翌檜(あすなろ)   asunaroちゃんの to enjoy life―gather life's roses

  
木曽の御嶽山を見ながら 育った あすなろちゃんです~
  

飛水峡 岐阜加茂郡七宗町(ひちそうちょう)

2012-05-31 10:19:30 | 日記

飛騨川の左右 12キロにわたり 岸壁の渓谷があります。数千年 いえ数億万年 水の流れによって奇岩を作つて来たんですね!

固い岩盤に多数の甌穴(おうけつ)があります 自然の力は凄いですね! 岩ツツジが咲いていましたよー

始めて見ました まさに天下の奇勝です!!

(国道41号線沿いは車の止める所があまり無い ここで写真を撮りたいと思っても 車が止めれない 川の右岸を通ると良いかな!)

       

              

        

              

写真を撮っていたら 高山行きの電車が通過 思わずパチリ

        

  

国道41号線 白川から美濃加茂まで来ました 始めて通る道です こんなに景色 良い所とは知りませんでした!

関市からだと 金山町に出て下呂へ行くので この道は通らない あえて この日は 大回りして美濃加茂市周りで帰りました!

家に着いたのは5時頃 5時半のテレビ番組 笑点に間に会いました(笑)


坂折棚田(日本棚田百選)  恵那市中の方

2012-05-30 12:13:23 | 日記

八百津から 恵那 中の方まで山越えしてきましたよー 対向車は1台も合わなかった! 中の方のが見えた時は ”ホ”としました!

坂折棚田は(さかおりたなだ) 26日(土)にオーナーさんの 田んぼの田植えが終わったそうです、 もうⅠ日 早く来れば田植えが見れたのに残念!!

凄いカメラで構えている人が見えましたよー 1年の3分の1はここに居る(坂折棚田)そうです。普段は広告の写真を撮っていて そのほかの時間は ここに居るそうです 棚田が毎日変わった表情をするから面白いと言って見えましたが・・・よく飽きないなあーと感心します!

          

            

          

 

   田んぼのオーナーさんが 畦道を点検して歩いて見えました!!

          

 

 Sの字の田んぼが 面白いよー(プロの カメラマンさんに)教えて頂きました!

          

棚田の写真を10枚位撮り 白川へ また山越えです そして国道41号線に出ました!!

 明日は 七宗町(ひちそうちょう)の 飛水峡の写真をUPします!!


八百津 (岐阜県加茂郡)

2012-05-29 15:52:58 | 歴史を訪ねて

27日御嵩から 山越えをして八百津まで来ました。

八百津は 以前来た事があるので 地理は解ります!!

   丸山ダム下の道路に出ましたよ。

              

        蘇水峡(水が バスクリンを流したような色 綺麗です!!

              

             

    亀が上を向いているような 岩がありましたよ!(面白い)

             

             

新旅足橋(しんたびそこばし)です 橋ケタが94mと101m 川底までの高さが約200メートルあるそうです 山の中で そびえてます!!

             

 まだ山藤が咲いていました

             

紅葉の新緑も綺麗です

             

(次回は八百津の五宝の滝と 北山千枚田を見たいですね)

八百津から恵那まで また山越えです、八百津湘南から 恵那中の方へ行く道路が また細くて 林の中の薄暗い道路になつたり 分かれ道で右へ行ったら良いのか左に行ったら良いのか? ( こんな道路を行くのは ちょっと勇気がいります・・・)

明日は 恵那棚田をUPします。


山野草園「地蔵洞園」 岐阜御嵩(みたけ)

2012-05-28 12:31:21 | 日記

「地蔵洞園」

山野草の宝庫です 福寿草・節分草・九輪草・水芭蕉・片栗・姫河骨・山百合・クマガイ草・いかり草等などがあります 個人のかたの山で 山田さんと言う方が 20年前から 手入れをして見えるそうですよー 猪が出るのか電線が張り巡らして有りました。

  ヒメコウホネ 水草です 水中にある根と茎が白い骨のようだから 河骨(こうほね)と名が付いたそうです 可愛い花なのに もっと違った名前にしてほしいですね! 百年公園の池にも沢山有りますよ!

            

 

 水芭蕉 沢山有ります ひるがの高原まで行かなくても ここで見られます 花が種になりつつあります。

 種を蒔いて3年位経てば花が咲くそうですよー

            

 

    ササゆりがつぼみを付けていました もうすぐ咲きそうです 是非また見に行きたいです!

                

 

 まむし草です 茎が蛇のような柄だし 花を覆っている葉が 蛇の鎌首のようだから!

 あまり好きな植物ではないけど 沢山あつたので 写真をパチリ 

              

 

いかり草 春にピンクの 舟の いかりの形ちに似た花だから イカリソウ (名前の由来ていい加減ですね・・・ 笑) 

私の家にもありますよー

              

クマガイ草 高山植物です 始めて見ましたが 花はもう終わっていました 来年は花をぜひ見たいものですね!!

              

 

  オタマジャクシも沢山いました 今は田んぼに除草薬を振るので オタマジャクシあまり見かけません 珍しいです!!

              

 

しおからトンボでしょうか 沢山飛んでいましたよー

              

御嵩~八百津まで 山越えしましたよ 山道は アップダウンが激しく ヘアピンカーブなどの くねくね道で 道が分かれている 私は右の道を行くべきか 左の道を行くべか解らない 感で決めるほかありません  しばらく進んで どうもおかしいと思ったら 引き返して 違う道を進む・・・ ゴルフ場の看板は 沢山有るのに! 山道は 地元の人か ゴルフに来る人だけしか 通らないのかしら・・・

明日は 八百津の写真をUPします。

             


九輪草(クリンソウ) 岐阜県可児市御嵩町

2012-05-27 19:15:29 | 日記

御嵩町の山中にある 山野草園「地蔵洞園」にクリンソウが咲いていると知り 見にいつて来ました。

寒い所の湿地で咲くので 飛騨地方で良く見ましたが こんなに近くにあるとは知りませんでした。

春から夏にかけて湿地で咲く ピンク・白 などの さくらそうに そっくりな花です、茎が伸びながら下から 段々に 次から次へと 花を咲かせます、輪生する花の幾段にもなった様子が 五重塔の頂上にある飾りの九輪に似ているから 九輪草と名が付けられたそうです。

       

       

       

さくら草に 花も葉もそっくりです。

      

    黄色のクリンソウ始めて見ました!

                  

真黒い蝶が クリンソウの蜜を吸いに来ていましたよー

  

  

       


お姫の井戸 (岐阜県美濃市)

2012-05-26 09:35:17 | 歴史を訪ねて

お姫の井戸

美濃市に伝わる古くからの 伝説です。

数年前 美濃市文化会館へ 「お姫の井戸」 創作音楽劇・ミュージカルを見に行きました。

 

5月22日 ツアーオブ・ジャパン(自転車競技)を見に行き 美濃橋を渡る時 偶然「お姫の井戸」を見つけました ”ア” これがあの時見た創作劇の お姫の井戸か!

           (長良川美濃橋の下にありました)

       

お姫の井戸  物語

 昔から長良川のこの辺を「大巻」といってなも、上流の黒潮の黒瀬っていう激流がこの岩にぶっかって、いくつかの大渦巻きを作る淵になっておったんやなも。淵の底には龍神様が住んでござったやと。ほんで大岩の真ん中ぐらいにあるくぼみには いっも綺麗な水がたまっちょって、そこは龍神様のお姫様がおんさる「お姫の井戸」と いって、井戸を汚すと龍神様が怒らっせると言われておったもんやな。

三百年くれぇ前、美濃の国が どえれぇひでりになった年があつたんやと。この近所も百日の余も雨が降らなんで、田畑の作物が枯れてしまったもんで村の人んたぁが難儀して、ひたすら雨を願ったんだと。 その時の村の庄屋やった五兵衛様は村の人んたぁの先頭に立ってお祈りの雨乞い祭りを何べんも繰り返したんやけど、ちょっとも雨が降らへんもんで、こうなったら最後の手段やって心に決めんさったそうやなも。

その日の夜さ、お姫の井戸の底でなんやら めらめらと青い火が終えておって、そのくろにうずくまって祈ってござる黒い人影があったげな。それが五兵衛様やったんやなも。不浄場の板とごみを持って来て燃やしてござったんやと。

