録画人間の末路 -

人は記録をしながらじゃないと生きていけない

よろず話 再び!

2010-12-06 21:58:23 | Weblog
再び! をテーマにどうでもいい話連発


シナビア再び!
・昨日からCD-R実験室さんから多数アクセスをいただいています。どうやら管理人のYSSさんもCinaviaの実験をされたようで、参考用にとウチのリンクが貼ってありました。これでCD-R実験室さんからのリンクは2回目、ウチも出世したもんだ・・・。

Cinavia検証

こちらでは、ビデオカメラを使ってCinavia入りの映画を撮影、それをBD化してPS3で再生したところ、見事当たってしまったとのこと。
ただ、ウチの結果が異なるんですよね。YSSさんの結果では字幕が出ると同時の音声がミュート化されてはいますが、動画の方はそのまま再生され続けています。ウチでの結果では字幕が出ると同時に音も画もすべてが停止し、それ以上動くことはありませんでした。ファームウェアの違い(ウチは3.40)なのか、それともBD化した映像とファイルのまま再生することの違いなのかは不明ですが、結局まともに再生出来ないことに変わりはないですね。ウチも一枚くらいCinavia入りBDソフトを買っておこうかな?


エコポイント反動再び!
・再びというよりただの蒸し返し。
半狂乱に近かったエコポイント駆け込み需要とその反動、わたしも地元の様子を2度に渡って書きましたが、それに近い現象は日にちのズレこそあれ、やはりどこでも存在したようです。

本田雅一のTV Style:買いたくても買えない? エコポイント狂騒曲

やはりすさまじく売れた反面、人気商品はどこも在庫が十分でないようですね。ウチでも値上げを確認出来たというコメントをいくつか頂きました。つまり、現在が一番損な時期です。月末まで待とうと以前書きましたが、来月まで待った方がよさそうです。そのころにはメーカーも人気商品の増産分が入荷するでしょうし、それでも売れないから値下げがあり得ますから。どうせ年末年始の番組なんて、そんなにシャカリキになって見ないでしょ? 深夜に空いた通販番組枠の穴埋めにやる権利料の安い変な映画とかならみたいですけど、どうせ画質はたいしたことないし、録画して後で見りゃいいわけですから。むしろ最後だと思ってアナログ放送で紅白とか見るのもオツかも知れませんよ。


HDMIのわからない人、再び!
・以前、引っ越しの人がHDMIがわからなくてテレビをつなげてもらえなかった叔母のことを書きました。

まだ現在のデジタル機器規格についていっていない人は、多いのかも

この記事では叔母は息子(つまりわたしの従弟)に接続し直してもらってめでたしめでたしで終わったかのごとく書いてありますが、実はまだ続きがあったのです。まぁ聞いてくださいな。

とりあえずケーブルのテレビへの接続だけやった叔母ですが、実はその日は結局テレビを映すことは出来なかったそうです。怒りは収まりません。引っ越しの様子を見に来たマンションの管理人に苦情を告げたところ、

管「じゃぁ、僕が接続してあげますよ。大丈夫、昔LA○Xで店員やっていたこともあるんですから」

と、張り切って部屋に入ってきたようです。さすがにそこそこはなれたもので、地上波だけでなく衛星放送のRFケーブルもすぐに接続はしてくれました。が、・・・

管「??? このままじゃぁテレビとビデオが接続出来ませんよ?」
叔「でも、向こうではこのケーブルだけでテレビもビデオも使っていたんだけど」
管「そうですか・・・。じゃぁ、説明書見せてください。それで勉強しますから」

なので大事にとっておいた説明書を見せたところ、しばらくテレビの後ろに回ってあーだこーだとブツブツ言いながら調べたあげく、結果は。

管「やっぱりテレビとビデオをつなげるには赤白黄色のケーブルが必要ですよ。ほら、ここにちゃんと書いてある」
叔「電話で聞いたら、もっと太いケーブル一本あればそれで赤白はいらないって聞いたんだけど」
管「ないんですか? じゃぁ僕そこらまでひとっ走りして買ってきますよ!」

責任を感じているのか、必要以上に張り切る管理人さんにこれ以上の苦労をさせるのは忍びなく、説明書といっしょに入っていたテスト用コンポジッケーブルを発見、それをわたしたところ、今度はいとも簡単に接続を終えます。

