ちびちび日記

りんごっち(ひろはるママ)の普通の日常をつづった日記です。最近またちょっとだけ更新頻度上がりました。読書リストなど

2016.1月を振り返る

2016年02月04日 | LIFE
2016年1月もあっという間に終わってしまいました😥カレンダーが早くも1枚ペロリと…。。。
またまたブログ放置でしたね😥
今年は終わった月をちょっと振り返った形で形に残していけたらと思います。

まず、お正月は帰省はもちろんなく、自宅でのんびりしてました。
ひろは箱根駅伝をTVで見ながらデーター放送のアイテム集めに夢中になってました。
(続けて視聴しているとバナナや水やチョコレートなどゲットできるようになってました)

そして新学期が始まり、成人の日の連休の初日(9日)に私はグランマと買い物へ行きました。
(子供達はダンナと留守番。留守番中にダンナ妹一家が遊びに来ました)
目的は卒園、入学、入園で着るセレモニースーツ。
無事、気に入った物が見つかりました。

写真では分かりにくいけどピンク系のツイード素材のジャケット。
そしてスカートは張り&ツヤのあるネイビーのスカート。

手持ちのパンプスは軒並みヒールが削れているので靴も新調。

スカートに合わせてネイビーを。

事前にネットで色々調べて買いに行ったのでサクサクと買い物終了。ランチを食べて帰りました。
そして私が不在の間、子供達とダンナ、ダンナ妹一家は三郷公園へ行ってました。
(義弟くんが車で来てたので。ダンナ妹一家にはひろとはるの1学年違いのお子ちゃま達がいるので)

で、子供達、仲良く公園で遊べて楽しめたようですが…。。。

悲劇はその後、

11日の明け方4時、隣で寝ているはるの異様な雰囲気に目が覚める。
と、いきなりゲボっと咳き込み、気配で同じく目覚めたひろに大急ぎでトイレの洗面器を取りに行かせ、
私はタンスからタオルを引っ張り出してタオルで必死に嘔吐物を受け止めるという荒技を(笑)
ひろが洗面器を持って来てくれたので大惨事はまぬがれまして。
(暗いからヤダーとか散々ごねてましたが行ってくれて助かった。頼りになりました)
それから
約5時間、リバースしっぱなしのはるでした。落ち着いたのは9時頃でした。
寒いは眠いはで、もう散々でしたね😥

別室に寝てるダンナはもちろん役に立たないし、その日は休日出勤で更に役に立たず(。-_-。)
恐怖の胃腸炎でしたね。幸いひろにはうつらず。
はるがリバースしてから2日後、
ダンナ妹一家の娘ちゃん(下の子)もリバースしたとメールを貰い、義妹も大変な思いをしたとか。
ダンナと義妹も『もう絶対三郷公園が原因だよ、そうとしか思えない‼️』と言ってました。
ま、ダンナ妹一家とは発症時はタイムラグがありましたけどね。お互いの共通点と言ったらそこかなと。

私が公園とか連れて行く時は遊具で遊ばせた後必ず手を除菌ウエットティッシュで拭くのですが、
ダンナはそういう機転が効かないので放ったらかしてたんだろうなーと。
もう、絶対に子守留守番は頼みたくないなと思った1件でした。

で、このはるの胃腸炎。これが結構しつこかったです。
食欲はなかなか戻らず、ゼリー、プリン、うどんも数口程度しか食べず。そんなのが4日も続き。
おかげさまで他に感染が広がらなかったのでひろは元気に登園。
朝のバスには乗せなきゃならないから、まだ1人でお留守番出来ないはるはベビーカーで下まで降ろしてバスの見送りとか


あ、ひろは14日の夕方に『ちょっと気持ち悪いかも…。。。』と言って夕飯抜きで寝たコトもありましたわ。
しかもその翌日15日は園行事で成田空港見学の日でした。翌朝にはケロッと起きて来て無事行けたけど。

15日はるは夕方にはようやく普通食に近いものを口にしたのですが、その夜中にも再びリバース。

さすがにこれはマズイだろと16日土曜日朝イチではるを小児科へ。
診察では『そろそろ治る。普通食に戻したのが早過ぎた』と言われ反省_| ̄|○
焦っちゃダメなのねー。そしてはるはお薬を貰えたことでみるみる回復。
ようやく、ホッとした週末を迎えたなーと思った矢先、