次の朝に「雨や!」と叫ぶ誰やらの声で五兵様が外に飛び出して見ると、西の空に広がっちょる黒雲からぱらぱらと大粒の雨がふってきたんやなも。やっとかめの雨で、村の人んたぁはずぶぬれになって両手をふって狂ってまったと思うくらい喜んじょった。

ほんやけど大雨は三日三晩降ってもまんだ止まへん。長良川は大洪水になってまってあちこちで堤防が切れて家や田畑が水びたしになったり流れたりしてしまった。きっと龍神様が怒らしたやなも。ひたすら龍神様に謝らっせる五兵衛様は、いくらなだめても川のくろから動きんさらへなんだ。

やっとこさ雨は止んだけど、そのあと五兵衛様が帰っておんさらへん。あのどしゃ降りの中、ふらふらと濁流に近寄っていかっせる五兵衛様を見た言う仁もおったげな。

それからというもの、村の人んたぁで「お姫の井戸」にしめ縄を張って。毎月八月一日には龍神様と五兵様を祭る川祭りを盛大にやるようになったもんやなも。

☆現在は川の流れも変わって、瀬も渦もない静かな流れとなり、舟もなくなっので川祭りは花火大会となりましたが、長良川の清い流れは変わらず、お姫の井戸の姿もそのままです。

★美濃市の 花火大会は毎年 8月1日です、その日は 湊町 町内では沿道に 竹笹に真っ赤な提灯を沢山飾ります、花火と赤い提灯もいいですよ ぜひ 美濃市の花火見物見もお出かけください。

この記事は美濃市観光課 インターネットからの 写しです。

今 この地方では最近雨が降らず 長良川の水位も低いですよ、天気予報では まだ当分雨 降りそうもないです!

今日は 朝早く起き 畑に植えてある南瓜の苗に 水をやりましたー(疲れました)  雨が降らないと農作物は大変ですよー

 


待望の 雨降り

2012-05-25 10:34:19 | 日記

今 雨が降り出しました。

畑は カラカラで ナス・トマト・キュウリ等の 苗が 水を欲しがっています  沢山 雨が降ってほしいです!

長良川の 水も少ないですよー

23日夕方 西の空が ピンク色に染まりましたよ  田んぼの水面もピンク色で 綺麗でしたよ~

 (夕焼け画像を使って 雨を降らせましたよ~  雨 雨 フレ フレ)

       

 

  私の家から西の空を 撮った写真です

       

 

    私の家の 前の田んぼ 田植えが終わり 蛙達の楽園になっています

            


下呂からの帰り道

2012-05-24 16:28:54 | 日記

23日昼過ぎ下呂から国道41号線を 1人 車で帰りました! 時間はあるし お天気は良いし 何処か写真を取るに 良い所を探しながら あっちこっち キョロ キョロ・・・ 

 飛騨川の水は グリーンエメラルド色です!  川の両岸は奇岩で 吊り橋があり 景色は最高です!

        

写真を撮っていたら トンビが ご挨拶に来ましたヨー 

        

             

             

                             

        

道路沿いに石楠花の花が!あまりの綺麗さに写真を パチリ 頂いてきました

        

 白川茶です! 茶の木が整列して植えて有り 茶畑は綺麗ですね!

        

        

  水戸黄門様  誰が作ったのかな? 時代劇が 好きな方でしょうね・・・

              

        

        

      


従兄会(いとこかい) 岐阜 下呂温泉

2012-05-23 17:49:47 | 日記

22日~23日 下呂温泉で 母方の従兄会に誘われて行きました。 私の母は 11人兄弟で 従兄も多いです。

でも集まったのは9人でした! 皆 年を取ってしまったなー (正直 そう思いましたよー・・・ 笑) お互い様だ― と言われそうですね(笑)

母は他界していませんが 叔母さん2人 叔父さんが まだ健在 元気で頑張って見えるそうです!! 

従兄の皆さん くち八丁で夜遅くまで 昔の話で花が咲きました!!私は寝不足で 家に帰って来てから寝ましたヨー

         

  据え善で 美味しいご馳走が頂けて また 々 太りそうです・・・

      

23日は 私は別行動で 下呂温泉 合掌村に寄って来ました! しらさぎ座の 影絵が見たかったけど 水曜日は休演日で見られませんでした また出直します! 合掌村の資料館を 見学して写真を沢山 撮って帰りましたよー !!

      

           

           

合掌造りの 屋根裏部屋には 昔の農機具 生活道具が沢山保存されています 子供の頃見た事のある なわ編み機など懐かしい~

           

囲炉裏に 火が炊かれ ご主人様が 正面に座っています。 マネキンで リアルに作って有ります。 (夜見たら 怖いよネ)

           

  マネキン人形が 機織りをしていましたよー 子供の頃 糸巻き等 よくお手伝いさせられました まどの外には切干大根が・・・

        まだ 数十年前の話ですよね! この頃は 時間がゆっくり 流れていたような気がします 今は毎日慌ただしいです!!

                                                     


ツアー・オブ・ジャパン (美濃ステージ)

2012-05-22 11:49:24 | イベント

ツアー・オブ・ジャパン 美濃ステージ  (公認国際自転車ロードレース)

うだつの上がる美濃町で 9時から開会式 9時15分出発です (私は美濃市に着いたのが9時10分 ギリギリセーフでした)

美濃市を8周 4時間走り続けるそうです 道路には14か所TVカメラが設置されているそうです 道路は交通止めの所が あっちこっちにあります 思う場所に行けません!!

裏道を 通ってなんとか目的地に行き 写真を撮りましたヨー・・・ (今日はどんより曇り空です 今にも雨が降りそう ちょっと心配です)

北京オリンピックで競輪で銅メダリスト 永井君は 美濃出身で 永井清史君が先頭を走ります!!

http://www.toj.co.jp   ← 詳しくはこちらからみて下さい

          

                   

 

   自転車が乗用車の上に 沢山乗せられて走ります 途中で故障などしたら自転車を変えるのでしょうか?

                   

         

 

   自転車の タイヤも沢山積んで走ります!

          

          

美濃橋をバックに撮りました!!   (ここまで車で 来るのが大変でした)

          

 平均時速41キロ 最高標高・192mを駆け登る選手の脚力が見どころだそうですが そこまでは歩いてしか 行けません!!

          

 美濃市の保育園児も沿道で 太鼓をたたいて応援 この子達も将来は・・・アスリート?

          

      

        

 


淡竹(ハチク)

2012-05-22 11:31:59 | グルメ

ハチクを採って来て 料理しましたよー 味は最高!!

皮をむき 米糠でアク抜き。(ハチクは あくが少ないからアク抜きしなくても良いと言われますが 私はします)

今 エンドウも 畑に沢山 出来ているので 入れました! あとは 調味料を入れ 煮るだけです!!

ハチクは柔らかくて とても美味しいです!

       


金環日食

2012-05-21 09:19:40 | 日記

朝から テレビでは 金環日食の放送ばかりです!

7時半ごろ 外に出たら 良く見える! こんなに良く見えるなら 眼鏡を買っておくべきだった!!

    ↓ インターネットから切り抜きしました

       

私は 何も考えずに パチリ ぱちり 撮ってみました  ”え” 撮れとる!!(7時30分頃)

私が撮った太陽と月は 重ならなかったけど ブルーの環が写ってましたよー (電線まで入ってしまい大笑)

   

   

   


長良川 堤防散策

2012-05-20 19:12:21 | 日記

長良川堤防を走っていたら 堤防沿い民家の庭には綺麗な花が咲いていました! 写真を撮らさせて頂いてきました!

ポピー・黄色花菖蒲・フクロウナデシコ・昼咲き月見草・名前が解らない花。空木(うつぎ)など等 目の保養になります~

長良川中流は奇岩が沢山有り 面白いですよー川鵜 などが 遊んでいます! 

      


鳥が遊びに来ましたよー

2012-05-19 14:22:45 | 

サギ鳥 カルガモが 遊びに来ましたヨー

今 水田に 水が張られ 鳥達の 絶好の 遊び場になっています!!

            

         カメラを 向けたら 逃げられてしまいました。

            

            

  アマサギが沢山 来ましたよー   カメラを構えると 逃げちゃいます(警戒心が強いですね)!!

                                       (遠くから 撮って トリミングして 拡大しました)

            

            

            

            

        サギも 田植えのお手伝い?