goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびちび日記

りんごっち(ひろはるママ)の普通の日常をつづった日記です。最近またちょっとだけ更新頻度上がりました。読書リストなど

長男初のバレルレッグ 在宅してるのに不在票入れるってありなん?

2025年04月05日 | SHOPPING
長男の私服(春物)ほぼサイズアウトしたので、GUオンラインで購入。 
長男ウエスト61cm。身長は157cm?体重37.5キロ。 激ヤセタイプ。
さすがに高校生だとBOYS商品は…どうよ?みたいな。BOYSの160ならsize的にはイケるけども(笑)

でもMENSはXSですらウエスト70とか😱たまにユニセックス商品ならウエスト細いのもある。

ジョガーパンツがお安くなっていたので、買おうとしたら裾が絞られてるのは嫌だ、普通のスラックスタイプが欲しいと。昔は裾が絞ってないと嫌だとゆってたくせに…。

いや、それ無理ゲーじゃん?MENSで長男に合うのはないだろ(笑)

苦肉の策でWomanのSしかもバレルレッグBROWNを見せたら『イイね!この色欲しい』と。
SALEで990円よ。迷わずポチッ。

ついでに長女が欲しがってた帽子(あえてのキッズ用)とSALEになってたラガーシャツGREYのXSを購入。

本日到着。早速開けた。
長女用のラガーシャツと長男のバレルレッグ合わせたらいい感じじゃん(笑)


この2つ、定価2990円→990円商品。

とってもお得🉐🤭

長男にはかせたら、丈がちょっと長かったから7cmほど簡単な裾上げ方法であげました💪

長男、初のバレルレッグ。結構気に入って、すぐ履く!と。

アタシと長女は既にバレルレッグ持ってるんだが。アタシはしまむらで購入、長女はGUのティーン商品。

長男のバレルレッグが一番生地がやわらかくてはきやすそうだった。バレルレッグ、アタシのは若干ゴワッと生地かための重め。

買う前はバレルレッグ、神経質な長男は重くて着るの嫌がるんじゃないかと思ったが、意外や意外、お気に入りで良かった。

ちなみにシェフパンツも同時に購入。2290円だったかな。写真も撮らず(笑)普通に普通のパンツ。無難にGREY買ったし。

高校生になったから少しはオシャレにも気を遣うようにならないとね。

ま、私服は学校から帰って来て少しの時間しか着ないんだけども。(ウチは塾も行かせてないから今まで同級生と私服で会う機会はほとんどなかった😅。だから私服に無頓着😁)

長男曰く、ヲタクは親がしまむらで買って来た服を着るらしい。(あくまでも長男の見解です😜)
脱しまむらを目指して今回はGUで買ってみました。
つーか、文句があるなら自分で買いに行ってくれ…。アナタのsize探すの結構大変なんだが。

余談ですがGUの品を届けた宅配屋(黒😺)、在宅してたのにインターフォン鳴らさず、勝手に宅配BOXに入れて、不在票を入れて行きやがった。これで3回目。

GU届くハズなのに届かないなーと思ってたら、ネットで確認したらお届け済みになってて。(゚Д゚)ハァ?まだ届いてないけど?と郵便受けを見にマンションのエントランスまでおりたら、まさかの不在通知(宅配BOXに入れました)って。
インターフォン鳴らせ!上まで届けろ!💢

何ヶ月か前にもやられて、その時はヤ●トのお客様センターに電話した。

あ、あの時はダンナの新品スマホ本体だわ。必ず玄関で手渡し商品と箱に書いてあるのに宅配BOXに入れてったヤツ。

で、先月もインターフォン鳴らず、不在通知(宅配BOX)が1回。
この時は電話しなかった。忙しかった時だったし。

で、今日も。たぶん、配達員同じヒトかな。記憶してる名前同じ気がする…。

さすがに今日はお客様センターに電話しました。

『あのね、忙しいのは分かるんですが、最初から宅配BOXに入れるのはどうなんですか?在宅してたのに不在票って酷くないですか?』って。これで3回目なんですけど…って。

