goo blog サービス終了のお知らせ 

クリ☆エリーの散歩道

☆2013・5 北海道に移住
     エリーはいなくなったけど 
     クリ!たくさんお散歩しようね。

またまた大原へ♪

2009-08-21 19:19:41 | 浦和レッズ
          大原練習場にGO

     

    すぐ近くに 新都心が見えるんですね
          近いはずです

     

          梅崎も元気に

          そして何より嬉しかったのは

     

          田中達也が練習に参加していた事
          みんな練習が終わったあと 一人で何週も 何週も走っていました
          早く試合に出られるといいね

行ってきました♪

2009-08-14 18:24:13 | 浦和レッズ
       

              レッズの練習グランド

       

              家を自転車で出発
              意外と近くて15分くらいで着いちゃった
              12時からの練習ということだったけど 11時25分に着いたら
              もうすでにたくさんのギャラリーが

       
              闘莉王は最初に顔を見せ一人 黙々とグラウンドのまわりを走っていました

       
              選手が出て来て 監督コーチも揃い(モラスコーチかっこいい
              軽くウオーミングアップが終わった所で

       

       
             
       

       
             梅崎もポンテも元気に練習に参加していました
             怪我で離脱していた選手も戻って来たみたいで一安心
             達也の顔が見えなかったのが残念でしたが‥

       
             最後にミニゲームをして練習は終わりましたが
             「高~ 山~ ロビ~」と元気な声が飛び交っていました
             明日の ガンバ戦 頑張れ!

ひさびさの生観戦

2009-07-05 16:24:42 | 浦和レッズ
お嫁さんの協力でやっと取れた山形戦のチケット。
ものすごく楽しみではるばる天童へ行ってきました。
4時開門で少し遅れてスタンドに着くとゴール裏はすでに真っ赤かです。
サポのこのゲームにかける気合いが感じられます。



J2以来の山形戦ですが、山形サポも進化しており負けじと大声援を送っています。
なぜか手に入ったチケットがメイン北、赤ユニも持っていたのですが、ザックの中にしまったままになってしまいました。
同じエリアに赤ユニが7人ほどいたのですが、警備員に今回だけと言われてメイン南に連行されていきました。



練習が始まりました。
本日は、ポンテ、直樹ともベンチスタートのようです。




ゲームが始まりました。


マリノス戦の教訓からか、緩急を考えているようですが緩のところでしまりがなくなっているようです。
そう思っているうちにセンタリングを古橋に入れられてしまいました。
峻希の戻りが遅かったためオフサイドが取れませんでした。阿部がしっかり手をあげてアピールしていたので残念。

前半何度かチャンスはあったのですが、キッカーはセルヒオでしたね。




そんなこんなで、闘莉王がペナルティエリア内でファールを受けPKとなりました。
キッカーは闘莉王ではなくエジでしたが早いボールで読みの良かったキーパー清水の左をみごとに抜きました。





後半はポンテと西沢が原口、永田に代わって入りましたが、見違えるように動きが良くなりました。
やはりポンテの存在が大きいようです。
西沢も積極的に右サイドをあがり、ポンテと絡んでチャンスを作っていました。




それにしても今日のヒーローはこの19番でしょう。
こちらからは反対サイドで良く見えなかったのですが、ゴールしたのは坊主頭だったのだけわかりました。
ようやくキレが戻って来たのか相手をいなしてのボールキープが全盛期に戻ってきたことと、シュートの思い切りの良さが印象的でした。
今後の活躍を予感させる働きです。



最後は山形の攻勢を受けましたが、そのまま逃げ切ってゲームオーバーです。



永田と原口、セルヒオと峻希の組合せのところが山形に狙われていましたが、若手にとっては良い経験になったと思います。
このゲームで闘莉王の精彩がないのが気になりました。
疲れているのですかねえ。それにしてもあがりの回数が多すぎかな?

            この記事は主人が書きました。!

レッズ DVD

2009-06-12 14:48:38 | 浦和レッズ
       
         来ターーー。
   
         

         3月18日の記事で スカパー太っ腹!
     
         と書きましたが なかなか来ないので少し諦めていました

         がー 昨日 ポストに入っていました

         
     

         やっぱ本当だったんだ

         一人で開けるのは‥と思い 主人が帰って来るの待って

      ジャーン!!

     

          二人で仲良く観ました

          普段みられない ロッカールームや試合前の選手の様子等が
          みられて なかなか面白い
          解説も何もなく 淡々と映像のみが流れていく

          やっぱいいなー レッズは

          主人が「明日会社のレッズサポに貸してやるかな?」と言うので
             「えー これは 私宛に来た物なんだけど」
             「そんな意地悪言わなくてもー」
           と言うので 仕方ないので貸してあげました     
 
          

         

スカパー

2009-03-18 19:30:38 | 浦和レッズ

      3日ほど前 ポストにこんなお手紙が入っていました

    

      え?なに レッズ

      我が家は レッズ戦を観るためだけにスカパー契約しています
      3月にJ1セットを契約
      12月に解約の繰り返しです。

      さてさて 封筒の中身は?

      ワクワクしながら中を覗いたら

    

                       クリが邪魔をして写ってしまいました
      フィンケ監督のお手紙
        
       テレビの前の皆様とJリーグ2009シーズンの旅を
        共にできることを大変嬉しく思います。
    浦和レッズが皆様に素晴らしいひと時をもたらしますように。
           愛を込めて。

     と書かれた手紙と

       浦和レッズ2009開幕戦ドキュメンタリーDVD プレゼント

     の手紙

      プレゼント? 太っ腹だね スカパー 

     でも これって レッズだけ?
      それとも全チームあるのかな~


 開幕~♪

2009-03-07 20:36:04 | 浦和レッズ
      やっと Jリーグが開幕

      やっぱ 週末はサッカーがないと寂しい‥

      我がレッズ 開幕戦は鹿島とでした

      前半の動きは 昨年と違ってパス回しも早く 選手が良く動いていました。

      しかし 鹿島のカウンターで 前後半各一点ずつ入れられ

      残念ながら負けてしまいましたが

      でも始まったばかり

      新しい監督のもと どんなチームスタイルが出来上がるか

      これからが楽しみ♪ なレッズです。

やったね♪

2007-12-10 22:30:13 | 浦和レッズ


 あの 横浜FCとの試合内容からして
  ポンテのいないレッズに 一抹の不安があったけど
  そんな不安はふっとんでしまいました。

 久しぶりに最高の試合を魅せてくれたレッズ!
 
 次はACミランだ

   We are Reds

                     
                      天気 曇り
                        気温 8.7度 3.5度

レッズ頑張れ!

2007-12-09 19:40:35 | 浦和レッズ
  明日の勝利を信じて
         で。

  

  

  

  

      頑張れ レッズ

          ←ぽちっと お願いします


                              天気 晴れ
                                気温 9.1度 3.4度

レッズに・・

2007-12-01 20:34:11 | 浦和レッズ
まさか!

  こんなドラマが

   最後に待っていようとは・・・・


       ショック・・で


         ←ぽちっと お願いします

                              天気 晴れ
                                気温 14.7度 4.0度
 

ACL優勝

2007-11-14 21:45:10 | 浦和レッズ
      おめでとう!!

            REDS


   うれしいよ~
    最後は涙で






長谷部よくやった!





啓太 頑張った!





大きな星がひとつ加わりました。








    みんな みんな ありがと~~~~~~

         ←ぽちっと お願いします


                      天気 晴れ
                        気温 17.9度 7.2度