虹色 2008-11-02 17:48:27 | 風景 今日は 2度もの空を見ました 何か良い事あるかな♪ 雨あがり 太陽が顔覗かせたら空を見上げてみませんか もしかしたら きれいな虹の橋がかかっているかもしれませんよ
寒い 2008-10-30 17:03:24 | 風景 福島市でも最低気温が5℃くらいまでさがったようです。 昨夜慌てて冬用の掛け布団を出しました 今朝7時頃の 吾妻連邦の風景です 朝日に染まってとてもきれいでしたが また 寒い 寒い の季節が‥ 安達太良山の上には雲がかかっていましたが こちらも うっすら雪化粧でしょうか 今日の挨拶は 「今朝はさむかったねぇ~」でした。 10月も明日一日を残して終わりですね 月めくりカレンダーも残り枚数もあと2枚‥ 一日が、 ひと月が、一年が‥早い
赤に‥ 2008-10-23 18:10:44 | 風景 赤が‥目にしみます 紅葉ではなくて‥ 昨日のレッズです 今日はショックで 赤を見ると‥ 勝負の世界 負ける事もあるでしょう‥ 泣く事もあるでしょう‥ 選手のみんなは頑張っていたと思うし 頑張れレッズ!負けるなレッズ! 残りのタイトル総なめだ! って 無理かなぁー ACL3位 J13位以内には入ってね 期待を込めて テンプレもレッズ色だい! 箕輪山 スキー場から見上げてみました 正面に磐梯山が見えるスキー場なんですね 冬は スキーに来てみたいなぁー 箕輪山からの下山は 途中からスキー場を歩いて ゲレンデには黄色の花がたくさん咲いて リンドウもまだ咲いていましたよ。 大きな大きなこの木のように 上に上に 頂点目指して 頑張れ レッズ! いつまでも どんな時でも応援するからね
本日は晴天なり 2008-10-13 17:31:42 | 風景 今日は昨日と打って変わってほんとうに気持ちのいい秋晴れでした。 どこに行っても渋滞で吾妻、裏磐梯、安達太良方面は銀座並みの混雑だったようです。 今日はマイナーなところへ行ったのでそんな目には会いませんでした。 その他の写真はおいおいと載せていこうと思います。 それにしても暑くて疲れました。
箕輪山の紅葉 2008-10-12 18:22:04 | 風景 10月12日箕輪山北斜面の紅葉です。 今日は横向登山口から登る予定だったのですが、強風と山頂にかかった雲がとれそうもなく断念しました。 連休中日で車が普段より多く、ほとんどの車が吾妻スカイライン土湯ゲートの方へ向かって行きました。 今日の浄土平は大にぎわいだったでしょうね。 また、冬装備をしていなかった方は震え上がった事と思います。 それにしても天気予報が少し外れた。
初冠雪 2008-09-27 09:24:09 | 風景 まだ9月というのに一切経が初冠雪です。 今年は早いですね。 紅葉が始まらないうちにもう冬に入りかけています。 ちなみに福島市の朝の気温は12℃でした。