暮らしと古民家

折々の暮らしの中気が付く大切なこと

還る

2022年05月31日 | 古民家
 土は・・・その辺りに寝そべっている・・・
石も・・・その辺りに転がり廻っている・・・
木は・・・その辺りに伸びているけれど、そのまま使う訳にもいかず・・・
職人さんにお願いして、生まれ変わると・・・端材が出て、ゴミかと思えば・・・
焚き付けや・・・燃料に利用されて、熱で加工されたりして・・・
違う形の木材として、生まれ変わっている・・・。

建築現場から出るゴミは果てしなく・・・埋め立てや焼却、あまり環境によろしく無くて・・・。
加工するにも燃料が必要で・・・処分するにはもっと厄介な事になってしまう・・・
古民家でなくても・・・40~50年前までは、竹小舞に土壁・・・瓦屋根と・・・
大工さんが手加工の住まい造りは、まだドンドンと音を鳴らしていて・・・
1年ほど時間を掛けて・・・住まいが残されて来ていました・・・。

再利用される石や木材に・・・土地に還る土・・・
すべてが地産地消で無くても・・・極端に不必要なモノを出さない暮らしもありました・・・。
せっかく手を掛けて生まれて来たモノを・・・どこまでも生かし続けるのか・・・
手にした者の責任で・・・手元に置いておく事で、愛着沸くかけがえのない存在になります・・・。
長い時間の中で・・・姿は変わってしまっても、我が子は子供で、変わらないように・・・
生まれ変わる姿を愛でる・・・すべての暮らしが、そうでありたいと思います。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 足りないモノ | トップ |  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