翌檜(あすなろ)   asunaroちゃんの to enjoy life―gather life's roses

  
木曽の御嶽山を見ながら 育った あすなろちゃんです~
  

秋葉神社(静岡県浜松市 天竜区)

2014-03-17 11:08:51 | 歴史を訪ねて

   秋葉神社(火除け、火伏せの神様)

  浜松市天竜区春野町に所在する[秋葉山本宮秋葉神社]は、

  全国の400社を数える秋葉神社の総本宮です。

   火の幸を恵み、悪火を鎮め、火を司り給う神様として、 

 日本全国400社に存在する秋葉神社の総本宮として崇敬されています。

     南アルプスからの尾根の先の標高865mの山の上にあります。)

月14日 秋葉神社に行ってきましたよ。 車の運転を頼まれてです・・・(皆で10人乗車) 

関を7時出発・東海環状自動車道 豊田・東名高速道 (高速道路が途中事故のため渋滞していました)

 三ケ日・新東名高速道に入り 浜北で降り~秋葉神社上社まで・・・着いたのは午後1時でした。

 

       駐車場~  鳥居~本殿へ続く 石段。延々と~ かなりの階段で疲れます。

      綺麗に両脇に 常夜燈が並んでいますよ~

      

 

        秋葉神社 山門(左右には阿吽の相の左大臣右大臣が鎮座しています。)

      

 

       中国の神話に登場する世界の4方向を守る聖獣で、 

         東の青龍、南の朱雀、西の白虎、北の玄武

            山門の入口 東西南北に 彫刻が有りますよ~~        

        東 青龍

      

 

          北 玄武 (亀に乗った蛇)

      

         

           南 朱雀

      

 

           西 白虎

      


安八 百梅園 (岐阜県安八郡安八町外善光)

2014-03-16 09:25:15 | 花 色々

  安八 百梅園(岐阜県安八郡安八町外善光)

 平成10年4月に開園された安八百梅園は、町の中心を流れる中須川沿いの敷地にあります。

 町内外の方から多くの梅の木が寄付され、当梅園とその周辺には

 敷地面積3.9haのなかに144種類、約1200本以上(実梅、花梅含)の

 梅の木が植えられております。

 早咲き ~ 遅咲きまで 品種があり 4月頃まで楽しめます。

  「よく晴れた 平日を狙って行きましたよ~ 

     老人ホームのバスが沢山来ていて 車いすの方が多く見られました。

     私も 後 数年で こんな風になるのかな~~などと思いながら一緒に見学して・・・」

       

 

       ヒヨドリも 梅の花見学に来ていました!!!

              

                 枝垂れ紅梅が綺麗・・・

              

         

  

         

              

         

         

               

               

           第7回安八梅まつり俳句審査結果です 皆さんお上手ですね。

              偶詠・・・「心に浮かんだ百梅園」

               一輪の 梅に日ざしの あつまれり【瑞穂市】

               琴の音や 梅香に満つる 呈茶席【海津市】

               つややかに 楊貴妃といふ 梅一輪【羽島市】

               歓喜あげ、歩幅かえつつ 梅日和【大垣市】

               琴の音に 梅のふふめる 百梅園【岐阜市】 

               稚児抱いて 匂ひかがせる 梅の花【岐阜市】

               梅の香や 両手広げて 深呼吸【岐阜市】

               梅が香や 一糸まとはぬ 深空あり【羽島市】

               梅園の 賑わい消えて 白い月【本巣市】

               反り返り 見る空青し 枝垂梅【大垣市】

        kaeruさん 参考までに・・・  (●^o^●)


野良猫

2014-03-15 06:42:36 | 日記

         ~~野良猫達~~

          野良猫 NO1

          私の家に来て 13年経ちます~

         みー子という名前で 翌檜家に住みついています。(女の子で メタボですよー)

           

 

          野良猫 NO2

           みー子のボーイフレンドです  NO1

           窓から のぞいていますよ~~

           

           

 

           野良猫NO3

           みー子のボーイフレンド その2

            この猫ちゃんも 窓からのぞいていますよ~ (窓のガラスが汚い・・・)

           

           

    

           野良猫 NO4

           みーー子のボーイフレンド その3です。

           (真黒の黒男ちゃんです・・・)

           

           

    1月2月は 猫の世界では 恋の季節 みー子のボーイフレンドが 毎日誘いに来ましたよ~

    みー子は もう高齢で その気は無いのです、逃げ回っていましたよー(●^o^●) 

           


タンポポ 土筆(つくし) 蕗の薹(ふきのとう)

