goo blog サービス終了のお知らせ 

くみママ日記

こう見えてもアメリカ人!

マメちゃんの体調不良

2024-12-31 | Weblog

最近ご飯を残す事が増えたマメちゃん。木曜日のお昼ご飯を残してから全く食べなくなって、心配なのでVetに連れて行きました。

血液と尿検査の結果、膀胱炎だろうと言うことで、抗生物質を処方してもらって、水分補給の注射もしてもらい、お会計$700😭
いや〜、ペット保険入っていて良かった!!

マメちゃんは、水分補給だけでもかなり回復して、お薬も効いてきたのか大分ご飯も食べるようになって、元気になってきました。


初めての病気でちょっと痩せたわ

そして昨日はキャプチーノの避妊手術の予約で、前日から爪切りやお風呂に入れて、ペットフォートに監禁。
Vetは避妊去勢専門のクリニックで、ウシとデビが空振りした所です。三度目の正直で、今回は無事に手術が終わり、予防接種とチップも入れてもらいました。
それでも費用は膀胱炎の半分以下ですよ。


フォートの中でも大人しくしてくれてる。まだしばらくは監禁

そしてこの数日、キャプテンがガレージを出たがらなくて、寝ているマットにお漏らしをするのだ。
クミたんはマーキングだと言うけど、多分動きたくなくて、そのまま漏らしちゃうのではと思う。食後は無理矢理でも一旦外に出してみるわ



そんな訳で、年末も猫の世話でてんてこ舞いです。


可愛い僕達の世話をさせてやってるニャン

そうそう、日本の母に数年ぶりに電話をかけてみましたよ。もう朝の9時だったけど、まだ寝てたようで寝ぼけてたわ。
スマホも持っていなくて、ラインやらスカイプもできないから、普通に国際電話。でも今って通話料安いのね〜 
私は仕事で必要なので家電をXfinityのVoiceで契約してるんだけど、1分9セントで、30分話したって3ドルもいかないのよ。

こちらもあと9時間ほどで年が明けます。
みなさま良いお年をお迎えください

Merry Christmas!

2024-12-25 | Weblog
NYから帰ってきて、寝不足で月曜日からまた仕事、ディケアのクリスマスパーティーの準備、クミたんのディケアもパーティーをするので、持っていくフードを作る手伝い、新しい子の面接。。。とバタバタな一週間でした。

そんな中、小宮も転職のための3日間のオンライン面接をクリアして、無事に新しい職場から好条件でオファーをもらい、めでたしめでたし!



とにかく我が家は金がいる!頑張って働いてもらわねば。。。

クリスマスは小宮が一人でMSへ帰っていて、子供達と猫’s3人でのんびり過ごしています

親御さんや子供達からプレゼントをもらいました!


クリスマスケーキに挑戦したんだけど、スポンジがやっぱり硬めで見た目もゴテゴテ😔

小宮は親兄弟がAirbnbに集合してのクリスマス。義理姉と義理弟は家族連れなので、大人数でも泊まれる家を予約したのですが、ボロいし家電も壊れているし清掃も行き届いていないらしく、高いけど他の所に移動しよう!と言ったら、姉と弟も「たったの数日だし、気にしないよ。小宮は高級志向すぎ!(Too Fancy!)」と言われたらしい。
それわかる〜!自宅なんかどこか壊れていても私が直すまで何も言わなかったり、掃除もしない汚いPCルームでも平気でいるくせに、ホテルとか出先ではやたら口うるさいのよ。
実家に集まらないのは、義父の誕生日の時に義母と小宮&弟が険悪になったせいで、義理姉家族だけが義母に会ってきたらしい。
義母は小宮にとっても継母だから、女王様気質で小宮は特に気を使って接していたのに、まるっきりの他人だけに関係修復は難しいと思うよ


昨日洗濯機からの異音がして、自分で修理できそうだったのでトライ!
異音の原因は異物が排水ポンプ内に入った感じだったので、裏の鉄板を外し、洗濯機の後部をジャックアップして、排水ホースを外しポンプ内をチェックしたら、金属製のタグが出てきました。


以前使っていた洗濯機も異音がしていて、その時は洗濯槽側を外して大掛かりな掃除をしたんだけど(コインとか出てきた)音が止まらず、放っておいたら排水しなくなったのよ。
あれも多分排水ポンプに何か入っただけだっただろうから、こうやってポンプを掃除すれば壊れなかっただろうに。こんな簡単だとは思わなんだ。


キャプチーノが段ボール箱ベッドに入っていた
可愛い〜

Longisland NY

2024-12-20 | Weblog
先
週末ニューヨークのロングアイランドに行ってきました。

小宮のGFのBabyちゃんの一才の誕生日に招待されていて、気が向いたので私も同行した次第です。

飛行機に乗るのは8年ぶりくらいで、ちょっとテンション上がりましたよ


Longisland Airport


とても小さな空港で、空港内にラジオステーションがある。

いつも小宮の友達が迎えにきてくれるそうですが、今回は私がモールに行ったりしたいので、レンタカーを借りました。




友人宅の近所のAirbnb

夜はCheese cake Factoryに行きましたが、予約していたのにも関わらず30分待ちで、凄い人の多さだった。さすがNY、腐ってもNY、値段もNY!


帰り際、地元の消防署がクリスマスイベントに来ていて、グリンチやトナカイの着ぐるみが登場!

 


土曜日の朝は、ローカルの朝食レストランへ。

安くて美味しかったし、イタリア人店主がフレンドリー!

Babyちゃんのお誕生会。



30人くらいの人が来たと思うわ。

最終日は夜のフライトまで時間があったので、モールに行ってから、ダウンタウンの猫カフェやクリスマイベントを見に行こうと思いましたが、どこのパーキングも満車で渋滞も酷く、諦めてSちゃん宅で時間を潰させてもらいました。


バーガーレストランで昼食


お金持ち向けのモールで、スイス製の輸入チョコレート店で$100近く散財してしまった。。。


Sちゃん宅の猫”s 他にも2匹2階に隠れている
可愛い〜


そうこうしているとフライトが1時間半の遅れと連絡が来ましたが、レンタカーも返すので予定通りの時間に空港へ行き、夜ご飯を食べたり、動画を見たりして4時間もの時間を過ごす事に。途中経由のNorfolk VAでは上空の濃霧が深く、着陸に失敗したりとヒヤヒヤしましたが、無事に深夜過ぎに帰って来られました。

いつも話でしか聞いたことがなかった小宮のフレンズでしたが、Sちゃんとそのストーカー、巨漢のT君は、ん〜私なら仲良くはならないタイプの人たちかな〜。
はっきり言うとアメリカ女にありがちな、わがままなお姫様気質に従順なオタクと言う感じ。
逆に小宮が変だと言っていたSちゃんの夫さんですが、いや。。。私から見ると、夫さんは赤子の面倒もしっかり見てるし、コントラクターなので自宅もフルリノベしてさらにガレージ部分をレンタルハウスに改造中で、不労所得の予定もあり、掃除も夫さんがしてくれるらしいし、全然良い人だったよ!!

私と小宮、人を見る目が違いすぎじゃ😳



帰ってきたウシニャン

2024-12-03 | Weblog
Thanksgiving前にSNSで迷い猫の投稿があって、ウシニャンを発見!
保護してくれた方はハイスクールの横のタウンハウスの住人で、他の家で餌をもらっていたところ、保護を申し出てくれたようだ。
交通量の多い大通りを渡っていったのかと思うと、車に轢かれなくて良かったわ。



オーたん並みに食いしん坊になって帰ってきた😳

その次の日、黒猫デビさんの避妊手術の予約があったので、秋休みに入ったくみたんが連れていってくれたのだが、なんと又チップが入っていて、避妊済みの4歳の女の子と判明!


あなた野良じゃなかったのね?!


小さいしお向かいさんとは別方向から通ってきていたので、完全に野良だとおもってた😅
私マイクロチップチェッカーを買ってチェックしたのに、やり方が悪かったようだ。

やっぱりお向かいさんの猫で病院が電話してくれたけど、引き取り拒否だったから、チップの名義変更とか色々アドバイスをしてくれて、キャップチーノのマイクロチップチェックもオファーしてくださいました。
キャップチーノはまだチップが入っていない子猫でしたよ。





Thanksgivingはちょこっと料理を作って、あちこち片付けをしたら、あっという間に休日終了。
Black Fridayにどうしても買わなくてはいけないものがあって、午後からアウトレットモールへ行ったら、激混みで駐車場が全くなくて諦めていつも行くモールに行きました。こっちのモールはたくさんパーキングが空いていたよ。
それにしても皆どんだけ買い物好きなのよ。
赤ちゃん連れの家族とかも沢山いて、人混みとか全く気にならないのね。凄い。



はるちゃんがやっとバイトをする事になりました。それも大好きな
Chuck E Cheese!発達障害気味だからバイト先もこだわりがあって、応募もChuck E Cheese一本だったので、無事に採用されて一安心です。

今学期からオンライン大学にトランスファーしたので、勉強の時間は融通が効くし、勉強も仕事も頑張ってほしいわ

ワイルドキャット

2024-11-23 | Weblog
我が家に住み着く野良猫達は、もう完全に我が家の猫状態になって、子猫2匹は避妊手術等しなくてはいけないわ。

キャプテンと同じ柄のキャプチーノは、オレンジキャットなのになんと女の子なのよ。珍しい!!

黒猫のデビちゃんはワイルドで、またリスを狩って食べていて、先日は、ガレージにリスを運んで食べて、さらに残ったリス肉をキャプチーノが食べていました。


お食事中

肉だけではなく骨もぽりぽり食べちゃって、残ったなめし革がスポンジボブのサンディーの毛皮状態だったわ。

こんな感じ

普通にグロいのにじっくり観察する私はちょっとサイコパスかも😅

それにしてもいよいよ土葬の場所がなくなってきて、どうしたものか。。。。

実は今、家を増築する予定で、ローンのリファイナンスも済んで、カウンティーのパーミットが降りたら着工になります。
どんな風になるのか楽しみだけど、ローンが増えてげんなりだわ。


久しぶりに娘達と出掛けて、アンティークショップへ行って、帰りにクレープを食べてきました。楽しかった〜
素敵なチェストやダイニングテーブルのセットを見つけてしまったのだが、置く場所がないわ。


誰か見てると思ったら、人形だった











Election day

2024-11-07 | Weblog
火曜日はアメリカの選挙の投票日。今回の選挙は大統領選もあるので、政治に興味のない国民もこぞって投票するであろう選挙だ。
私は先週の土曜日にEarly Vote(投票日に来れない人の為に二週間の投票日がある)でもう投票済みなんだけど、その日がEarly Vote最終日だった事もあり、朝から大勢の市民で長蛇の列になっていました。私も8時半から投票所がオープンの所9時過ぎに行ったら、すでにものすごい列!
結局2時間ほどかかりましたが、無事に投票してきました。
普段長時間突っ立ってることがないので、疲れた〜!!




そして結果はトランプが二度目の大統領に当選しましたね。


早速移民達がざわついていますよ。
私も移民の分際でなんだけど、GC時代も市民権の取得も、日本人だから却下される項目もなくスムーズに取れたけど、他国からの移民は取得までに死ぬほど時間がかかるし、金額も払えない人達も大勢だし、つい不法移民になってしまうんでしょう。
移民問題も根が深い!

今日はチビちゃん達二人がお休みで、朝からBig Joちゃんの新たなOTのミーティングを家でやって、その間にBabyちゃんが吐いたので、ママが迎えにきて姉のCちゃんも一緒に連れて帰ったから、Joちゃんだけしかおらん。
でもBabyちゃんが汚したラグの丸洗いと、別なラグもJoちゃんのオムツ漏れで汚れたので丸洗いで、ずっと洗濯しています。
Big Joちゃんは、来年からカウンティーの特別支援を受けられるので、その為にはカウンティーディストリクト内のディケアに通わなくては行けないらしく、年明けには我がディケアは卒業です。
私も肩の荷が降りるわ。

Halloween

2024-11-02 | Weblog
31日はディケアは恒例のHalloweenパーティーで、チビちゃん達は朝から大興奮!


コスチュームを着てTrick or Treat
今年はプリンセスドレスが一人もいないぞ!!
一応モアナもディズニープリンセスだけど、ドレスじゃないからね。


パンプキンパッチで買ってきたパンプキンをカービングしてJack O'lantern

親御さんからの差し入れ

ランチ


Cちゃんとパパが飾りつけたムースのデザート

夜は暖かいし天気も良いから沢山子供達がくるかと思いきや、キャンディーの詰め合わせ60バッグ作ったのに、半分しか出ませんでした


こんなコスチュームも😆


実は家の増築のためにローンを組むんだけど、そのための家の査定(Home Appraisal)の人がハロウィンの朝8時から来ていて、小宮が仕事抜けて対応に来たけど、家のアップデートした時期とかどこを直した等を説明するので、私の出番さ。
このアポも二日前にこの日に行きますって連絡が来たから、汚部屋の子供部屋は汚いままだし(多少はクローゼットに隠したけど)、ハロウィンの準備と掃除で疲れたわ〜
😔


人懐こいデビちゃん
結局家で飼おうかって話になっています

一人旅

2024-10-27 | Weblog

今週末はCACFP(フードプログラム)の定例会があって、ずっと不参加だったのですが今年は参加する事にしました。


場所が1時間40〜50分かかる田舎町(むしろ村!)の教会で、70人ほどが参加したけど、またもや全員黒人のおばちゃん達でアジア人は私だけ。
南部の田舎あるあるだけど、目立つなんてもんじゃないわよ😳



普通に教会で講義

でも一緒の席のおばちゃん達がおしゃべりで、色々話ができて楽しかったです😄
クラスの後は教会のファミリーピクニックがあって、事前にドネーションしている人達はこちらも参加できるので、私も食事だけ食べてから、次の目的地Florenceへ移動。


ランチはサウスタンフード

30分ほどドライブしてメガガスステーション Buc-ee'sへ。

Gas Pumpが120個もあるらしい。凄いよね〜!

広大なTeslaチャージステーションでチャージして、店内でお買い物。



アメリカってガスステーションにコンビニが併設されてるのが主流なんだけど、ここはコンビニじゃなくてWalmartサイズの店と言う感じで、オリジナル商品も沢山あって色々買い物してきました。

人気の食品売り場




キャラクターのビーバー

この日はFlorenceで一泊。
近隣のホテルは高かったので、レヴューの良いモーテルを予約。


古いけど綺麗で、フロントも感じの良い接客のレヴュー通りのモーテルでした。


Buc-ee'sのバナナプディング
美味しかった

次の日は早く起きすぎてしまったので、朝食を食べて予定より早く帰宅しました。

仕事に家事、猫の世話に追われる毎日なので、久しぶりに(と言うか初めてかな?)一人でのんびり出来てリフレッシュできました!


Pumpkin Patch

2024-10-21 | Weblog

クミたんの受け持ちクラスのプレイデート&Pumpkin PatchがBoone Hale Plantationあるといので、なぜか家族総出で行ってきました。

天気も良いし大勢の人出で、駐車場が心配だったけど、午前中の人が帰った後の駐車場スポットが空いていたので、会場のすぐ近くに停められてラッキー


非常に珍しい家族写真

Hay Ride



楽しかった〜!


ファミリーサーカスも来ていて、首でエアリアルなママさん
凄い!
親子3人のサーカス団で、フェアーがあれば呼ばれて、あちこち旅してるんだろうね。

今朝チビちゃん達と外遊びをしていたら、リスの惨殺遺体を発見 
多分最近家に来る黒猫のデビちゃんの仕業よ。


お向かいさんの猫だと思うけど、うしニャンは行方不明だしキャプテンも遠慮がちだから、我が物顔で家の敷地に居座っている。
餌あげたら居着くからあげてなかったんだけど、もしかしたら小宮がこっそり餌あげたのかも。
家の屋根裏に住んでいるリスだろうから、どんどん退治しておくれ。
ただ亡くなった動物達を埋める場所が無くなってきたわ。木の株を掘った跡がいくつかあって、芝生も生えていなかったりするから穴も掘りやすく、フェンス沿いでお墓にするにはちょうど良い場所なんだけど、最近は過密気味よ😅


私は金曜日くらいから風邪をひいてしまったので、夜は眠くなる風邪薬を飲んでガッツリ寝ていたんだけど、オーたんが心配してくれたのか、毎晩ずっと私の足に乗って寝ていました。私は動けなくて困るけど、ママの心配してくれるのは君だけだよ😭なんて可愛いんだ〜!!


ウシニャン失踪

2024-10-14 | Weblog
ウシニャンが突然いなくなった。
自分の家にも帰っていないし、キャプテンに縄張り争いで追い出されたのか?最近は2匹とも距離が縮まって、一緒に日向ぼっこしてる姿もあったのに。。。
とにかくウシニャンがいなくなって、心配だししょげています。
こんなんでしょげてるようじゃ、家の猫’sとお別れなんて時が来たら、もう立ち直れない。考えただけで涙が出るワイ😭
ウシニャ〜〜〜〜ンCome Back!!




どこへ行った?


ウシがいなくなったら、またお向かいさんの別な猫がうろついている。これは多分キャプテンの子供よ。柄がそっくり
キャプチーノと命名したけど、餌はあげませんYo!!家にお帰り!

先日UFCから朝倉海のデビュー戦が発表されたけど、いきなりフライ級のタイトルマッチの飛び級待遇!日本もだけど、アメリカの格オタもかなりざわついています。

誰も朝倉海と戦いたがらなかったのと、人気のないフライ級を盛り上げて欲しいと言う事だったようだけど、そもそもアメリカ人はちっちゃい人の戦いなんか興味がないから、アジア市場の獲得を狙っているのかもね。
でもな〜、フライは平良達郎に任せて、バンタムで戦ってほしいと個人的には思うわ。


ママの仕事の邪魔をする