いやさ、伝票に最初から(不在がちだから)宅配BOX希望とか書いてあるなら分かるよ。Amazonさんみたく置き配希望とかね。

頼むよヤ●ト…😓
ウチに来るのは佐川さんが一番感じが良い。挨拶も良くて、仕事も早くて気配りも素晴らしい。まぁ要はヒトによるんだけどな。たまたまウチに来るヤ●トの担当者が良くないってだけ。
クール便は普通のヒトなんだけどなぁ。

あくまでも個人の感想なんだが、週末配達員がダメな気がする。週末の荷物が多いのか?(共働き家庭が週末着に荷物指定してるのが多い?と勝手に推測)
荷物多いのが嫌になり、面倒だからインターフォン鳴らさず最初から宅配BOX入れちゃえ!みたいな心理?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長女にリュック購入

2025年03月29日 | SHOPPING
先週、長女にせがまれリュックを買いました。

いや、長男のお下がりがちゃんとあるんですよ。

コールマンの水玉リュックが。16Lくらい?かな?

ですが、『ダサい、子供ぽい』と散々文句を言われまして。

確かにこれは検索結果からすればジュニア用だったみたい。

でも長男、つい最近まで文句も言わず使ってましたけどね😅(単に服飾品に無頓着なだけ😁)

女子はウルサイねー。

まぁ、長女の中学進学にむけて、制服一式と通学カバンは新品を買いましたが、
サブバッグ(小さなスポーツバッグみたなモノ)やジャージ、短パン、体操着、ネクタイは兄のお下がりなので(笑)
我慢させすぎかなーと反省し、リュックを買ってあげました(笑)

新入生オリエンテーションで某アスレチックス公園に行く予定があり、その時に使うか、1年生終了間際の校外学習で使うか…くらいなんですがね🤣
だから上記の水玉リュックを使って欲しかった…(以下略…)

ちょうどマルイ通販が10%OFFのキャンペーン中だったので長女とスマホであーでもないこーでもないとお品をチェック👌

やっとお眼鏡に適ったのはコチラ↓


ピンクラテというブランドの。
定価4990円(税抜)の37%引でそこから更に500円引クーポンと当日お得意様向け?クーポン200円引を利用して2137円。

エポスポイントが約1000ポイント溜まってるので、引き落とし時にそれを利用して実質1100円程度😳

なぜこんなに安いの〜と思ってたら…

商品届いて納得。

見た目□の今流行りのメッセンジャーバッグぽいリュックですが、バッグの口が紐をギュッと締めるタイプ(ファスナーではない)で、その上にフラップ部分が蓋としてかぶせられてる感じ。

荷物を入れたら当然、荷物が落ちない(出ない)ように紐をギュッと締める。

するとリュックの形は△になっちゃう…。ダサっ。←アタシの心の声🤭
長女自身はあまり気にしてないようで良かった。
(なら水玉リュックでヨイじゃんね)

なんかナゾの拘りがあったようです。

結局、数週間前に長男に買ったリュックと似たようなサイズのリュックが我が家に2つ…。
値段は段違いだけどな!😜

長男のリュックがたぶん羨ましかったんだろう。

これ以上の無駄な出費は出来れば抑えたい母でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘアミルク購入 美容院へ 長男眉毛問題

2025年03月18日 | SHOPPING
SNSで評判の良かったオルビスのヘアミルクを買いました。ムダにビックカメラポイントが886ポイントあったからポイント精算で足りない分はクレカ決済。


長女がヘアアイロンを使ってるせいか、美容院で『サイドの髪の毛が傷んでいる』と言われたのを気にするので。
長女、早速昨夜使ってみました。
夜のうちはあんまり効果を感じず…。ダメだったかな…と思ったら…

今朝、明らかにマシになってる!
使い続けたら良さそうです。


ちなみに昨日、私も長女と同じ美容院に行き、バッサリと切って来た✌️
長男の卒業式に間に合った✨

長女と長さは同じくらい。
長女に『可愛い〜💕』と言われた(笑)

今朝は乾かし方が悪かったのか『オバさんショートになってる…』と言われダメ出しされたが😓

オマケ。
週末に長男の眉毛を整えました。
ゲジゲジ太め眉だったから少し細く修正。

昨日、学校行ったら、お友達に『〇〇くん(長男の名)らしくない』と言われちゃったそう🤭細くし過ぎたか?😅

長女は『細い方(今の方)が断然イイ👌』と絶賛だが。単に見慣れないだけかな。
卒業式前だから整えたんだが、やり過ぎたか…。写真はさすがに載せられない(笑)

中学生の眉毛って皆さんどうしてるんでしょう。床屋?でやってくれる?
千円(正確には値上げして1200円)カットだと眉毛まではやらないから。本人にやらせるととんでもない形になるし…。昔は眉毛カットのお店あったけどなー。悩ましい…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒入学ブラウス

2025年03月02日 | SHOPPING
倒れるだいぶ前に卒業式、入学式用にブラウスを買った。



イメージは去年から再三ゆってる😁
↓このイメージ。


ま、ほぼほぼイメージ通りのブラウスが買えた✌️
ちなみにマルイのポイントが多少溜まっていたので約2000円。

で、倒れる直前にGUオンラインを見ていて、マシュマロフィールのルームウェアがお安くなってて、子供達の来年用パジャマに買おう!として、送料無料金額合わせで商品を見てたら…

ボウタイシャツ 2290円。
これがスタッフさんの着こなしでオケージョンスタイルが載ってて結構ヨキ(๑•̀ㅂ•́)و✧

手持ちの別珍ブラックパンツスーツ(まだ履ける🤭)で卒業式もアリかなと思って、そのインに新しいブラウス買いたいなーとちょっと思ってて。

でもなーブルーブラウス買ったばかりだし勿体ないかなーとうだうだ悩んでいたのですが、

やっぱりボウタイ欲しいよなと思い切ってポチリました。

Natural(真っ白じゃない)なとこもポイント。

オケージョン用ブラウスって妙に青白いブラウスが多いので、アタシ純白ってなんか似合わないのですよ。
sizeSを買いました。悩みに悩んで。


マシュマロフィール
定価3290円→1990円にお値下げ🎊
1300円分のお得🉐×2着分で、軽くブラウス分浮いた✌️と思えば👌

このブラウス、リボン🎀ではなくネクタイ風にもアレンジしたり、片方結びにも出来るらしい✌️
ちょっとサイド寄りで片結びが可愛いかなと個人的には思ってる。
(再現できるかどうかは私の腕にかかってるが😑)

とりあえず卒業式2回、入学式2回の計4回色々着る必要があるから(と自分を納得させる😁入学式兄妹被ったから1回カウントなんだけどね😅)

来週、私立高校は入学前説明会もあるし、そこそこカジュアルでない服必要だったからまぁ(๑•̀ㅂ•́)و✧

タイは首の後ろボタンで取り外し可だったのもポイント高い。普通のブラウスとしても着れる👌

あと長女の私服用に

コクーンジョガープルオンパンツ
xsサイズ Whiteを購入。
定価2990円→990円ですよ!

倒れる前にしまむらで長女に
『白のカーゴパンツ買って!』と言われ探したが、どれも2000円近くして買えず…。スゴスゴと収穫ナシで帰宅したんだが(時期的にここでコロナ拾ったぽいが…🤣)GUで買えて良かった👌

裾絞れるようになってるから長女の身長だと丈がまだちょっと長めだけど、裾絞っちゃえばオッケー👌

ホントは店舗行って実物見て買いたかったけど、今回は満足なお買い物が出来た💯

あとは欲しかったブローチあるけど、持ってるので我慢我慢(笑)

ちなみにずっと持ってた白レースブラウスは結婚前に買ったやつ。13号なんだが、キツくて着れなくなり、前回は(長男小学卒、中学入時)実家母が持ってたブラウスを借りた。
今回は、さすがに自分で買おうと思った。

結婚前のブラウスはデザインがウエスト絞ってあって年代を感じるつくり。昔は身体にピチッとしたデザインだったよね。最近はフワッとしたデザイン(なんならロングジレスーツでジャケットなしが多い)が流行ってるから。

式典って一瞬だし、他人の格好って意外にあんまり覚えてないもんだけどねー😜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男にスマホを買いました。

2025年02月24日 | SHOPPING
我が家の長男、中3ですが、今までスマホを持たずに中学校生活を送って来ました。LINEウザっと本人がずっと拒否。

生徒会役員をやってた時も生徒会役員だけのLINEグループがあったがモチロン不参加(笑)

クラス運営で席替えが決まらない時もあとはLINEでってなっても『俺LINEやってねぇーし』って突き通し(笑)。

なんなら、部活も部員のLINEグループがあって、部活の開始時間変更がウチの長男だけ知らされず、学校行ってみて、誰もいなかった…🤣とか言う時も(決してイジメや仲間はずれではありませぬ(笑)LINEグループにいないことを顧問のセンセも忘れてた。存在感薄いから(笑)その後は仲良しママさんがアタシのLINEにわざわざ連絡してくれたりしてなんとか凌いでた。ママ友には頭が上がらない…。)

部活の大会で遠征時や外部模試の時に連絡がつかなくて心配な時はたまにバァちゃん(実家母)のスマホを借りた。遠征行く前に実家に寄り、スマホを借り、遠征に行き、帰りに実家寄って返却してくる🤭1日レンタルスマホ(笑)

部活の大会会場で自分は初戦敗退、観覧席で観覧してる待ち時間に周りの子はスマホでゲームやってる中、大会運営者の方に『君はスマホ持ってないのか。ちゃんと試合を観覧していて偉いな』と話しかけられたこともある(笑)。
たぶんイマドキ、スマホを持ってないなんてかなり珍しいと思う。本人が要らないと言うので敢えて持たせるという選択肢はなかった。

E-SATJの時もスマホを持たせてないので、スマホ回収されることもなく面倒がないと本人は言ってた。
(試験会場でスマホを回収して、返して貰うには時間が掛かり見るからに面倒だったらしい)

高校進学も決まり、さすがに電車通学もするし、ないと不便だろうと。

今のクラスメイト達と卒業式前に連絡先を交換するなら2月中に購入しなきゃなと思っていた。

先週、ようやく長男用のスマホを買うつもりで手続きを始め(我が家はBIG●OBEモバイル会員←ダンナがSIMフリースマホが安いからとずっと前に契約)
今やBIG●OBEモバイルに魅力を全く感じないのだが…
実店舗ないのは不便。何でもオンラインって知識皆無のアタシが色々契約するにはめちゃくちゃ大変。(ダンナ別居中だからね😅)

SIMにもナノサイズとか標準サイズとか色々あって…知らんがな😓とお客様センターに電話して、不明点を聞いて、やっとSIMだけ先に注文完了。(最近の主流はナノサイズらしいよ。たぶんアタシのSIMは標準サイズ…次スマホ本体買い替える時は機種限定されるハズ。不便だわ)
家族シェアSIM。
SIMが届いたのでスマホ本体を注文して無事に開通🎊
一緒に頼めないのは不便。

よっぽどこの際だからBIG●OBE止めて家族全員ワイモバとかに乗り換えも考えたが、アタシのスマホ本体代月賦払い中でやめるにやめられない😭
(ワイモバは最初は安そうたが、6ヶ月後には月額2990円とか高過ぎる…😱)

スマホ本体、ヨドバシとかコジマとかビックカメラとかで買う方法もあったが、先に購入したSIMと適合するか動作確認が面倒で、BIG●OBEで揃える。

私は安ければいいとモトローラを使ってるんだけど、長男『日本メーカーがいい』『しかも最新機種』と。

確かにアフターサービスとか何か起きた時、OPPOとかHUAWEIとかダンナセレクトで(安さ重視で選んだモノ)は大抵失敗してるので今回はお高くても日本メーカーに。またお金が💸🤣


結局SHARPのAQUOSsense9。
カメラ画質めっちゃ綺麗✨
びっくり😱

2420円×24回払い。
家族シェアSIM(音声SIM)は月990円。
現在6ギガプランを実家母と私で使ってるが、自宅はWi-Fi繋がるし、外出先であまり使わないので6ギガ毎月翌月繰越して計12ギガ。
長男が出先で使うようになったら6ギガ→12ギガへプラン変更の可能性もあるかな。
(以前はポケットWi-Fiを使ってて少しの外出でもポケットWi-Fi持ち歩いてたのでギガ消費はほとんどなかったが、ポケットWi-Fiがあまりにクソ過ぎてSwitchゲームをやる度に落ちるので長男がキレて自宅Wi-Fiをこの夏にひいたばかり)

現在、私がモトローラg24の月賦780円を8回支払い済、残12回×780円。
実家母の家族シェアSIM代月990円。
6ギガプラン代で丸々ひっくるめて約4000円。(実家母からは990円現金で徴収)
ちなみに自宅Wi-Fiは約5000円(固定電話代も含む)

たぶん他の家庭と比べたら通信費は安いハズ…。

これで来月からは長男のスマホ本体代2420円とシェアSIM代990円追加。(3年目からは990円のみになる予定)

落ち着いたら長女にもスマホを買い与えるつもりなのでたぶん同じくらいの出費かな。💸

長男に持たせて様子を見て。

長女のsweets作りネタはまたのちほど〜👋書けるのか?途中下書きで止まってます…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンドゥでイヤリングを ラス1でした

2025年02月04日 | SHOPPING
Instaで見て欲しくなったキャンドゥで販売してるイヤリング。


寒いから外出たくないなーと思いながらもなんとかキャンドゥまでテクテク💨。

最初にアクセサリー売り場に直行して見たら、なくて😣諦めて帰ろうとしたら、入口すぐの特別コーナー(よく注目商品や期間限定のコラボ商品とか置いてあるとこ)にあった。

しかも、私が欲しいと思ってたイヤリングはラス1✨

買っちゃうよねー。だってこれ目当てに普段行かない方面へ歩いて来たんだもん。
220円商品。

品番はこちら↓


220円だけどちゃんとイヤリング裏がネジ巻くタイプ?になってる👌

ま、想像してたよりsizeは小さかったけど💦
大き過ぎるよりはこれはこれでシンプルでヨイ(๑•̀ㅂ•́)و✧

ついでにこちら↓も購入。330円。

クリスタルリング。
品番は4582761-203105

sizeは約11号。
アタシの指で右薬指はユルユル、
中指ピッタリ、人差し指はチョイきつ。

可愛い😍ちょっとゴツい🤭
もちょっとスラリとした指の方が身に付けたらカッコ良いかも。
でもこれは好き。
リング部分はシルバーが良かったが😓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お友達から洋服を買い取り

2025年01月18日 | SHOPPING
昨日午前中、私の心が許せる唯一の(笑)ママ友からちょっと遠出したスーパー(にある衣料品コーナー)で娘ちゃん用にボトムスを半額で買ったーと写真付きメール貰って。

えぇ~半額って凄いやん!こーゆーの可愛い❤人気だよね〜みたいなメールのやり取りを数回。

で、夕方、その友達から『娘っこ帰宅して見せたら4着中3着返品決定🤣丈足らずや色好みで拒否。〇〇ちゃん(ウチの長女)着ない?試着してみて!』とメールが。

長女に事情を話して、着たいのある?と聞いたら『ある!』とな。
で、2着買い取りしたー。

2着で1694円。安い😳
左のデニムなんて定価2980円よ!それが、2590円に値下がりそこから半額。1295円。右は399円😳

どちらもsize160で、ウチの長女にはまだちょっと大きめ。余裕💪

ママ友の娘Iちゃんはウチの長女と同級生(小学校は別々)なんだけど最近グングン身長伸びて(タケノコ並😁)新学期入ってすぐの身長測定で158cm😳

数年前一緒にスイミング通ってた時はほぼ同じ背丈だったのに😭

ちなみに我が家の長女は先週の身長測定で147cm。9月からの伸びはたったの9mm😱
4カ月間の伸びが1cm未満ってヤバくないか?
伸びないねー。ま、母ちゃんが143cmだから仕方ないよね😅

ボトムス2着お得にラクして入手したお話でした。

特にリボンが付いたデニムが◎
長女、以前から『最近みんなリボン付きデニム履いてる。アタシも欲しい!』ってゆってたのよ。
しまむらで探したけど2000円くらいしてたし、SALEまで待つかなーと思ってたんよね。

