いやはや
昨日はすごい風
夜になって雨も でもこの辺りは被害もなく
今朝には風もおさまり 辺り一面枯れ葉が散乱
2年前の10月
紅葉を見に行ったとき あまりにきれいな紅葉に
うっとり
昨年は色々あって行けなかったが
今年は行こう!と思っていました。
お天気を見計らって この日だ!
10月8日
秋晴れの快晴
富良野で幻想的な風景に出会い
いよいよ十勝岳温泉~
しかし 途中の紅葉景色がイマイチ
2年前の紅葉はコチラ
黄色や赤が少なく 葉っぱが茶色でチリチリの状態
なので途中写真撮ることもなく
十勝岳温泉到着~
ワクワク
2015.10.8撮影

残炎念ながら 紅葉は前回(2013.10)の時のような色ではなかったが
今回は青空と雪化粧した山
前回とは違った景色が見られて

いい景色です。



お天気が良く 空気も澄んでいるのか
遠くの景色も良く見えています
麓の田園風景は上富良野の街

クリちゃんも 記念に
この写真見たとき 以前 新潟の胎内で撮った写真思い出しました。
それが コチラ↓

2002年11月撮影 クリ7ヶ月
今年の北海道の紅葉は
先週と昨日の強風で 昨年の様な紅葉は望めないそうです。

北海道は、大風に雨も降り、大変だったようですが。
被害がなかったようで、安心しました。
北海道の秋は、こちらと比べると、早いですよね~
もうストーブも登場のようで。
十勝岳温泉にいらしたのですね。
年によって、紅葉の具合も違うものですね~
クリちゃん、素晴らしい景色の中に!絵はがきみたい☆☆
一気に寒くなっちゃったから、色づくひまもなかったのかも知れませんね(~▽~@)♪♪
やはり本州に比べると早い紅葉だと思いますね。
そちらに居た時には考えられない早いストーブの出番です。
でも まだ使わないで頑張っています
ついつい そちらでの生活基準を考えてしまい「まだ早いよね~」って。
今年の紅葉 北海道はダメそうです。
そちらはこれからですね
ここに来て紅葉もダメの様子
今日も風が強く
近所のもみじの葉も茶色になっています。
それにしても紅葉が一味違いますね。見事だな~
昨年はもっときれいだったのですが、今年はその分白い山がいい感じでプラスしてくれていました。