マイナス13.1℃
今朝7時の気温です。
融けた雪が氷柱となり地面にくっついてる
何処の話よ!って感じです。 が 今住んでるこの場所なんだよね
家の中にいると全然そんな感じはしないのでマイナス13℃と聞いてもピント!ときません。
8時過ぎると太陽の陽が射し込むのでストーブを切っても暖かい。
クリとエリーは 部屋が暖かいので「散歩行こう!」としつこく催促します。
「外はマイナス5℃だから寒いよ』
と言いながら すぐ根負けするお父さんは散歩に行くのですが・・。
さすがに足が冷たいらしく 片足をあげて動かないようで
排泄がすむと寄り道せず家の方に一目散に帰ってくるようです
朝庭に出してみました。
クリは 散策することなく
玄関へ
日中の気温もマイナス2℃のようですが、晴ているので歩いていても寒さは感じませんでした。
今日は一日快晴
思ったより晴れの日が多く 雪も少ないので一安心。
雪が多いと雪かきや屋根の雪下ろし はたまた雪の捨て場所にも街中では困るようです。
北国ならではのトラブルや事故も多いようです。
先週札幌に行ってきましたが、道の両サイドに雪の壁が出来ていて
脇道から出る時 車体の2/3くらい鼻先を出さないと見えないので恐い。
しかも あの広い道が1車線になってるし
そのためのひろ~い道だとよ~く分かりました。