17日夕方ですよ、仕事が溜まっていて片付かないと日曜出勤したダンナが帰宅して、
さ、そろそろ夕飯でもーと思った17時、ダンナがいきなり気持ち悪いと言い出して、
リバース。そして下痢も併発。そのため、トイレに籠城。17時→21時まで。
おまけに超ーヨワヨワなダンナ、『救急車呼んで』とか言いましたから。
これはもうね、マジ、いい加減にしろよ💢とか思いましたね。
辛いのはわかるけど胃腸炎で大の大人が、いいトシこいた大人が救急車呼びますか?
いや、持病があるとか老人だとか脱水で意識朦朧とかだったら私もちゃんと呼びますよ。
でも話せるし、意識あるし、出るもん出切っちゃうまで耐えるしかないでしょ?
『救急車ダメなら今からでもやってる病院探して』って言うんですよ。
だってトイレから出れないくらいの下痢なのにどうやって外いくのよ?
付き添いで私が行くの?じゃ、子供達どうすんのよ?って。
冷静に考えたら無理じゃんって話なのに、自分大好き男はとにかく病院とかほざいてましたわ。
もうね、途中から放っておきましたよ。
なんではるの看病してないアンタが倒れてんのよ💢とかムカムカして来て。
リバース音にひろは怯えるし、大袈裟にハァーハァー言ってるのを聞いてひろは怖がってるし。
おまけにトイレ籠城されてるから『おしっこしたい』と言い出したひろをお風呂でさせましたわ。
もちろん自分もトイレ使えなかったです。

はぁー、今思い出しても腹が立つ。
はるがリバース何回もしてる時に『救急車呼ぶ?』とか言ったコトすらないのに
自分の時だけ大袈裟って…。。。男はダメですねー。いつまでも子供のまま。
と、呆れた1件がありまして。

ちなみにその日午後私はトイレ掃除をしたばかりでした。。。(。-_-。)
(はるの嘔吐物を何度も流したからさすがに除菌しないとと思って丹念にお掃除)
気になっていたけどはるが回復するまでは手が開かず。回復の兆しがようやく見えたので掃除。
これだけ感染力の強い胃腸炎、今回は私もひろもうつらずに済みました。
余談ですが、その後回復したダンナに翌週の休みにトイレ掃除をさせました。(結婚後初じゃないかしら?)
鬼嫁と言われようが、容赦しません。汚したモノが片付ける。それが鉄則(笑)

そうそう、この胃腸炎騒ぎで非常に残念なコトが1つありました。
N⚫️K(笑)『おかあさん⚫️いっしょ』のスタジオ収録にはるが参加出来なかったコトです。
3歳のお誕生月から応募資格があり、9月からせっせと応募して11月締切の分で初の当選。
1月19日の収録を親子ともども楽しみにしていたのですが胃腸炎が長引き、家族でも感染者が出てたので、
泣く泣く断念しました。はる自身の回復も遅かったので抵抗力が落ちてそうで、
インフルエンザなど別の病気にかかるのもイヤだったので。N⚫️Kには前日欠席の連絡はいれたけど、
多分もう当たらないんじゃないかなーと思ってます。
この間、メールで次回収録分の応募の案内が来てたけど。
寒い時期は渋谷まで連れて行くのが億劫なので当分イイかなー。
幼稚園入園したら今度は休ませるのに抵抗があるから難しそう。ってもうこんな機会はないだろうなー。

あとあとはるの入園前健診もありました。入園予定の親子を一気にみた訳ですが、
今回は若いママさんが多いかもー😥(第1子入園のママさんが多そう)
プレ教室で一緒のメンバー(20名)もややその傾向があったのですが、
全体(60名前後)を見てもそんな感じでした。ママ付き合い大丈夫かなー。心配😥


そして月末25日にひろの最後の保育参観がありましたー。
英語教育がメインでした。保育参観後はママさん達とのランチ会もありましたー。
このママさん達とのランチもいよいよ最後でした。

そして現在は2月末の発表会(年長は劇)に向けてひろは練習中。
(ちなみにひろの配役はナレーター。文章をスラスラ読めるのが条件だったようで見事にクリア✌️)
私は衣装準備など色々雑務に追われています。
発表会は係りも引き受けているので更に更に多忙になる予定。
打ち合わせやリハやリハのリハまで(>人<;)あるので。これも最後のお務めー。

こんな感じで1月は過ぎて行きましたー。
なんとか当初の目的のスーツ購入の用事だけは済んだので良かったです。
子供がいると突然の看病とかで予定変更余儀なくされるので。
2月は買い物に行くヒマもなさそうだし。
卒園式着ていく服がなーい‼️という事態にならずに済みそうでホッとしています。

最後にホッとする写真を。

私が夕飯の洗い物中、2人仲良くコタツで読書の子供達。
はるも最近ひらがながちょっとずつ読めるようになりました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする