goo blog サービス終了のお知らせ 

録画人間の末路 -

人は記録をしながらじゃないと生きていけない

またしてもAmazonサービス改悪 アマプラ広告付きに

2025-02-26 22:13:25 | Weblog
先日Amazonがアプリストアのサービス終了を発表し、なんだかんだ便利につかっていたわたしとしては非常に残念、と思っていたのもつかの間。本日またしてもAmazonよりメールが届きまして。タイトルは「Prime Videoのアップデートに関して」。何事かと思ってみてみると

"今後、皆様のPrime Videoの視聴体験が変わることをお知らせいたします。
  4月8日より、プライム会員特典対象の映画やTV番組に制限付きで広告が表示されるようになります。これにより、Amazonは魅力的なコンテンツへの投資を継続し、その投資を長期にわたり拡大していくことが可能になります。
"

ありゃりゃ。アップデートと言いながらようするにアマプラ一般会員だと広告付きでしか今後映像ソフトは見せなくなるよ、という改悪に他なりません。他社だとこういうとき「改定」って言葉を使うのをよく目にしますが、Amazonはアップデートですか。言葉の使い方に独自性を感じます。
まぁAmazonの映像サービスって料金の割に充実してましたしねぇ。それなりに買い物をしてポイントの増量分で元とっている人から見れば無料に等しいものでしたが、最新の映像番組や映画の初配信なんてのはアマプラには来るものが多かったですし。わたしも数か月前から見はじめ、古い作品を中心にそこそこ消化していたのですが、今までが良過ぎたし、まぁしょうがないわなぁと思います。あくまで改悪は改悪ですけど。鬱陶しく映画の空気をぶち壊すような入り方をしなきゃいいなぁと思ってます。できれば冒頭だけにして欲しい。一応それでもPrime会員自体は続ける予定ですけど。


(ボソッ)・・・CMブロックって効くんだろうか・・・。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 閲覧注意:歯が痛くなった話 | トップ | 著作権使用料範囲さらに拡大... »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ud301)
2025-02-27 11:27:38
chromeでyoutubeやたまにtver使いますが、プラグイン使うとスッキリするので多分特殊仕様でない限りいけるのでは?メインのandroidスマホではoperaを使っていますが、こっちも良い感じです。
しかし有料でも広告を付けることになるとは.....
まあ自分は買い物がメインでvideoはあまり使っていません(アニメはニコニコとdアニメが便利)。musicがそうならないか心配ですが。
返信する
Unknown (Unknown)
2025-02-27 18:16:30
BS松竹東急の松竹が撤退するようです。

ホリエモンあたりが、買取してくれないかな(FM局を買取していますので)
返信する
Unknown (krmmk3)
2025-02-27 22:30:24
>ud301さん
ブラウザ視聴だといけそうですけど、何かやってきそうな気もするのです。
そういえばMUSICありましたねぇ。使ってないからしょっちゅう利用を促すメール届いてます。あっちはやらないでしょう。

>2025-02-27 18:16:30さん
ネットニュースで見てさすがに驚きましたので、別記事にしました。売却は多分総務省が許さないと思うので、改めて募集になるでしょう。
返信する
Unknown (Beep)
2025-03-08 00:15:12
改悪や値上げが相次ぎますね。
映画もパンフレットが800円から1000円台にシフト
それでもお金を出せば買えればマシで洋画なんてパンフレット作らないなんてことも
チネチッタも会員サービス無料が年会費500円に
それでもアマプラは継続かな。レッド・ワンが面白かった。

少しでも通信費を下げようと外ではドコモを使わず、Wi-FiやIIJmio刺したスマホで
テザリング。
...なんかIIJmio長期利用でデータ量プレゼントとか初期費用割引とか来てた。
全部ドコモ回線なので折角だからau回線のSIMを追加。スマホ増やすのもなんだし、
回線セットで一括110円のモバイルルーター買ってみました。

https://gigazine.net/news/20220315-280blocker-data-traffic/
もうそろそろ総量規制されても良いような。
同じページ内に何度も同じ広告とか、テキスト記事より大きな動画広告とか
返信する
Unknown (krmmk3)
2025-03-09 00:03:29
>Beepさん
パンフの値上げは、まぁしょうがないと思ってます。気持ち昔より豪華になってるようにも見えますし。
IIJmioは長期特典ありますね。最近はauの方が速度出たりしますし、お試しも楽しいです。
最近の広告は本当に重いし邪魔だし・・・。本当に企業はテレビより広告媒体としてネットは有効と思ってるんでしょうか? 正直マイナス効果も大きいと思うんですが。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事