goo blog サービス終了のお知らせ 

B級グルメ外食日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

旭屋@田原(渥美)

2022-07-28 12:50:00 | カレー
カレーライス700円

ここ一か月ちょっとで3回目の旭屋。うどん屋さんだけどカレーも美味しい。
実際人気メニューの様で、単品以外でもうどん定食カレーがけなどと、
裏メニュー的注文をするお客さんも多い。
うどん(そば)屋のカレーという感じはしないんですよね。
つまり魚介だしを使ってはいないと思う。香りよく適度なの濃さというのか、
味は少ししょっぱめかなとは思うけど、間違いなく美味しい部類の
カレーだなと。800円のカレー丼というメニューもあるんですね。
そっちはやはりうどん屋さんのカレーって感じなんでしょうね。
次回食べてみたい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭屋@田原(渥美)

2022-06-25 13:00:00 | カレー
カツカレー850円

昔ながらのうどん屋さんですね。
ここのたぬきうどんが好きだけど、実はカレーも人気みたい。
複数の人から勧められ、以前に、やはりカツカレーを食べたことあるけど、
確かに美味しいんですよね。いわゆるそば(うどん)屋のカレーって
感じではない気もするけど、なんか香りがいいし、コクもあって
やはり美味しいなと。
ただし、私はカツカレーのカツにはあまりカレーがかかっていない方が好み。
ライスとカレー(ソース)のバランスがよくなくなるというか・・・
なので次回は普通のカレーにしようかな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くれたけイン 焼津駅前@焼津

2022-05-15 18:15:00 | カレー
カレーライス、ワンドリンク無料(宿泊費は1泊朝食付き4,500円)

しずおか元気旅が適用されるため、実際の宿泊費は2,500円で、
さらに1,000円のクーポンも付く。
くれたけインは食事の評判が結構いいホテルチェーンという印象。
夕食に数量限定ながら、セルフでカレーが食べられるサービスもある。
しかもハッピーアワーの18時~20時はアルコールもありの
ワンドリンクサービスまで。
焼津の有名なお酒である磯自慢まであった!
せっかくなので軽めに頂く。家庭風でほっとするようなカレーですよね。
美味しかった。サービスが充実してますな~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CoCo壱番屋 豊橋藤沢店@豊橋

2022-04-22 12:45:00 | カレー
ポークカレー493円−ライス200g52円+3辛66円+ゆで卵70円+ガーリック52円+ヤサイサラダ180円計809円(食事補助券利用で実際の支払額は309円)

豊橋駅に戻り軽めのランチ、4月いっぱい有効の、
最後の食事補助券500円分が残っていたのでココイチへ。
最近つい注文するヤサイサラダ。
いつも同じようなトッピングになってしまう。
基本的にカツカレーとか注文しないんですよね。
ほうれん草、やさい、納豆、ゆで卵あたりか。
高く感じるから安めのトッピングをってのもあるけど、
カロリーを考えるというか・・・ライスの量も
多分ここ十年以上ずっと200gだし。そういえば一時チーズも
よくトッピングしていたけど、いつからか口当たりがイマイチに
感じるようになり。まあいずれにせよ、値上がりが続くココイチとはいえ、
結構好きなのでまた来るでしょうね。恐らく年に2.3回のペースで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CoCo壱番屋 豊橋高師店@豊橋

2022-04-01 11:30:00 | カレー
海の幸カレー797円-ライス200g52円+納豆157円+ヤサイサラダ189円計1,091円

前回食べたエビあさりが結構気に入ったので今回もシーフード系で。
ヤサイサラダも。会計が1,000円を超えたけど、500円の食事補助券が
まだあるので、まあいいかと。最近値上げを繰り返している印象の
ココイチだけど、6月にまた33円値上げとか。6月からは526円か。
まあしょうがないのかな・・・
納豆をトッピングしたのは久々な気がする。
家でカレーを食べる時も結構納豆を一緒にかけて食べたりするけど、
納豆って実は臭い以外は案外癖のない食べ物で、
色んなものと合うと思うんですよね。
反面、海の幸カレーのイカって結構主張が強いなと。
好みとしてはなくてもいいかなと。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする