ちびちび日記

りんごっち(ひろはるママ)の普通の日常をつづった日記です。最近またちょっとだけ更新頻度上がりました。読書リストなど

2023年6月読書リスト

2023年06月30日 | BOOK2
81.道尾秀介/いけない1
82.小池真理子/私の居る場所
83.小路幸也/すべての神様の十月
84.松澤くれは/星と脚光
85.東野圭吾/嘘をもうひとつだけ
86.道尾秀介/いけない2
87.標野凪/こんな日は喫茶ドードーで雨宿り。
88.山口恵以子/聖夜のおでん 食堂のおばちゃん12
89.斎藤千輪/グルメ警部の美食捜査3
90.まさきとしか/いちばん悲しい
91.山口恵以子/初夏の春巻 食堂のおばちゃん13
92.潮谷験/エンドロール
93.青崎有吾他/黒猫を飼い始めた
94.武内昌美/すべてあなたのためだから






今月は14冊でした。2023年も半分終了ですね。半年で94冊。まぁまぁかな。
齋藤孝さんの本は途中リタイヤ。私は自己啓発本とかハウツー本はどうも向いてないみたい…😣中野信子さんの本もダメだった…。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日連続で

2023年06月29日 | BABY2
長女が2日連続で水筒を学校で割った😱

長女が今学校で使ってる水筒について以前書いたのはコレ↓

DAISOで探し求めていた品発見! - ちびちび日記

タイトル通りです😁以前からずっと探していた(1年前から探してた)商品を見つけました🎊300円商品。これワンタッチで飲めるんです!300円でこれは凄くな...

goo blog

結構便利だったから予備としてもう1つ買ってあった。

が、昨日飲み終わりに手が滑って落下させて本体にヒビが入り、茶を漏らしながら帰って来た😭

で、今日は予備として買ってあった分を持って学校へ。

さっき帰宅。
『最初に謝っとく。また水筒落として割れた。ゴメンナサイ』ですって…🤣

オイっ。2日連続かいっ😳

もう予備ないからねー。以前の蓋をくるくる回すタイプしかないから!

たぶんもうダイソーでこの商品売ってないよ…💦

まぁ、時々ペットボトルカバーに茶が漏れて染みになったし、普通の蓋のが安心ちゃ安心なんだが。

普通のボトルの時には1度も落として割ったことなかったのに、なぜ300円商品の方を2度も、しかも2日連続でやってくるのか…💦💦💦

中蓋付ボトル、予備探しとこー。
プラ素材だし、100均だから壊れても仕方ないとは思ってはいるが…💦

本人も『なんかアタシ、最近ツイテない😣』と言ってる🤭

昨日、スイミングの進級テストも同じクラスで1人だけ落ちたしね😅
(ま、風邪ひいて3回もレッスン休んだからねー。仕方ないよ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お菓子&アイス

2023年06月29日 | FOOD
先月→今月の食べたモノ色々。

ファミマ、森永製菓とのコラボ商品。




取り出した姿はコレ↑
長女と半分こで食べました。

アイスの新作達。

ハーゲンは子供達に取られアタシの口には入らなかった😭
MOWマスクメロンは美味しかった。


マリーの新作。アールグレイ。紅茶好きなんでそりゃ買います。3枚ずつ個別包装。美味しかった✨

続いて東京ラスクさんをお取り寄せ。


うん、これもアールグレイ味が食べてみたくてね。夏限定のパックがあって、それを頼むと送料無料になったので。

↓これは今日のコーヒーのお供に。
近所のスーパーで催事品として販売されていた母恵夢の夏限定レモン味。

ベビー母恵夢ということでいつもの母恵夢より小さめサイズか6個入って¥669(税込)でした。

レモン🍋味と言えばこれも↓

風月堂さんのレモン味ゴーフル。
12枚入りで550円でした。

夏といえばレモン味が流行りなんですかね。東京ラスクさんにもレモンラスクがありましたヨ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コウペンちゃんサンキューバッグ