2014-03-14 11:10:51 | 花 色々

     たんぽぽ  土筆

      長良川堤防に タンポポが もうこんなに咲いていますよ~~

          

          

          

          

 

     私の家の裏の柿の木の下に 

        蕗の薹(ふきのとう) にょこ 々と目を出しています

         

         


山茱萸(さんしゅう)の花

2014-03-13 09:40:35 | 花 色々

    山茱萸(さんしゅう)の花

       別名ハルコガネ。

   今 あちら、こちらの よそさ様のお庭に咲いています パチリ々と写真を撮り頂いてきました。

    ☆ 平家の落人の里、宮崎県椎葉村に伝わる民謡  稗つき節に歌われています。


     ♪♪ 庭のサンシュウの木~♪ 鳴る鈴かけて、鈴の鳴るときゃ出ておじゃれー♪

      俺達平家の公家流れ、おまや追討の那須の末~♪♪

 

          秋には赤い果実を枝いっぱいに付け「秋珊瑚」とも言われています。

          (私の家の庭にも有りましたが 大きくなりすぎて切られてしまいました)

       

       

       

        (子供の頃  稗つき節の歌を聴いたことが有り 山茱萸の花が咲くと思いだされます~~)


光受寺(大垣市墨俣)

2014-03-12 11:13:32 | 寺院を 訪ねて

     光受寺

  大垣市墨俣町にある「光受寺」の枝垂れ梅「飛龍梅」が見頃に!  

   大垣市墨俣町にある真宗大谷派「柴間山 光受寺」では

    飛龍梅(ひりゅうばい) 推定樹齢八十年の紅枝垂れです。

   (梅の幹のねじれが美しく龍が空に向かって飛び立つ姿に似ているから命名されたとか)

    枝垂れ梅や鹿児島紅梅など15本程の梅が植栽されており、梅の名所となっています。

            

          

                 見事な 白梅枝垂れです 

            

            

      境内いっぱい梅の木が植えてあり 今 見頃です。 

                       梅の香りが漂い気分爽快になりますよ!

         

        

      此処は地名は墨俣寺町と言われています。

     墨俣の寺町は地名がその名を示す通り付近に寺院が6建あります。(お寺の数えかた?)


椿

2014-03-11 09:31:14 | 花 色々

    椿

   岐阜大学薬草園内です。

  此処は岐阜市椿洞 地名がら 多分 昔は椿の木が沢山 有った洞だったでしょうネ?

     今は10本位しか有りませんでしたが・・・

 

     侘助椿(わびすけつばき)

       茶人 千利休の下僕・「侘助」の名をとったともされる 椿です。

      (侘助椿 伝説に、利休居士の下僕の侘介が、 利休居士のために苦心して育てたこの椿を

     茶事に用いて非常に好評だったのを喜んで、その下僕の名前を取って名づけられたといわれているそうです)   

 

        (花びらは開ききらず、筒型に咲くこと 

           おしべがツバキにくらべ退化していることなどが特徴だそうです)

 

            下  わび助椿だと思うのですが?  

                

               

               

       

       

                

       馬酔木(あせび)の花も咲いていました。

         馬酔木の花は提灯のような形で 赤・ピンク色なども良く見かけます。

         あしび、あせぼともいうそうです 馬酔木の名は、「馬」が葉を食べれば毒に当たり、

     「酔」うが如くに ふらつくようになる「木」という所から付いた名前であるとされているそうですよ。

               


春の雪

2014-03-10 11:39:37 | 日記

    春の雪

      桃の節句も終わり 畑では菜の花が咲いて

      長良川の土手にはタンポポの花が咲いているのに 

              雪が降ってきました~~

        

        

        

                  

       3月10日AM11時 雪降りです~~ 


セリバオウレン

2014-03-10 10:50:46 | 日記

    セリバオウレン

   セリバオウレの花が 山の斜面に咲いています。

    此処は岐阜薬科大学 薬草園です。

    3月28日まで一般公開されています。(自由に無料で入れます)

    小さな々 白い花ですよー、 雪のしたとか 大文字草の花に似ています。

        (望遠レンズを付けていたので 花のアップ写真は 撮れませんでした)

          

          

          

          

  

        実はね、去年来た時 ここにヒレンジャクがいたので 今年もいるかな??

        ヒレンジャクはいなかったけど 違う鳥が・・・(鳥の名前は?)