今年の秋まで履いてたデニムは150でほぼ寸足らず…。来春には履くモノなさそうだったから助かった✌️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒服 ネクタイを追加購入

2025年01月07日 | SHOPPING
小学校卒業式まであと2ヶ月ちょい。
卒服は既に2024.3に購入済
詳しくはこちらで

早くも卒服を買う - ちびちび日記

現在5年生の長女ですが、早くも来年の卒業式に向けて洋服をネットで色々見ておりました。本人が、『スカートは嫌だ、パンツスーツがイイの!』と言うので、パ...

goo blog

なんと、ブラウスの首周りがキツくなりまして💦
(音楽会で1回着ただけでsizeアウトよ😭)

急遽、新しく買うか迷って、制服のYシャツでいっかーと😁

で、華やかさが欲しくて(当初の予定はフリルの付いたスタンドカラーのブラウスだったから)本人が『ネクタイ👔欲しい!』と言うからネットで探してグレンチェック柄のネクタイを買いました。

880円。

パンツの柄に合わせてみた✨

制服のYシャツ。実はまだ買ってない…😅
指定シャツはめちゃくちゃ高いからしまむらかパシオスで買うつもり。

長男のはボタンの合わせが男女逆だったわ🤣長男、志望高校に受かれば学ランだから、中のYシャツは中学のそのまま着れるかな。

年始にしまむら行った時、長女用にスクールシャツ見たら160は在庫がなかった。たぶんみんな買ってるんだろうな。
マメに見に行って160ゲットしなければ。

パシオスの通販利用でもいいんだが。現物を一度みたいんだよな。白の色味がみたい。指定シャツは青味がかかった白なので出来るだけそれに近いと助かる👌

しまむらのは真っ白だから…。

あとは夏服用に鹿の子ポロシャツを何処かで買わねば。
これは説明会に出てからでもいいかなー。

さて、明日からはいよいよ学校。
今朝、冬休みのしおり?の保護者サイン欄と感想欄を記入。

冬休みやっと終わる〜🤣

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学生用洗顔料

2024年12月20日 | SHOPPING

FANCLから小学生向けスキンケア商品が出たので買ってみました。

長女、ショートカットですが前髪は命✨ってゆーくらいデコ出しを嫌がる為、デコに吹き出物が出来やすい…。

小学生には小学生の肌質?があるかも?と思い、買ってみた。
4月からは中学生だけど🤭

昨夜から使っております。
今朝は肌ツヤツヤしっとりでした。
継続して使ってみます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傘の骨折れた…

2024年12月10日 | SHOPPING
2週間ほど前ですが、長女が長傘の骨を折って帰って来ました…。

ヒ●キで買ったやつ。紫にコスメグッズ柄で雨に濡れると発色するやつ。

で、新しい傘はシンプルなのが良いと。

選んだのは↓これ


え?渋くね?🤭
なんなら母さんの傘より地味じゃね?もう少し可愛い柄にすればいいのに…。

ま、本人が気に入ったのでヨシ(๑•̀ㅂ•́)و✧とするが。中学に行っても使えるし👌

シッカリとした造りで簡単には壊れなさそう。マルイでエポス会員10%OFF期間に買ったので1300円ちょいでした。
傘の値段も昔より値上がった気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DAISOでイヤーマフ

2024年12月07日 | SHOPPING


DAISOでイヤーマフを買いました。

この間、ちょっと寒かった時に長男の左耳が赤くしもやけのようになってしまい、痒いし寒い!というので試しに買いました。

長男用に黒。

長女にはファッション性を重視して(笑)ベージュのボアタイプ?を。
長女が使わなきゃ、自分が使えばあえいかなと。

意外に防音(音遮断?)も出来そう😁

外で装着したら危ない?かな?音が聞こえないのは危ない気がします。

長男はお風呂あがりに勉強する時に付けると良さそう(笑)長男の部屋、意外に寒いので。これから受験勉強するにはモッテコイ✌️
暖房つけろって話だわね🤭

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年楽しみ FANCLの手帳

2024年10月17日 | SHOPPING
10/16〜FANCLの花の手帳プレゼントが始まった。実は毎年楽しみにしている。

商品購入で1冊プレゼント。

期間限定の化粧下地パールピンクとコレステロールを下げるサプリを購入して手帳をゲット!

