録画人間の末路 -

人は記録をしながらじゃないと生きていけない

CESで新APU情報公開

2018-01-09 23:20:53 | Weblog
ついこの間BistolRidgeのノーパソ買ったぜ! と息巻いたわたしですが、CESで公開された新APUの情報に早くも目移りしています。

AMDが第2世代RyzenやAPU版Ryzen、モバイル版Vegaなどを一挙発表

モバイル版もより詳細な情報が公開されましたが、注目はなんと言っても待望のデスクトップ版でしょう。モバイルのRavenRidgeは日本ではいつ使えるようになるか分かったものじゃありませんが、デスクトップ版は、今までのAMDの傾向から考えてかなり早い時期に発売されそうですからね。メーカー製は出なくても組み立て用としてでてくれればそれでいいんですから。
Ryzenの型番の付けかたからある程度予想はされていましたが、4コア/8スレッドの上級モデルがRyzen 5 2400G、4コア/4スレッドの下位モデルがRyzen 3 2200G。それぞれクロックは(おそらく最大で)3.6GHzと3.5GHz、GPUは11機と8機とのこと。TDPの報告は出ていないようですが、高くても65W以下に収めてくるのではないでしょうか。価格は2400Gが169ドルで2200Gは99ドル。お得感は必要十分なCPU+高性能な動画再生機能を持つGPUを備えてこのお値段の2200Gが圧倒的ですが、2400Gのパフォーマンスも注目です。わたしは未だHaswellのCore i7 4770を小型ケースで愛用しているのですが、いい加減中身を入れ替えたくなってきています。が、最近のIntel機はあまり小型高性能向けになっていませんので、買い替えの食指が伸びないのが現状の心境です。2400Gはむしろその後継にピッタリかも知れません。APUと組み合わせるのに最適な小型ケース向けマザーの充実を願います。

世間的に注目なのは、早くも登場予定となった新製造プロセスのZEN+の方でしょか。今までのZENが14nmmでしたから12nmmで製造されるZEN+は一世代進むことになります。とはいえ、+はあくまでマイナーチェンジ。微細化によるクロックの上昇程度の違いしかないようなので、現行のRyzenのユーザーがあせって買い替える必要はないでしょう。7nmmで製造されるZEN2やZEN3が出るまで待つのが吉です。こちらはクロック以外の手も入りそうですし、H.265/HEVCのエンコード性能を調べるのが今から楽しみで仕方ありません。

あとはいよいよ出るIntelのCore+AMDのRADEONの合体CPUですね。4GBと1パッケージの常識を超えた容量のメモリをHBM2で統合したこの新CPU、コアとしては別々搭載ながらTDPは両者一体となる管理が可能な新設計とのことで、放熱効果は良くなりそう。ただ、TDPは100Wないし65W、クロックの最大4GHzオーバーと、数字だけ見るとデスクトップ向けとしか思えないのですが・・・(^^;)どう見ても搭載は大型ゲーミングノーパソに限られますね。あるいはMacBookのハイクラス機が搭載してくるかも知れません。

面白そうなものと言えば、ついに実機が出たsnapdragon版Windowsタブレット。ARMアーキテクチャながら従来のWindowsソフトを32ビット版なら動作可能、という独自のイロケ満載ですが、標準のOSがWindows10S・・・。一応「無償でPROにアップデート可能」という話ですが、それなら最初からPROを入れてくれればいいじゃないですか。アップデートの時間が無駄ですし、Sじゃユニバーサルアプリしか使えないから役に立たないし。そもそもユニバーサルアプリに見切りをつけたからsnapdragonのWindowsでは従来ソフトの動作を可能にさせたのでは? まぁMSとしては何か譲れない一線があるのでしょうか。ただ、snapdragonのWindows機、欲しいかと言われればそれほど欲しくもありません。触りたい、試したいかと言われれば強く肯定しますが、金を出してほしいというほどでもありません。どうせパフォーマンスは発熱量なり・・・あるいはそれ以下・・・しか出ないでしょうし。