管「何か録画のテストをしてみせてください」

と言われていつも通りテレビを切り替えたものの映らず。何度も入力切り替えを押すことで、ようやくケ○○軍曹を映すことに成功。それを試しに録画したら無事成功したので

管「あ、うまくいきましたね、じゃぁ僕はこれで」


叔「・・・と、さっさと帰っちゃったのよ」
k「うーん、元LA○Xの店員って言っても、テレビと言えばブラウン管+VHSが常識だった頃の、昔の知識しかないんじゃないかな?」
叔「だいぶ苦労してもらったからそれ自体は感謝しているけどね。で、翌日やっと帰ってきた息子に見せたら「これじゃデジタル放送の画質にならないよ」って、ちゃんと太いケーブル(HDMIのこと)一本でつなげ直してくれたの」
k「それは良かった。それでやっと普通に録画が出来るね」
叔「それがダメなの! ケ○○軍曹のチャンネルしかビデオでは映らないし、録画も出来ないし、やってもすぐに止まってしまうの!」
k「ああ、たぶんチャンネルの地域設定をやってないな、そりゃ。地元じゃケ○○軍曹を放送しているテレ東系の局がないので弄られずに、たまたま映ったんだろう。・・・そういえば、前回それを教えなかったっけ」
叔「息子もこれ以上は分からないって言うし、しょうがないから息子のテレビを借りて見ているけど」
k「あいつもソフト面ダメだな・・・。この間東京行ったときに設定やるにそっちへ行けば良かったかな?」
叔「寄ってくれればよかったじゃない! って言うか、今度来たとき全部やり直してよ!」
k「はいはい」

だそうです。テレビとレコーダーを使う準備って、そんなに面倒だったっけ?

PT2増産再び!
事業者向け情報

・・・・・・・・・大丈夫ですか? 社長さん。こんなに作って(^^;)「バブルが弾けると怖いよ。」ってかつての書き込みが思い出されますが。ひょっとして、PT2後継の開発に失敗したので部品が余ったんじゃ。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PC・GIGAの休刊と安易な違法化 | トップ | いまごろながらiPod Touchを... »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
通販向けの難民は多いですから (neko)
2010-12-07 01:15:04
全部通販店舗にだけ流せば普通に売れるのではないかと・・・。
故障のために予備を買う人間もいますからねぇ
転売屋もいるし
大手でないから在庫は抱えられないでしょうけど。それなりにうまく回るとは思いますよ。
返信する
Unknown (emanon)
2010-12-07 06:49:33
 PT2予約入りすぎて継続生産されるのかな

叔母さんにはネットから同じ説明書読みながらページ数指定して説明すれば良かったのでは?
返信する
Unknown ()
2010-12-07 14:44:42
>emanonさん
機械音痴には何言ったって無駄です、目の前で口頭で指差しやってもすぐ忘れて「わかんない」を繰り返しますから(機械音痴の母を持つのでよくわかる(^^;;)

一番いいのは、写真(拡大できると尚良い)とメモを1枚に纏めて「解らなくなったらこれを見て、それでも解らなかったら質問して」としておくのがベストです
取説の説明って、解ってる人間が見てても意味不明ですからねぇ
PCとプリンターがあるなら、PCで見やすく編集してプリントしてデータを手元に置くのがいいです、大体機械音痴の人って平気で取説すらなくしますから(苦笑)

PT2の再販ですが、後継が上手く行かなかったのはあるかもしれませんが、デカルチャーの一件が痛いのかも
あれで「PT2怖い」みたいな印象を持たれると後継の売上にも響くでしょうからねぇ
返信する
Unknown (7743)
2010-12-07 14:50:48
ポケットニュースさんでCinavia発動しないこともあった、との記述があったので検証してみて欲しいでゲソ。
返信する
Unknown (emanon)
2010-12-07 20:36:15
 >熊さん
前回の話である程度までは出来ていたので見るところを指定してなら出来るかな? と思ったのですよ

本当に機械音痴で拒否反応が強い人だと説明書に周りより大きくかつ太文字で書かれていても認識できない所まで行くので難しいのは理解してます。
もう、使いたいけど見るのも嫌 何も楽しいことも無いのに無理やり外国語や漢字の書き取りさせるようなものですから 出来る楽しさを覚えて落ち着いて出来るまでね

べつに秘伝の奥儀伝授する訳でもないのに全力で集中したら肩から頭に血が上がらないって言ってやりたいw 知合いの機械音痴さんにだけどさ
返信する
Unknown (yoz)
2010-12-07 21:38:31
HDMIに関してですが、映像と音声を一つにまとめるのは便利ですが、その一方でそのケーブルに映像のみが流れているのか映像と音声の両方が流れているのかが分かりにくいなと感じます。AVアンプなんかも接続したりしてると尚更……。

