録画人間の末路 -

人は記録をしながらじゃないと生きていけない

スカパー!HDの約束、年内70チャンネルって間に合うの?

2009-11-06 21:29:27 | スカパー!HD
PC用ブラウザソフトで利用されることが多いのは、Microsoft純正のInternetExplorerかFirefox。わたしもFirefoxですし、gooアドバンスのアクセス解析もそのような結果が出ているのですが、最近なぜかNetscape 4.xのアクセスが増えているのです。こんな10年も前のブラウザをメインとして熱心に利用している人が多数いるとは思えないのですが、なぜか1000以上のアクセスを計測しています。もっとも、FirefoxをMozillaと計測する解析ですからFirefoxのバージョンによってはNetscapeと間違えてしまう可能性もなきにしもあらず、なのですが。一体何が原因? 誰か知っていたら教えてください。気になってます。


ふと気がついたら、スカパー!HDの本放送が開始されて1ヶ月がたっていました。と、言うより、一ヶ月しかまだたっていないのか、という方が感想として近いです。その前の、一年にもおよぶ空虚な時代と比べるとHDの利用頻度も使用密度も違いすぎるため、それ以上の日数が経っているようにも感じています。
当初の予定ではスカパー!HDの録画はRD-X8だけで賄うつもりでしたが、実際にはもっと複雑な環境を使っています。RD-X8だと、どうしても失敗が多くなってしまうからです。これはRD-X8のネットdeレックの制限によるものが大きいのですが。TS2チャンネルを利用できないのはもちろん、仕様がよくわからないのですがなぜかDVDドライブを使っていると強制的に失敗します。DVDに録画した番組を移動している最中はもちろん録画済みDVDの再生・市販DVDの再生どころかドライブにDVDメディアが入れっぱなしになっているだけでもスカパー!HD録画は失敗します。夜、仕事を終えてスカパー!HDの録画済み番組でもゆっくり見ようか、あるいはDVDに移してPCで自由化する作業でもしようかとすると、その時間に予約録画が入っていれば、かなり高確率で録画が失敗するわけです。移動や再生が失敗する程度ならどうってことないのですが、録画の失敗が痛い・・・。
なので、結局外部のNASで録画し、自由化したい番組はRD-X8に移し、再生はDTCP-IPに対応したPS3で・・・とこう思っていたのですが、やってみた結果、これも案外うまくないことが判明。いちいち規制のためのチェックを行うDTCP-IPは明らかにDLNAより操作性が劣り、再生しっぱなしならば問題はなくとも、早送りや巻き戻しはとても快適とは言えず、立ち上がりも非常に遅いものでした。結局、NASで録画したものを基本的に全部RD-X8に移して、そっちから再生しています。RD-X8の再生中あるいはNASへの録画の途中でも移動は可能なので、その間にさっさとすませるパターンにしています。HDDの中の再生なら、リモコンでとても快適ですしね。結局、録画と再生の環境作りというのは、如何に面倒くさがって楽に作業を行うか、を第一に考えるものと思います。
で、わたしが世間に煽った"スカパー!HDのレコとPCを使った自由化"ですが、いざやってみるとこれも結構面倒くさい(^^;) PCの前から離れてメディアを入れ替えたりするのがこれまたおっくう。時々「メディアの入れ替えをやるくらいなら、HDMI経由でPCにダビングして、エンコードする方がずっと楽」とか思うこともあります。それでついつい前にメディアに移動させた番組を消し忘れて新しい番組を入れたりすると、やっかいなことになってしまいます。そのまま自由化すると前の番組と後の番組がくっついたまま一つのファイルになってしまいますし、最初の番組だけを消去して後から追加した番組だけを残すと、今度は自由化できなくなってしまいます。こうなるとDVDからレコーダーで再生させて、ダビングする以外に現状手はありません。H.264がフレーム単位でカット編集できれば解決するのですが、まだうまく行かないのですよねぇ。"H.264TScutter"のようなソフトもあるようですが、試したところ出力の際にエラーばかり出てまだ成功したことがありません。市販でもいいので、AVCのm2tsが確実に無劣化カット編集できるソフトが出てくれると嬉しいのですけど。それ以上に、録画先あるいはNASからの転送先としてPCが選べるようになり、自由な状態で転送できれば、何よりも楽なんですけどね。一部で海外製チューナーを使う手段が紹介されていますが、スカパー側が、いつでも「チューナーとカードが異なる」として向こうの操作で受信できないようにしてしまえる(実際これによる受信妨害をされた。カードを他の機種に挿したことなど一度も無いのに)切り札を持っていることを考えると、わたしとしてはあまりやりたい方法ではありません。

そういえば、本方法といっても現在稼動しているHDチャンネルは58チャンネル。確かスカパー!HDは70チャンネル以上を予定していたはず。どういう予定になっていたっけ? とGoogleで"スカパー!HD 70チャンネル"で検索かけてみましたら・・・なぜか今日現在、トップがウチなんですが・・・、どうやら「年内に70チャンネル以上」予定となっていますね。もっとも、公式ページだと未だに「2009年10月にはハイビジョンチャンネルを70チャンネル以上放送予定」なんて書いてありますから、あまりアテにはならないのですが。
ちなみに、11月になってからは1チャンネルも増えていません。58チャンネルのままです。スカパーの課金方式から言って月の途中から開始、というのはありえないので、来月初めにも最低12チャンネル開始させる必要があります。普通だと現状参入チャンネルが少ないニュース系・趣味系というところが予想されますが、実際には番組ごとの契約となる、PPVチャンネルを増やすというところでごまかされそうな気がします。来年の冬季オリンピックにあわせ、スポーツ系を増やしたいところなのに、J Sportsはキャンペーンを張っていて、その契約者のことを考えますと当分チャンネルを増やせませんし。PPVを増やしてオリンピックの種目ごとに、あるいはもう少し先のサッカーワールドカップに備える、そういうところでは。そうでもしないと、間に合いそうもないし、間に合ってもスカパー側としては好機を逸することになってしまいますしね。もちろん"70チャンネル以上"なので80チャンネルになっても全然問題ないのですが。

追記:いつの間にやら"2010年春までに70チャンネル以上"、"2010年中に85チャンネル"に後退しているらしいです。見てから書けばよかった。

2010年中に「スカパー! HD」のHD放送を85chに拡充
-WOWOWやスター・チャンネルプラスなど15chを追加へ





明日は出かけますので、更新コメ返しその他、お休みします。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新作に大いに期待 | トップ | Windows7の性能調査 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2009-11-06 22:50:17
実はネスケってまだまだ使ってる人と言うか場所は多いです。
それはどこかと言うと会社関係です。
古いシステムのまま変えていないとかではなく,ネスケはコミュニケーターの時に統合化してメーラーも内蔵するようになりました。IE6当時はOEと合わせて非常に危険なブラウザやメーラーとして認識されていて他のものとなるとネスケしかなかったんですね。
Operaも既にありましたがこの当時のOperaは酷くて使い物になってませんでした。

そしてブラウザだけなら今では色々あり変更できますがメーラーは過去のデータが蓄積されていておいそれと変更出来ませんから。
まあ今回の件とは関係ないと思いますけどねw
何か不具合でもあってFirefoxのUAを変更しているのではないでしょうか?
解析ツールは複数使うのが吉 (naked emergency)
2009-11-07 08:27:20
この際Google Analyticsを使ってみてはどうですか?
現在、使っていますがかなり便利です。
Unknown (ATX5000)
2009-11-07 11:31:16
30分単位で週90本くらい処理してるんですが、こう数が多くなると、いかにシンプルに均一に安定して出来るかですよね。手順が複雑だと絶対長続きしないですから。なのでスカパーHD処理におけるGV-D4VRネタは僥倖でした。処理時間はマシンパワーにリソース注入すれば改善する問題ですからね。後はD端子出力がアナログ停波後いつまでサポートしてくれるかだな。GV-D4VのHDMI搭載版でないかな
Unknown (Unknown)
2009-11-07 22:14:23
パーフェクTVが放送する頃 開局予定チャンネルは100局近くあったはず。予定ならなんでもありって事なんでしょうね。
Unknown (ATX5000)
2009-11-09 10:33:21
スカパーHDでテレビ東京をラグ無しで流してくれないかな。喜んで契約スルゾ
Unknown (krmmk3)
2009-11-09 11:02:22
>2009-11-06 22:50:17さん
ネスケの7とかなら、少しはありますから、使い続けている人もあるのは分かるのですけど、普通に考えたらセキュリティーが・・・と思ってしまいます。現在gooアドバンスで受信できる中ではMozillaについで第二位なのですが、IEの8が全く見当たらないので、ひょっとしたらそっちかも。まさかとは思いますけど。

>naked emergencyさん
gooブログは埋め込めるタグとかがかなり制限される方なんで、googleanalyzeも使えないという話なんです。自分で確認したわけではないのですけど。wanzネットの解析が使えるんで一応入れているのですが、これ仕様が古くて。

>ATX5000さん
GV-D4VRはMPEG2なんでスカパー!HDの中では特に手間を省ける使い方が出来るのがいいですよね。わたしも結構そっちでも録画予約入れてます。HDMI版は、GSなどのアダプタの存在に左右されることが大きいため、なかなか踏み込めないのでしょう。
テレ東の同時放送ですか。本来そういう役目はBSが負っていると思うのですけど、一番放送率が高いテレ東ですら夕方枠のみですからねぇ。スカパーはやはりサイマル放送が欲しいです。

>2009-11-07 22:14:23さん
実際はどうでしたっけ。さすがに覚えてないです。発表当初は「100チャンネルもあっても見ようがない」とか思ってたのが懐かしいです。

コメントを投稿

スカパー!HD」カテゴリの最新記事