        (望遠レンズを付けていたので パチリ々です~~)

        鳥図鑑で調べても ??? 人懐こくチョロ々 木の枝から枝へ~~

           

           

           

          


ヒレンジャク

2014-03-09 09:53:30 | 

     ヒレンジャク

  (チリチリチリ、ヒーヒーと鈴を鳴らすように鳴くので ヒレンジャクと名がついたとか)

     赤みをおびた頭部に黒い過眼線、長い冠羽が特徴。

 

     今 私達の町に沢山来ています。(その場所まで車で10分位で行けます)

     カメラを持って出かけたのですが 男性ばかり大勢なので・・・

             その中に入っていく勇気が無い・・・・・ので

        遠くからカメラマンを パチリして帰ってきました。

 

     ヒレンジャク 津保川に 水を飲みに来るようです。皆 川にレンズが向いています。

     そしてもう一つのグループのカメラマンは

   桜の木のやどり木にレンズが向いています。(木の枝の中の鳥は撮れない ですよね!)

        

       ヒレンジャク 桜の木についているヤドリギの実を食べに来ます。

        

       ヒレンジャク 去年撮った 写真をUPします。

           (今年はまだす写真撮っていませんから)

       

       

       

       歌舞伎役者の くまどりのような いかつい顔をしています。 

       


モズ

2014-03-08 11:15:35 | 

    モズ(百舌)

     鳴き真似名人で ウグイス・オオヨシキリ・セグロセキレイなどの

     鳴き真似をするそうです。

 

     昨日 畑仕事をしていたら モズが遊びに来ましたよ~

     馬鈴薯を植えるため 畑を耕したら 冬眠中の蛙が出て来たので 

     棒に刺しておいたら モズが持って行きました。

      

     今日玄関前で モズが鳴くのです。 そして 畑にと 私を誘導するのですよー

      蛙をもっと ほしいと言っているようです。

      イワシの頭を棒に刺して置いたけど 食べない 魚は嫌いのようです。

      これからス-パーに行って かしわのササミを買ってきます。

      ササミなら食べるでしょう。(モズは肉食系だそうですので・・・)

       

       

       

       


凧あげ大会

2014-03-08 09:38:30 | イベント

     凧あげ大会

     岐阜市河渡橋 近くで 凧あげ大会に遭遇しました。

      この近くの 河渡小学生の子供たちでしょう?

       皆で 手作りの凧をあげているようです。

        連凧も風に乗って 高く上がっています~~

        

        

        

        

        


いろんな花が 咲きだしました 春です~~

2014-03-07 09:45:09 | 花 色々

     満作(まんさく)の花

     町で見かけた花です

 

     細長いひも状のちぢれた花です 黄・赤色もあります。

 名前の由来は ひも状の花弁の様子が、 踊り子の手足 のように見えることから満作 

 春に他の花に先駆けて咲くので”まず咲く花”ということで”まんさく”になっていったらしい説も。


       また、花がたくさんつくので「豊年満作」から 命名されたとも・・・

       

            

 

      猫柳(ねこやなぎ)

      猫のしっぽに見立てての命名だそうです 

     ↓ こんな花が咲くんですね 河原に沢山有るんですが 何時もあまり見向きもしない

      

 

   この水仙は 長良川の土手に沢山咲いています。

      


雀 

2014-03-06 09:09:58 | 

     雀(すずめ)

       雀 家の周りに沢山いますが でも警戒心が強いし すばしこい!

       田や畑にいる雀は写真を撮っても 見栄えしないし・・・

       (雀の写真撮る人はいないでしょうね! 珍しくも無い鳥だから!)

          

      以前撮った雀の写真です よそ様の垣根に雀が日向ぼっこ(車の窓を開けて パチリ々)

        

        

 

       ↓ 私の車のタイヤの上に雀が・・・ あわてて家の中からカメラを持ってきてパチリ々

        

        

        

        

        


城に住む雀

2014-03-05 09:14:31 | 日記

墨俣一夜城の雀

    お城の屋根には 雀の巣が沢山あるようです。

    観光客慣れしているのか 雀あまりにげない・・・

    天守閣の窓から 写真が撮れます~~(標準レンズで撮れますよー)

 

           あんただれ?・・・何しに来たのよ~ と 雀が言っているようです!

          

          

          

            毛つぐろい していますよ~

                  

          城の屋根で お昼寝ですよー   

          今は雀に一夜城を制覇されているようです(*^_^*)

           

 

         桜の木と お城の屋根を行ったり来たり ピーチクパーチク 賑やかです・・・

           

                       

                  遠くに ヒヨドリ 城の前の犀川には翡翠が2羽もいました。 

            (望遠レンズを持って行けばよかった!)

                 翡翠 お城の窓からでは 無理ですよね~

                     ↓ トリミング拡大々です~