PT2については、何故PCIが廃れていく中で敢えて新製品ではなく再生産という形を取ったのかが、やはり謎です。
返信する
Unknown (ツァトグァ)
2010-12-08 00:51:59
>PT2

邪推ですけど、前の記事で取り上げられてる法案が絡んでるのかも。

暗号化で保護それたソフト(コンテンツ)が対象ならデジタル放送も対象に出来ます。
もしかしたPT2もしくは有志作成のソフト類が解釈しだいで抵触するかもしれません。
もしPT2は大丈夫でも暗号化を解除するソフトが配布出来なくなる可能性は充分考えられますし、
ソフトがなければハードも売れなくなります。

悠長に次期モデルを開発するよりもPT2で今あるパーツ在庫を片付けようとか・・・

法案が流れたり、可決しても様子を見て大丈夫そうならPT3の出番?
返信する
Unknown (Unknown)
2010-12-08 18:48:45
記事とあまり関係ない話ですが・・・

1760台のPS3で作られた、アメリカ空軍の格安スパコンが正式稼働開始
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1012/07/news066.html

OSインストールが不可能になったのは、やはり影響があったようです。
返信する
Unknown (krmmk3)
2010-12-08 23:12:49
>nekoさん
前のバブル~PV4の時は同等の手段が後追いしましたからダブついたのに対し、今回は実力未知数のPX-W3PEくらいしか対抗馬がありませんから、PV4のようなことにはならないと思いますが、逆を言えば通販を優先しない限り、またダブつくことがあるとも言えます。アースソフトは売り方を指定出来ませんから、どうなるか。

>emanonさん
もう叔母は三度に渡る失敗で、自分で触るつもりはなくなっているみたいですよ。たとえ来月になっても、わたしがやった方がいいみたいです。

>熊さん
まさにその通り! と思ってしまいます。本当にダメなわけではないでしょうけど、機械音痴を自称しだすと全然自分でやろうとしなくなる人、いますね。
DECULTUREやつ、PT2と同じなつもりで買って痛い目を見た人の救済という考え方はありそうですね。でも、実際にはわたしとかemanonさんみたいに「PT1/2持っているけど好奇心で」買った人の方が多いと思うんですけど。

>7743さん
ものすごーく音質が悪いと回避してしまう現象は確認しています。それに発動まで時間がかかりますし、YSSさんの言っているようなバックにCinavia音声が流れていたので記録映像が再生出来なくなった、にはなりにくいはずです。

>yozさん
なんとなく映像と音、両方が流れているという形には違和感がありますね。デジタルデータの多重化して一つのファイル、とかPCなら当たり前のように感じているのに。やっぱりテレビは文化が違うのでしょうか。
PCIは廃れていませんよ。むしろいい具合に枯れて使いやすくなっています。問題は無理矢理過去のものにしてしまおうとするIntelの態度です。

>ツァトグァさん
現状著作権保護法でも此度の追加案でも、もちろん不正競争防止法でもPT2の販売や利用を違法にすることは出来ません。あるとしたら、「個人がソフト開発を行うと違法」とか、Windowsのソフトが認証を受けたもの以外にはインストール出来ないようするなどの措置が執られたときのみです。HDUSのような改変が必要なものは引っかかる可能性はありますが、PT2は対象にする方法がないです。

>2010-12-08 18:48:45さん
SCEIにとってPS3を購入する個人は客じゃないんでしょうけど、こういう使い方は例外扱いにして結局米軍とかにのみカスタマイズモデルを卸す、ってことで落ち着くんでしょう。今からでも元に戻して欲しいものです。
返信する
Unknown (ツァトグァ)
2010-12-09 01:01:23
抵触って言葉を使ったの為か勘違いさせちゃった様ですが、
私もPT2自体が規制の対象にされるとは思っていません。
PT2自信に暗号化解除の機能はありませんしね。
でも、BonDriverとかに文句をつけてくる可能性はあるのではないかと思います。
これらが配布自粛とかなるとPT2的には痛いでしょう?

要は、アースソフトさん的には法案の進展・影響範囲を見極めてから新型を出す方がリスクが少ないですし、
それなら今ある部品はPT2で製品にして出荷した方が良いと判断したのではないかと邪推したんです。
(決算期も近いですし、部品資産は減らしておきたいでしょうしね)
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事