goo blog サービス終了のお知らせ 

B級グルメ外食日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ラーメン処やしろ(社PA下り線)@中国道

2022-03-18 11:55:00 | カレー
やしろ特製ラーメン処の旨辛カレー580円

今月2度目の鳥取へ。長篠設楽原PAで、福島から来た車に乗せてもらった。
PAのラーメン屋さん。この辺りは播州ラーメンですね。
昨秋に加東市の有名店で食べたものが、
正直あまり好きなタイプではなかったので、カレーを注文。
そしてこれは美味しかった。旨辛というだけあり、
旨味十分で辛い。まあラーメンのスープを使っているんだろうけど、
甘いラーメンは好きじゃないけど、カレーの甘みは気にならないというか。
これは通った時にはまた食べたいかも。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CoCo壱番屋 豊川御油町店@豊川

2022-03-01 18:45:00 | カレー
エビあさりカレー692円-ライス200g52円+ガーリック52円計692円

東名高速を音羽蒲郡で下りて、ココイチへ。
4月末まで有効のお食事補助券が1,500円分残ってるし。
何故か未食だったエビあさりカレーを辛さ普通のライス200gで注文。
結局後から、持ってきてもらったとび辛スパイスを結構いれたけど。
これ意外と気に入りましたね。あさりと海老の食感がなかなかよく。
これ以外にも、ココイチでシーフード系ってほとんど食べたことなかった。
やはり揚物や肉系よりはヘルシーな感じもするし、今後は選択肢として
入ってきそうですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すき家 豊橋浜道店@豊橋

2022-02-21 10:05:00 | カレー
ほろほろチキンカレーミニ580円+サラダセット190円計770円

すき家のこのカレーの評判の良さを色んなブログや
SNSのグループなどで目にしますね。
健康診断を受けたため朝食は摂っていなかったので、
早めのランチというかブランチで食べてみようかと。

なるほど、確かにほろほろでスプーンでも問題なくほぐれて食べやすい。
カレーもだいぶ進化したと思う。なるほど・・・
でも私は正直そこまで気に入ってはいないかな。
まあ並盛で680円でこの大きさのチキンでボリューム感もあるし
お値打ちではありますね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルシー@豊橋

2022-02-10 07:25:00 | カレー
やさいだいいちぶたカレー(サラダ付)200g400円+多米の美味しいごはん200g200円計600円

豊橋の青果市場である、第一青果内に昨年夏オープンした、
『カレーと煮込みの店』カレー数種に、煮込み料理(日によって鯖味噌煮とか)
もいくつかあったと思う。カレー(ソース)が100gで200円。
ライスが100g100円という別売りスタイルなのは珍しい。
穏やかそうなご主人が注文ごとに鍋に小分けで温める。
でも熱々ではなかったですね。辛さも感じず、青果市場内だけに
野菜がふんだんなヘルシーカレーといった様相。カロリー低そう。
まあ好みとしては熱くて辛い方が・・・まなんだけど、
朝食べるものとしてはいいですね。
いや~今になると美味しいカレーだったな感じますね。
次回はカレー200g、ライス150gとかかな。朝はそのくらいで十分なので。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CoCo壱番屋 豊橋藤沢店@豊橋

2022-01-04 11:10:00 | カレー
ほうれん草カレー724円-ライス200g52円+3辛66円+トマトガーリック157円+ヤサイサラダ189円計1,084円

ココイチの福袋を買いに来た。今年の内容は、
2,000円でオリジナルトートバッグの中に、
レトルトカレー2種(ポーク、野菜)さらには2,000円分のお食事補助券
がつくので、お得ですよね。
ついでに食事もしていきましょう。お節もいいけどカレーもねのCMは
あまりにも有名だけど、確かにお正月ってカレー食べたくなるような。
実際お店も結構な混み具合だったな。
お正月だし(?)贅沢にも千円超え。まずはヤサイサラダ。

周囲はやはり王道カツカレーなどを注文している人が多いけど、
私はついヘルシー系を頼んじゃうんだよな・・・
ほうれん草、やさい、納豆とかですね。

味は無論安定のココイチ。私は好きですね。
しかし今回初めて注文したトマトガーリックは、
トマトで味が変わり過ぎてしまい、ちょっと失敗だったかも。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする