クリ☆エリーの散歩道

☆2013・5 北海道に移住
     エリーはいなくなったけど 
     クリ!たくさんお散歩しようね。

ヒガラ

2016-03-09 13:34:17 | 野鳥

全長は約11 cm

スズメやコガラよりも小さく

カラ類の中では最小の種

平地 山地 亜高山帯 針葉樹林に生息

冬期になると標高の低い場所に移動

 

頬が白いことと喉の三角形の黒斑が特徴

頭の上にちょこっと立った毛(とんがりぼうし)が特徴だそうです。

我が家では「ヒーちゃん」と呼んでいます 

下 ヒガラ 上 シジュウカラ

(トリミングしてみました)

小さいけど結構勝ち気な子もいます

エサ皿の中にいるシジュウガラを追い出したり

果敢に大きなシメに立ち向かったりします。

(体当たりしたりして)

来ている野鳥の中でも本当に小さい

でも一丁前に闘ったり、小さな身体で頑張っている姿に 勇気をもらいます。

人慣れもしたのか このごろでは 側を通っても逃げません。

餌がなくなると 頭を左右にかしげながら

「ないぞ ないぞ」不思議だな~という態度をします。

どの鳥もそうですが

餌がないとあたまを左右にかしげるのですが

それがたまらなく可愛い

見ていて飽きないですね。

 

今日 散歩道にこんなものが

もう出て来たんだね

でもね

あまりに小さく 寒いせいか動きも緩慢

ぴゅ~と吹き抜ける風に飛ばされていました。

このごろ野鳥さんたちの姿が減ってきたなと感じていましたが

餌が拾えるようになってきたんだね。

12時 2.0℃ 積雪2㎝

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よっちん)
2016-03-09 21:04:44
理不尽なクレームに対しても
応対せねばならない状況です。

今日は帰宅が遅くなりそうなので
訪問だけで失礼します。

応援ぽち
返信する
よっちんさま (kurimammy)
2016-03-13 15:58:40
忙しい中訪問 コメントありがとうございます。

理不尽なクレーム・・大変ですね。
返信する

コメントを投稿