今年はミモザのイラスト。可愛い❤

日曜始まりか月曜始まりかも選べるし、ずっと使っているから馴染んでる。
歴代の手帳達😁

2022年だけ貰いそびれて(キャンペーン期間中に商品購入する機会がなかった。単に忘れてた?)

今や100均で手帳なんて一杯売ってるけれどFANCLのが一番好き。

ただ2021年〜エコを意識して透明カバーが付かなくなり、表紙が厚紙?になってしまい、ちょっと残念。
それでも未だに使い続けてる(笑)






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギリギリ届いた!

2024年10月04日 | SHOPPING

10/1朝に注文したヒラキの防災頭巾カバーなどが届いた。

体操着、ギリギリ明日の運動会に間に合うよ✌️

が、アタシ、スニーカーの色指定を間違えた…😱

ホントはコレが欲しかったのに…↓


でも急いでたから間違えてホワイトを注文。白いスニーカー既に持ってるし…😓

858円だからいっかー。

今、赤いスニーカーと黒と白✕オレンジの3足持ってるんだが😅長女が赤ダサいとな。赤やめて↑これ買え!と言うから買ったのだが間違えて真っ白😱。

長女が入れば中学校の通学用にも出来る(中学校は白か黒指定)
22.5cmはどうかしらね😓既にヒラキで金額合わせで前回通学用の靴買ってるしな。

一緒に買った卵焼きフライパンは値段の割に良さげ。IHで使えて1188円は安いわー。ありがたい🌟

さて、新しい体操着にゼッケン付け直すかー。明日運動会やれるのかしらね?予報では雨ちょっと降るっぽい…🥺
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にしまむらへ

2024年09月19日 | SHOPPING
今日はちょっと薄曇りで風も少しあって爽やかだったから気晴らしにしまむらへ💨。
約1ヶ月ぶりのしまむら。
夏は暑いからなかなか行けない。
実家母も靴が買いたいと言うからもれなく同伴(笑)

巷ではしまむらで夏物が底値になってると聞いて期待して行ったが、ウチの近所の店舗は550円商品がチラホラ。330円商品はほとんど見なかったな。
9/17〜セールになってたらしいから遅かったのかも?

でもでも結構掘り出し物が✨

上、薄くて軽いブルーデニムみたいなパンツ。ややワイドかな。ま、ご近所買い物用か自宅用。1639円→550円

下、シアーラメプリーツスカート。
低身長さん用。1969円→550円
Lax Dan Tiaってしまむらの中のブランド
プリーツってさ、太って見えそうでいつも嫌厭するんだけど、これは試着したら細見え!しかもシアーにラメ✨
めっちゃイマドキ!これが550円なんて神だわー。即カゴINしたよ。

上、ラメ短丈シャツ。低身長さん用。
1639円→550円
NOWNOWさんってブランドの品。

下、SEASONREASONのサイド切替のシャツ。1089円→550円
これ、SEASONREASONさんのInstaで見た時にイイね❤付けてた(笑)品。
こーゆーの好きなんだよねー。色味もどストライク🎯これも即カゴIN。

黒T。これは長女に取られた(笑)
ま、たぶん欲しがるだろうなと予想してた。肩がファスナーになってて開くの。しかも丈短め(笑)アタシが着たら腹見える😁
1089円→550円

5点購入。5点全部550円😁

ラメ短丈シャツ。まだ履いてないカーブパンツに合わせたらイイ感じ👌

着倒すぞ〜。
あ、しまむら購入品は全額マイお小遣いからの支払い💸2200円なり👏
満足度200%のお買い物でした。

実家母もお買い得なスニーカーを2足購入。ルンルンで帰宅しました。

めちゃくちゃ楽しかった🌟

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DAISOでアイブロウペンシル

2024年09月16日 | SHOPPING


試しに買ってみました。
スクエア容器で転がらない👏
そして後ろにブラシもついて110円😳
凄いな、DAISO✨

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする