録画人間の末路 -

人は記録をしながらじゃないと生きていけない

スカパー!HD解像度&ビットレート調査 ミニ版

2009-08-22 00:13:37 | スカパー!HD
外部OSが使えなくなるということで、CE-10が使えなくなり、話題騒然(?)の新PS3ですが~しかし、29800円か。今度こそ「安すぎたかも」の値段ですねぇ~、それと同時にアップされる新ファームウェアが、DTCP-IP対応になるなど、大幅な機能アップがなされるようです。

新PS3は、TrueHD/DTS-HD MAのビットストリーム出力対応
-旧モデルも含めファーム3.00でDTCP-IP対応


ドルビーTrueHD以外は旧機種ほぼ使えるとのことで、まだパワーアップの余地があったのかと驚くほどです。こうなればなるほど、RD-X8でスカパー!HDがTSEになってしまうことが残念でなりません。TS保存なら、PS3で視ることができたのに。


そう、ファイルそのものはPS3で視ることができるのです。DVDから自由化したファイルは、そのままDLNAソフトを経由してPS3で視聴できました。ちなみに、DVDのままではRWでもPS3では認識されません。PCで視聴するのなら、やはりVLC MEDIA PLAYERがいいですね。
前はスカパー!のSD映像の解像度とビットレートを調査したのですが、予想以上に各チャンネルの差がないような気がします。多くのチャンネルが480x480で、3Mbps強程度のビットレートになっていました。中には、以前は704x480解像度であったチャンネルも含まれます。逆にアップしたところもありますが、体感的にスカパー!SDにおいて704x480ないし720x480解像度を採用しているのは少数派の気がします。その分は、スカパー!HDにまわされているのでしょうか。e2と違って124/128スカパーは各チャンネルの差が小さいようです。
それは、スカパー!HDでも同じことなのでしょうか? 相変わらずその手のことに興味を奪われるわたしとしては、HDでも解像度やビットレートを調査したい、とこう思ったわけです。ところが、H.264/AVCはMPEG2ほどソフトがそろっておらず、ビットレートを計測してくれるソフトがあまりありません。BDないしAVCREC/AVCHD化したディスクならなんとかなりそうですが、残念ながら試したソフトはすべてウチの環境では動作しないか、自由化HDファイルを放り込むとエラーを起こすかのどちらかでした。うまくいきません、どうしましょう。

と、いうわけで最後の手段です。計算式で無理やり出しました(^^)つまり、
・(出来上がったファイルのサイズ)÷(動画の秒数)×8(ビット化)÷1024(Kbps化)-音声ビットレート-端数切捨て=ビットレート
という、強引な式でビットレートを出しました。さらに、最大ビットレートはPS3で情報表示を行いながら再生し、目で見て一番大きかったビットレートを読み取るという、実に原始的な方法を採用しました。あてにならんかも知れませんが、やらないよりは参考データが取れるでしょう。ただ、観察した限り、どのチャンネルもビットレートの上下幅が大きく、この通りのビットレートになるとは限りません。基本、バラエティ番組を録画して計測しましたので、少し低めになっているかと推測されます。

FOX HD
1440x1080 4932Kbps(最大6Mbps?) 音声144Kbps 48KHzx2(セカンダリ音声あり)

フジテレビONE(HD)
1440x1080 11760Kbps=11.48Mbps(最大15Mbps?) 音声144Kbps 48KHz

TBSチャンネルHD
1440x1080 6085Kbps(最大9.5Mbps?) 音声144Kbps 48KHz

ムービープラスHD
1440x1080 5534Kbps(最大13.5Mbps?) 音声144Kbps 48KHz

テレ朝チャンネルHD
1440x1080 7436Kbps(最大15Mbps?) 音声144Kbps 48KHz


なぜかフジテレビONEだけが突出して高いビットレートになってしまっています。バラエティ番組を録画したのに・・・。確認した限り、ビットレートが8Mbpsを下回ることはありませんでした。他の番組だとどうなるのか気になりますが、それは後にしましょう。しかし、予想よりビットレート高めですね、各チャンネル。容量だけでも、スカパー!SDの倍程度あります。なお、参考として、最初に自由化したのは日本映画専門チャンネルだったのですが、これは1440x1080 4473Kbpsで、2時間の映像がDVD-RAM一枚に収まるものでしたので、他も準ずるものと期待していたのですが、その映画、モノクロだったので低かっただけだったかも知れません。前に測った時はそこそこの画質という印象でしたが、日本映画専門チャンネルだけで調べるべきではなかったですね。うーん、30分程度の短い番組だけならともかく、やっぱりBDが必要かも。さすがに自由化だけにDVD-R DLは使いたくないし。現状ではまだまだHDRECSなどの外部キャプチャーボードが欠かせないようですね。

