真っ青な青空 とっても気持ちがい~い!
はず・・・・なんだけど(家の中から見ると) 外は すっごい風がゴォォ~ ピュュュ~
飛ばされるぅ~~~ 飛ぶかと思った


福島市の中心に 花見山公園という所がある 春になると 桜や桃など色とりどりの花が咲いて奇麗らしい。
梅やレンギョウが咲き出したというので 混むといけないと朝早めに行ってみたのだが。。
⌒⌒⌒(~ _△_)~ギャハハ! 一番のりだったぁ
北斜面の所々にまだ雪が残っていて 南斜面の白梅は満開 紅梅は咲き始めと言う感じ
遠くに見える 雪を冠った山々が真っ青い空に映えてとってもきれいだったよ
桜が咲く頃 もう一度来てみたいなぁ 混むんだろうなぁ~
で で パンフのような写真が撮れたらな~


花見山公園の紹介欄には次のように紹介されていました。
日本を代表する写真家故秋山庄太郎氏が「福島に桃源郷あり」と毎年訪れていた場所で、
梅、桃、桜、レンギョウ、ボケ、サンシュ、モクレンなどの花々がいっせいに咲き競う。
まさに「桃源郷」の言葉がふさわしい場