2023年06月28日 | BABY2
先日、長女が5月にコウペンちゃんはなまるストアで買ったサンキューバッグが届きました。

5500円でこ〜んなに沢山商品が入っていました。


虎さんなぬいぐるみL ¥4180
サンシェード ¥1980
喫茶よつば暖簾 ¥3300
まんてん星ショルダー ¥2200
明太子さんなハンドタオル ¥550
喫茶よつばマグネットケース ¥990
ぬいぐるみポーチ(トースト) ¥1760
ガラスプレート ¥1320
皿 ¥2200
喫茶よつばアクリルマグネット(オムライス) ¥550
喫茶よつばアクリルマグネット(ホットケーキ) ¥550
マグネット ¥660
マグネット ¥660
スマホリングクリームソーダ ¥990
オーロラステッカー ¥385
ボールペン ¥660
マスコット ¥1540
マスコット ¥1540
ちんあなご ¥1430
オムライス ¥1430
缶バッジ ¥825
レモンソーダキーホルダー ¥660
ミニテーブル ¥1320
記念サーモボトル130ml ¥1320(参考価格)
合計32990円分!
マジで凄いわ〜。

特にお気に入りは虎ぬいぐるみ。
我が家には干支が虎🐯は2人いるのでめちゃめちゃ嬉しい。(1人はワタシ😜)

ま、車🚙を所有していない我が家にサンシェードは不要だし😁

暖簾もどこに掛ける?てくらいデカくて(更に緑色ってどうよ?😅)みたいな商品も中にはありましたが、長女は大満足💯

ポチる時にだいぶ迷った品でしたが(長女のお小遣いで5500円の買い物は確かに大枚はたいてる感あり)買った甲斐はあったようです。

次もまた福袋販売があったら買いたい!と言ってました。

長女、今一番好きなキャラはコウペンちゃん。モフサンドとちいかわブームは下火。
コウペンちゃんグッズはなかなか他で売ってないのでね。

しかし、送料990円は私もちなのよー。バカ高いわ😣



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胸元カバーを編んでみた

2023年06月27日 | LIFE
暑いですねー。暑いというより空気が重いっ😱

今日は久々に編み物をしました。


数年前に買った綿100%のカットソー?Tシャツ?

まだ地元にしまむらが出来る前で。子供が小さい頃はなかなかお店に買いに行けなくてワールドの通販で買った品。

元々はグレーのタンクがセットになっていたんだけど、タンクの素材がポリエステル…😓

私、夏場はポリエステルを着ると暑くて苦しいので綿100しか着ないのです。

で、綿100の別のタンクを着たりしてたのですが…夏場に重ね着はもうムリ😱どうせなら涼しく着たい!と思いまして。

最初は、子供達の学校水着に使った『伸びるゼッケン』が半端に余ってるので、胸あて部分に縫おうと思いついたのですが…💦

ただの白地の生地だとなんだか寂しいなと。

で、閃いたのがコットン糸で編めばいいんじゃない?✨と。

脱いだり着たりするのに頭が通らないとダメだから収縮性が多少欲しいのですよね。

三角モチーフを基本にとりあえずテキトーに編んでみる。


おぉ~なんかイイ感じじゃないですか(自画自賛💯)

縫い付けて着てみたらイケました✌️

これでこのカットソーをガンガン普段着として着たいと思います。素材がサラサラで好きなんですよね。インド綿みたいな感じ。
最近よく行くしまむらでは綿100のTシャツを探すの大変なんです🤣

だいたいポリエステル、レーヨン…。
レーヨンはまだマシなんだけどポリエステルは暑いんだよー😭😭😭😭😭

カワイイ!と思って手に取るとだいたいポリエステルなんだよね……。綿100は洗濯後シワだらけになるのが難点だけど、アタシは綿100が好きなの。

久々に編み物をした話でした。

実はカゴ🧺バッグが欲しくて。麻紐で編もうかなーとか思ったり。

↑こんなのが欲しい。毎年言ってる😁
たぶん編もうと思えば編める実力はある。材料は100均で揃えられるし。

ググったら最近は『スズランテープ』でバッグを編むヒトがいるようです。
スズランテープは編みにくそう…。かぎ針にひっかかりそうなんだよな……。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100均購入品色々。