HDチャンネルが本格化したらまた違うかも知れませんので、その時また調査します。お遊び程度に見てください。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スカパー!HD録画番組がTSE... | トップ | スカパー!HD解像度&ビット... »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (FRS)
2009-08-22 04:04:52
「自由化HDファイル」なんと響きの良い言葉カー!ってのは放っておくことにしましてw

スカパー!HDってTSE録画なのですか、HDRecできる芝機を持ってないので確認しようも無いんですが
自由になったSROファイルをm2tsにリネームして
それをtsMuxeRでDemux->muxし直しても各種ツールで読めないですかね?
スカパー!HDってTSE録画? (baty)
2009-08-22 09:07:12
RD-X8のLAN経由のスカパー!HD録画はTS2録画です。TSE録画ではありません。ご確認してください。
Unknown (Unknown)
2009-08-22 09:08:58
ご存じでしたらすみませんが、TSファイルならこのソフトでビットレートを測定出来ます。
vroファイルには対応しているのですが、sroファイルの対応は未定です。

Bitrate Viewer
http://www.winhoros.de/docs/bitrate-viewer/index.html
測定サンプル
http://nagamochi.info/src/up30124.png

測定の際はメニュー(アプリの左上のアイコンをクリック)からSecond Basedになっていることを確認して下さい。
Unknown (FRS)
2009-08-22 09:47:44
むう?TS2でストリーム録画して、録画後はTSE録画データとして扱ってるんですかね?
触ったこともない身としては想像するしかないけど、複雑なことになってるんですねぇ
Unknownさんの紹介ソフトでサクッと見れるといいんですが

それにしても外部増設HDDと聞くと、なつかしのPioneerレコーダー末期を思いださせられますw
Re>スカパー!HDってTSE録画? (baty)
2009-08-22 13:53:59
>RD-X8のLAN経由のスカパー!HD録画はTS2録画です。TSE録画ではありません。ご確認してください。

先ほどのコメント間違っているかもしれません。安易なコメント申し訳ございません。
Unknown (AYA)
2009-08-22 14:27:47
昨日やっとスカパー!HDの説明書が届きました。
普通はサービス開始前に届けるのが当たり前ではないかと思います。
仕事ぶりはさすがスカパーといったところでしょうか(苦笑

krmmk3さんの記事を参考に昨日DVD-RW 4倍速メディアを使用してPCに録画データを移してみました。
コーデックの問題だと思いますが再生時にブロックノイズが出ることが少しありました。
良さそうなH.264のコーデック探しをしなければと思っているところです。
ビットレートの調査できるソフトも探していましたがBitrate Viewerというものがあるんですね。
私も試してみたいと思います。
Unknown (Unknown)
2009-08-23 02:43:44
大勢に影響のない話ですが、計算式の1024は1000じゃないでしょうか。
それにしてもTSEタイトル扱いなのは色々とネックですね。
Unknown (krmmk3)
2009-08-23 21:17:28
一日ネットのつながらない環境にいたので、返事が遅れました。すいませんん。

>FRSさん
「自由化」って分かりやすいでしょ?
TS2側で録画するので、スカパーのTSをそのまま記録しているのですけど、RD-X8からの扱いのみTSEになっちゃうんですよ。制限が少し厳しいです。
TSMuxer、なんかダウンロードできる場所が見つからなかったので、パスしてました。

>batyさん
いえいえ、かまいません。FRSさんへの返事にも書きましたが、なぜか録画したらTSE扱いとして使われる、という仕様になっているんです。

>Unknownさん
新しいBitrate ViewerはAVCでも対応しているようですね。とりあえず、ダウンロードして試してみます。

>AYAさん
そうですね、気の早い人は手探りでやっちゃいましたし、現在HD契約している人はそういう人ばかりでしょうしね。
現状のPCだと、軽めのデコーダーを使わないとAVCのHD動画の再生は少し乱れるところがありますね。AVIVOやPureVideoが使えないですかねぇ。

>2009-08-23 02:43:44さん
うーん、PC内部の計算処理だと、やっぱり1024でkに繰り上がるんじゃないかと思って、今回は1024ということにしてあります。大体の目安でしかありませんので、どちらでもいいのかも知れませんが。
レコに入れたままだと、制限大きいですね。自由化したあとならどうにでも使えるのですが。
Unknown (FRS)
2009-08-23 21:25:57
SmartLabs tsMuxeR
http://www.smlabs.net/tsmuxer_en.html

東芝ヘッダが邪魔しないといいんですが。
Unknown (krmmk3)
2009-08-23 21:47:57
>FRSさん
どうもありがとうございます。BitRate Viewerも若干問題があるようですので、これと組み合わせることでうまくいくといいのですが。

コメントを投稿

スカパー!HD」カテゴリの最新記事