ちびちび日記

りんごっち(ひろはるママ)の普通の日常をつづった日記です。最近またちょっとだけ更新頻度上がりました。読書リストなど

臼蓋形成不全 その2

2018年03月23日 | BABY2
ご無沙汰しています。自分用の覚書兼ねてご報告です。

先日、はるの股関節脱臼の経過観察検診に行って来ました。

で、結論。

夏休み中(7月)に左足を手術することになりました。

レントゲンはこんな感じ。



右足は前回受診時(6/5 下の写真)より劇的に成長が見られ、臼蓋角22度。

左足の臼蓋角は28度だったかな?

手術決定と言われた後なので少し気が動転していて詳しい数値は正確には覚えていないかも。

前回の検診からある程度覚悟はしていたのですが、結構ショックでした。

と言うか、私は手術をするとしたら、脱臼していた(幼少期にリーメンビューギュルを装着した)左足だけだとずっと思っていたのですが、レントゲンを見た先生がまず最初に「これなら右はなんとか大丈夫だね」と言ったので、「え?右足も手術の可能性あったんですか?」と思わず聞き返してしまったくらいで。

右足もヤバかったんだーと今更ながらショックで後の記憶が一瞬飛んでおります。
先生が「前回までの発育状態だと右も手術が必要だったかもしれない。今回、良くなってるので右はしません」と言ったのは間違いなく。

そして問題の左足は

先生が「自分の娘だったら間違いなく手術する」と言ったので、あーやっぱりそうかーと。
(先生は2人女児のいるママさんです)
即決で手術をお願いしました。

今回は大きな決断を強いられると分かっていたので、ダンナも有休取って同伴。ダンナも同意見で。


即、先生が練馬の病院に内線をかけて手術の日程が決定。

術前検診の日程も1ヶ月前の6月に決定。その場で予約を取りました。あっという間でした。

で、再度確認したら入院は最低でも1ヶ月必要。
車椅子での退院なら1ヶ月。
自分で歩いて退院するなら2ヶ月。
術後の経過によるけれども。とのこと。
早く退院出来るかは本人の根性によるところが大きいと。
根性があってリハビリを頑張る子なら早めに退院出来るかも?。
あ、あとギブスは無しって言われたな。

あとピンを抜く手術は当日に帰れるだったかな?確か入院は不要だった?

ピンを抜くのは退院してから1ヶ月後で。
運動会は無理かなーと言ったら「いつ?」と先生に聞かれ、「10月8日、体育の日です」と答えたら、
「じゃ、ピン抜くのは運動会の後にしたら?それなら軽い遊戯程度なら出れるよ。激しく動かなきゃ大丈夫」と。

7月中旬に手術→9月中旬退院?
そしたら秋の遠足(9月の3週目辺り。行き先はディズニーランド?)は退院後すぐだから無理かー。
TDLで何かあっても困るしな。欠席かなー。

帰宅して色々手術の内容をネットで見たらギブスなしっていう例がなくて、
これはまた詳しく聞かなきゃと思ってるところ。
術前検診で手術内容については説明を受けると思うけど。
最近は臼蓋形成不全と言わず寛骨臼形成不全と言うらしい。
帰宅後色々ネットで調べて得た画像↓これが他人に説明するには一番分かりやすいかも。




当初、練馬にウイークリー借りるかと思っていたけど、相場を調べたら1ヶ月で15万くらい?光熱費込みで。
病院に詰めてる時間がほとんどで帰って寝るだけ(とはるの洗濯物を洗濯するくらい)で15万はないわー。
なら、片道約1時間半かけて通うしかないかーと。定期券か回数券使ってね。
あとはDVDプレイヤーとかベッドの上ではるが時間潰せるもの何か考えないと。
DVDいちいち、借りるのも面倒だからプリキュアとか録画してDVDに何話かまとめて焼いとかないと。
色々不安だけどやるっきゃない!!ってことで頑張ります。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする