凍てついた朝 2009-02-07 16:10:37 | 風景 今年は雪の降る回数も少なく 暖かい冬なのかな~と思いますが それでも 朝はマイナスになる日がまだあります そんな朝は植物も凍てついて キラキラ光る宝石を身にまとい いつもとは違った姿をみせてくれます。
小正月 2009-01-24 17:34:53 | 風景 一週間以上も遅くなってしまいました。 今頃!って感じもするのですが‥ 稲荷神社で 「ダンゴ市」賑わう!のニュース 怪我をする前日 仕事の帰り寄ってみました。 ダンゴさしというそうです 商売繁盛 五穀豊穣、家内安全、無病息災などの願いが込められた稼起物 きれいな色のダンゴや小判 さいころ 鯛 などは 最中の皮で作られているんだそうです。 沢山の方が買って行かれていました。
昨夜は 2009-01-14 18:47:11 | 風景 今朝は全国的に寒い朝だったようですね 昨日 夕方からが降りました 8時頃にはあがって きれいな月が。 うっすらと積もった雪に 月明かりがとてもきれいでした。 明日はこの冬一番の寒さだそうです
銀杏並木の 2008-11-16 14:31:19 | 風景 ここからの2枚は コンデジで撮影 運動公園の銀杏並木で ライトアップをしているとのことで 昨夜 風もなく暖かい夜だったので 出かけてみました けっこう沢山の人が 幻想的な夜を楽しんでいました イチョウは随分落葉していましたが、まだまだ楽しめそうです 今日 天気がよかったら クリ エリーと銀杏並木の下を 落ち葉を踏みしめながら歩こう!と思っていましたが 残念 朝から雨の福島です。
水がない 2008-11-12 20:16:16 | 風景 半田沼は何回か訪れていて いつもは水はたっぷりあるのですが、 なぜか今回は底にほんの少しでびっくり そのおかげ?で魚のすみかが狭まっているのでしょうか 釣りをしている人がたくさんいました。 それでも撮り方によっては そんなに少なくは見えない?