公園へ。
湯川の川沿い、土手の上を歩きます。
プラ、くるみ、コタの3フラットなら、川のせせらぎに興奮したでしょうに。^_^;
この子達は、何の反応もなし!( ´艸`)
新緑の清々しさが気持ちよかった♪
予約制だった「東間」さんと、弟さんの「然」が一緒になってから、中々行けなかった!
時々、東間さんのお蕎麦が食べたいなぁ~(⌒‐⌒)
と思いながら…(^。^;)
滞在時、二度はお邪魔していたのに。
予約制じゃ無くなったから…何時でも行ける。。が良くなかったかな?
2月にお電話したときは、2月中はお休みだったし。。
久しぶりに、香り高いお蕎麦を頂きました(^^)
野菜のセットと「いろいろ葱の春巻き」をオーダー!
浅漬けキャベツ、三種盛り。
筍の木の芽あえ・じゃが芋と玉葱の冷製スープ・ゴマ豆腐!東間さんらしいお料理でした。美味!
主人は「さつま揚げ」私は「 天ぷら」をチョイス!
ρ( ^o^)b_♪♪
ヤッパリ、チャンと修業した方のお料理は美味しい~♪(*^.^*)
お蕎麦は一枚追加注文しました。
風がそよっと…たまに吹いて、暖簾が微かに揺れる。
テラスでワンコと過ごすには、最高の気候でした!
春のお花に囲まれて…癒された~(*^O^*)