2023年06月27日 | SHOPPING
本来欲しかったトングブラシを見つけたので買ってみた。



トングブラシを買うつもりで違う品を買って来た話はこれ↓

便利なヘアブラシ - ちびちび日記

先日ダイソーで便利なヘアブラシを買いました!↓これクリップ熱伝導ヘアブラシ200円商品。本当はネットで口コミを読んで欲しい!と思ったこれ↓ヘアトングブラシを探し...

goo blog



トングブラシのが扱いはラク😁ちゃちい作りだし、軽いし👌
長女が自分自身で使うにはトングブラシのがいいかも。
私が乾かしてあげる時には熱伝導ブラシを使おうと思います✌️

で、先日新しい白いサンダルを買いまして

マ●イwebのSALEで1998円。
ポイントと会員割引で1700円で購入。

(長女が風邪をひき、看病して引きこもり中にヒマな時間ついネットを見てポチッと🤭。あ、長女、初日は39.3℃の高熱でしたが、幸い小児科で貰った薬を飲んだら回復しました。今回は咳が酷かった⤵️。ちなみにコロナ抗原検査は陰性でした)

↑キルティング素材が予想よりも堅くて😭最初は靴下あわせで履こうと思い、100均でカワイイ靴下探し。


こちらはダイソー。1色に選べなくて3色全部買い🎊



こちらはSeria。ダイソー行く前にSeriaに行って本命はダイソーだったんだけど、ついSeriaでも購入。
右のマーガレット柄は長女が欲しいと言うから長女に譲りました。
で、本命ダイソーのが買えたから左の靴下は母にあげた😁


長女、サンダルあわせで✨
うん、カワイイ😍
ちなみにこのサンダルは私が数年前に買って靴ずれおこすので履かずに仕舞ってたやつ。長女が『履きたい!』と言うのであげました。

最近の100均の靴下ってめちゃめちゃオシャレですねという話でした。



自分はこんな感じで履く予定。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利なヘアブラシ

2023年06月22日 | SHOPPING
先日ダイソーで便利なヘアブラシを買いました!
↓これ


クリップ熱伝導ヘアブラシ 200円商品。

本当はネットで口コミを読んで欲しい!と思ったこれ↓ヘアトングブラシ


を探しにダイソーに行ったのですが、間違えて買った😁

スクショして行ったのに店内でスマホ出して見るのが面倒で陳列棚を見てパッとこれか!と思って即決でカゴ入れた😅

私、元々あんまりブローしません。
ドライヤーでガァーっと乾かすだけ。
たまに学校行事のある夜はカーラーを巻いたりすることもあるけど、たまにだから上手く出来ない🤣
基本、寝癖がなきゃ良いのよ〜なヒトです。

でも先月、久々に髪の毛を切りまして。
アラフィフなのに外ハネスタイルに挑戦中🤭
肩につくぐらいのボブ。
生え際(内側)の白髪が目立ち始めたので、なるべくハーフアップしたくない、おろしても邪魔にならない長さ、かつ、ちょっとだけ結べるようにと結構面倒くさいオーダーをしたのですが(気にいった画像も見せつつ)
さすが美容師さん✨結構『神✨』な仕上がりになりまして😁




これはさすがにヘアアイロン並の小道具がないとサマにならんだろーと思って、ネットで色々調べてヘアトングブラシならブローしやすいと知ったのですよ。

ですが、
勘違いで買った熱伝導ヘアブラシも意外に良かったんです。

コテクリップで挟みながら乾かせばオッケー👌

パッケージに書いてある通り『ヘアアイロンを使わずカールもストレートも』
うんうん。それな!って唸るくらいイケます。

不器用な私でもそこそこスタイリング出来て大満足です🎊

220円でこれはマジでオススメ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする