翌檜(あすなろ)   asunaroちゃんの to enjoy life―gather life's roses

  
木曽の御嶽山を見ながら 育った あすなろちゃんです~
  

岐阜県関市 迫間不動 春季大祭

2012-03-26 17:21:34 | イベント

美濃の 三大 お不動さん( 迫間不動 日の出不動・山中不動) その一つ 迫間不動尊(はさまふどうそん) 春季大祭 火祭りが25日に行われました。午前10時か本堂で神事が行われ 12寺30から火渡りです。

本堂から神事を終えた 9人の山伏姿の修験者の方が 読経を終え 薪に火を付け 刃剣で空を切り境内を清めて火渡りです。

             

                       

              

      火伏せの おまじないをしてから 薪の上を 素足で渡ります!!

                        

                         

                         

                           

    周りの 参詣者の方は 激しく燃え上がる炎を見守りながら「家内安全」「無病息災」などを祈願します

       尾関  関市長さんも火渡りです。(関市の財政も火の車? 上手に渡ってください!!)

                        

           

                       

                      

             

              

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はなちゃん)
2012-03-27 10:57:07
あすなろさ~んおはようございまま~す!

凄い火祭りですね~!
燃え滾ってる薪の上を歩くなんて、想像しただけで熱いよね~~!
一般の人も、市長さんまでもが歩くんですね~!
大丈夫なのかな!やけどしないのかな!!
凄いお祭りに超びっくりです(*^。^*)
テレビで見た事がありそう~!!
返信する
はなちゃん 今晩は (asunaro)
2012-03-27 19:08:32
火渡り 始めて見ました!!

でもね 内緒で教えちゃうけどね 真ん中の渡る所はね大きな 木でね 燃えて無いようです!

でも渡るとき 煙で 目が痛くなるそうですよ!!
皆泣いてました!!
返信する

コメントを投稿