goo blog サービス終了のお知らせ 

クリ☆エリーの散歩道

☆2013・5 北海道に移住
     エリーはいなくなったけど 
     クリ!たくさんお散歩しようね。

北の湘南へ

2014-04-03 19:11:45 | 北海道 道央

すっかり忘れてた。

う~ん 進んでいるか?健忘症

 

もう3週間も前にななりますが、今年初クリ エリーとお出かけしました。

行き先は 伊達市

ここは 北の湘南と言われるほど温暖で気候の良い所だそうです。

 

北海道といえば 冬は寒い 雪が多い よって葉もの野菜が採れない という印象をもっていました。

が 意外や意外 キャベツや大根 人参 じゃがいもなどは雪の下野菜となって出ています

ですごく甘みがあり美味しい!

葉ものもほうれん草 小松菜 わさびな きゅうり トマトなど不自由なく道産ものが売られています。

これにはびっくりしました。

そういったものが ここ伊達市を中心とした近郊でハウス栽培されているようです。

 

我が家から1時間30分くらいで行ける!というので 野菜買いがてら行ってみました。

途中で見えた 冬の有珠山

お馬さんも気持ち良さそうです。

カメラ向けたら近寄ってきてくれました。

 

 

 

野菜の直売所

道の駅

お城の様な作り

まだ新しいのか綺麗でした。

正面には 伊達政宗の兜のオブジェも。

一角にあった

迎賓館

ちょうど改修工事が終わったばかりでこの日は中に入る事ができませんでした。

クリとエリーも来た記念に はい!ポーズ。

このあと 大根や野菜を少し買って帰ってきました。

帰りは洞爺湖方面回って・・と言っていたのですが 急に天気が悪くなり雪もちらつき始め

「また今度だな」


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (yokko)
2014-04-05 11:53:37
ずいぶんと、ご無沙汰してしまいました。
白老での、理想的な暮らしぶり、羨ましい限りです。
ちょっとお出かけすれば、北海道の大自然。
こんなに素敵な地を終の棲家と選ばれたご主人、すばらしい!
クリちゃんもエリーちゃんも、美しい自然に囲まれて、元気いっぱいですね。
お野菜を買いにいらした道の駅が、まるで公園のよう。
返信する
yokkoさま (kurimammy)
2014-04-05 17:27:58
こちらこそご無沙汰しています。
>白老での、理想的な暮らしぶり、羨ましい限りです。
ありがとうございます。
あまりのんびりしすぎて ボケてしまいそうです。

>こんなに素敵な地を終の棲家と選ばれたご主人、すばらしい!
主人が聞いたら喜ぶと思います。
歳をとったらこんな生活もいいのかな?
クリとエリーには最高かもしれません

道の駅公園のようになっていました。
返信する

コメントを投稿