Intelも前倒しで新しいCPUを出してくるでしょうし、今年は手持ちのパソコンを全部中身とっかえしたくなるくらい製品が出るかなぁ。こうした華々しい製品たちもいいですが、そろそろ日本では日が当たらない分野にされてしまった、録画という分野向けの新製品の動きも欲しいものです。

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 買ってしまったA275 | トップ | 4K8K放送、録画可否で綱引きか »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Beep)
2018-01-12 00:05:02
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1099945.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1099597.html
海の向こうでは色々と出てきていますね。

一方国産は
http://toyokeizai.net/articles/-/203383
なんだろう子のトラックのチバラギ感
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1100656.html
どれくらいの価格になるのだろう。

http://pc-mania.blog.jp/archives/1069270597.html
https://gigazine.net/news/20180110-windows-update-block-for-amd-cpu/
酷いイヤガラセ

https://www.cnn.co.jp/tech/35112794.html
本当なら酷い話ですね。
返信する
Unknown (krmmk3)
2018-01-16 00:29:38
>Beepさん
有機ELが着々と次の時代のディスプレイとして足場を固めていくのは歓迎ですけど、やはり海外優先なんでしょうか。ヘタにJDLが国産パネルを模索したおかげで、国内でLGパネルを使いづらくなった、とか・・・。
"資料"ですから適当に選んだんでしょうけど、国内シェアがほとんどないAMDの写真をわざわざ持ってくる絶妙さがなんとも(^^;)やっぱり配慮?
自社株の売却とは・・・。Intelが泥船になる未来でも見えちゃったのでしょうか。しかし、IntelなしでPC界は成り立たないのですから、ここはひと踏ん張りしてほしいものです。
返信する
Unknown (Beep)
2018-01-16 02:57:54
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1801/15/news058.html
慌てて対応したツケなのでしょうか

年末に年賀状用ソフト(筆まめ)の更新の案内が来ていて安かったので更新してみた。
以前、使っていたソフト(宛名職人:クレバリーの不幸袋に入ってたのかな?)もいつの間にか同じ会社
(ソース・ネクスト)の扱いになっていたので千円引きクーポンがあったので買ってみました。
(筆まめよりイラストなどが少ないけど、シンプルで位置調整などわかりやすい)

ノートPCでBD(美女と野獣とかシン・ゴジラ)見ようと思ったらPowerDVD10じゃ古いのか見えなかったので
以前から試してみたかったWinDVD Pro12入れてみたけどAeroがどうのと見たいBDどころかチキンブリトー
じゃなくってバトル・シップすら見れないorz

よろしい、ならばPowerDVDだ!とついうっかりグーグル先生で検索したら
http://www.cyberlink.com/stat/edms/jpn/ppc/2017/PowerDVD/17/33P_NewYear/jpn/index_qty400.jsp?affid=2581_-1_104_PDVD17-B&lang=jpn&gclid=EAIaIQobChMIltTbvb_a2AIV0zUrCh00KQS8EAAYASAAEgKFJ_D_BwE
!?サイバーリンクのページからは何故か見えない不思議なクーポンコード割引

年末年始セールは
PowerDVD17 Ultra + MediaEspresso 7.5 + Power2Go 11 Platinum * Power Media Player MR
で\6,304

https://jp.cyberlink.com/store/powerdvd-ultra/buy_ja_JP.html?affid=2581_1229_291_12560_0_JPN
こちらは
PowerDVD17 Ultra + Power Media Player MR
で\8,179かな?

どうしてこうなった

ダウンロードしてインストールしようとしたらPowerDVD10入れっぱでWinDVD12入れてることに気がついたw
デスクトップのPowerDVD16Ultraとライセンス交換しようかな
返信する
Unknown (emanon)
2018-01-19 19:58:06
 どちらでも同じかな? 折角なので上のリンクから購入してみました ありがとう

>~ 今なら、クーポンでさらにお得!~
クーポンコード「JAN15」の入力で、
表示価格よりさらに 15% オフ!
返信する
Unknown (emanon)
2018-01-19 23:27:18
 や!! 上のリンクの方が少し安いですねスミマセン 
PowerDVD 17 Ultra ダウンロード版 ¥7,880
サイバーリンク クラウド 30 GB 12ヶ月ライセンス (PowerDVD 17 Ultra 向け) ライセンス ¥0
Power Media Player MRプロダクト キー ¥0
MediaEspresso 7.5ダウンロード版 ¥0
Power2Go 11 Platinumダウンロード版 ¥0
追加
バックアップDVD#305575 DVD ¥1,000
拡張ダウンロードサービス      ¥699
クーポンによる割引: -¥1,916
配送料: ¥200
合計: ¥7,863
内消費税 (8%): ¥511

返信する
Unknown (emanon)
2018-01-19 23:41:22
 え… 下のリンクてPowerDVD 17 Ultra  だけですか!!  在庫数が100切っているよ

追加されるソフトてここに来てる人には 必要?
返信する
Unknown (krmmk3)
2018-01-20 01:16:51
>Beepさん
手持ちのHaswell機も怖いな・・・。いまのところリブート頻繁はないみたいですが。
昔一時代を築いたソフト、久々に名前を聞くと扱いがソースネクスト・・・ってパターン多いですね。わたしも”筆王"使ってますけど、これもかなり前からソースネクストですし。
確か以前、PowerDVDをしばらく使っていないとキーの更新が出来なくてBDが再生できなくなる、という話を聞きました。サポートに問い合わせるのも手だと思いますが、10ならもう買い替えてもいいですね。
セット割だと安いんですが、それが出てくるとボチボチ次なんだよなぁ。17の機能はとくに要らないものが多かったんでパスしましたが、18はどうなるんだろ。

>emanonさん
安いといえば安いんですが、使わないソフトも多いですね。MediaEdpressoとか面白そうなんですけど、いざ使ってみると結構使いにくかったり。
返信する
Unknown (Beep)
2018-01-20 02:59:08
PowerDVD 10 BDエディションはパッケージ版では無くBDドライブ用のバンドル版です。
秋葉原あたりだとディスクだけ二千円前後でバラ売りされているのです。多分今でも。

UltraとProは兎も角DVDしか再生できないStandardの需要ってあるのかいな?
在庫数は何時のまにか回復します。そもそもダウンロード版で在庫数とか意味わかんないw

PoerDVDはバージョン2つ前までだったかな?キーの更新。
WinDVDはバージョン制限無かったと思います。

MediaEspresso は使わないですね。オマケくらいに考えてます。
PowerDirectorに比べると出来ることが限られますから。(昔vivoなビデオカードにバンドルされてた)

Power2Goはリライトメディアのフォーマットや消去くらいですかね。
もう書き込みはImgBurnが万能杉でこれだけあれば...といいつつNeroも入っていたり
(DVDバンドルのアップデート)

普通はPoweDVDをバージョンごとに買うことは無いですね。今回は追加ライセンスが欲しかったので。

筆まめも買ったときは株式会社筆まめだったのに何時の間仁か...というパターンですね。
同様に嘗てのライティングソフトBHAのB'sRecoderとAdaptec Easy CD Creatorもソースネクスト扱いに
まあ扱いが変わってもサポートが続けられれば良いですね。
よりよいソフトを会社ごと買収して塩漬けにされることに比べれば
返信する
Unknown (krmmk3)
2018-01-25 00:21:24
>Beepさん
10以降バンドル版が用意されなくなったようなので、サポートそのものを打ち切ってしまったのかも。
在庫数は、購入を煽るためにあるとか(^^)
現在買うならUltraかLiveの二択ですよね。我々には分からない存在理由があるのでしょう。
Imgburnはセキュリティソフトによっては消そうとするからなぁ。万全を期するならライティングソフトが必要な場合もあるでしょう。
ソースネクスト扱いになると、安くなった分機能アップが鈍化しているイメージがあります。ある程度完成されたものだからそれでいいのかな?
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事