暮らしと古民家

折々の暮らしの中気が付く大切なこと

空想

2018年09月26日 | 古民家

 人は夢・目標を持って・・・仕事に・・・スポーツに・・・趣味に向かっている方が多いと思います・・・。

有言実行で・・・頭に思い描くだけで無く、言葉に出して・・・・・廻りの人に聞こえるように話して・・・

自分を追い込んで、目標に向かうように自分を鼓舞します・・・。

空想・・・・・現実にはありえないことを、頭の中で思いめぐらす事・・・・・。

子供の頃の空想・・・現実的では無いと思っていたことが、当たり前のように、暮らしの中にあります・・・。

TV電話や壁掛けTV・・・腕時計型電話に空飛ぶ車・・・(車と呼べるかは解りませんし、市販もされていませんが・・・)

子供向けの番組や、おもちゃを作っているのは大人です・・・。

売れる!と確信して作っているのではありませんが・・・子供の気持ちになって考えるのか・・・?

大人もおもしろいんだから、子供も面白いはず・・・と思って作っているのかは解りませんが・・・

大の大人が楽しんで仕事をしている気がします・・・。

1988年製作「big」と言う映画がありました・・・。

トム・ハンクス主演のコメディですが・・・とても面白く、とても考えさせてくれる内容でした・・・。

お祭りで見付けたゲームに、大人になりたいと願いをかけると・・・次の朝大人になっていました・・・。

友達になんとか理解してもらい、相談して・・・おもちゃ会社に就職する事に・・・

中身は子供です・・・大人が思いつかない玩具のアイデアが採用されて・・・出世して・・・大人の彼女も出来そうになって・・・・・・・

でも・・・やっぱり子供です・・・・・・・・(後は映画を見てください・・・。)

現実はTVや映画やまんがのようにはうまくは行きません・・・。それでも夢を見る事は、生きる糧にもなります・・・。

想像したり・・・夢を語るだけでしたら誰にでも出来ます・・・。その為に今何が出来るか・・・?何をすべきか・・・?

来年の今頃はどうなっていたいか・・・?

少しづつ前に進む・・・それが自分の自信にもなります・・・。

何事も楽しみましょう・・・・・以前にも言いました・・・。住まい造りも・・・仕事も・・・スポーツも・・・

苦しくて・大変で・・・きつい事も多いのですが・・・子供は無心に真剣に遊びます・・・。

仕事でも、真剣に言い合い・・・意見の相違・・・衝突はあって当たり前ですが・・・

諦めたり・・・投げ出したり・・・蔑んだりするのは、大人のいけない態度だと思います・・・。

無心で仕事をするのは難しいと思いますが・・楽しい事を考えながら仕事をするのは出来ると思います・・・。

今時の住まいもそれなりに楽しめるけど・・・自然素材だらけの伝統工法はもっと楽しめます・・・。

新建材はどんなに思いをめぐらしても・・・素材はそのままです・・・。

自然素材は形を変え・・・色を変え、強さも変わって・・・いろんな人の思いに答えてくれます・・・

空想できる住まい・・・・そんな思いの詰まった住まい造りがすごくいいと想います。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 基本 | トップ | 正確 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