goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはきっといい日

楽しかったこと、気になったことをつれづれに書いていきます。

いつもの店で

2011-06-01 17:53:00 | おいしい
出張の帰り、わざわざ始発駅まで送ってもらった(逆方向には行かなかった)が、あいにく始発電車のタイミングが合わず、最寄り駅までひと駅乗った。

ちょうど下校時間にかかったのだろうか、電車内にけっこう乗っていた。そんな姿を見ながら、いつもの店へと向かった。

いつもの店は、帰りの電車に乗るホーム上にある立ち食いそば屋さんだ。メニューも迷わずいつもの天ぷらそばを注文した。麺はゆで麺だし、天ぷらは作り置きなのに、いつも寄ってしまう。まあ、今日は寄り道をするので早めの夕食と考えればいい。

と、電車に乗ってふた駅ほど過ぎたところで眠ってしまったようだ。予定までまだ時間はあるから、とりあえずあと30分ほどで途中下車し、レインブーツを見ていこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おれもあいつもばか

2011-06-01 08:22:00 | 前に進む
今朝も歩かなかった。時間は十分あったが、溜まっていた洗濯物の方が気になり、そちらを片づけることにした。

洗濯機が回っている間、先日買ったままになっていた雑誌を読んでいた。原発に関する記事だけが掲載されたその雑誌の、最初の方にあった池澤夏樹さんの文を読みながら、原発の危険性を知りつつ反対の声を上げてこなかった自分を恥じた。

放射性廃棄物の処理が行き詰まっていたり、冷却配管が破損するなどの事故が何度も起きたりするのを目の当たりにしてきたが、その間、素人目にも原子力利用の限界が感じられた。それでも、「そんなバカはいないだろう」と思っていた。いや、思いこもうとしていた。そんな自分も「バカ」の一人だったのだ。

そんなことを考えているうちに洗濯機も止まり、物干しでひとり黙々と洗濯物を干した。

平気でバカを続けられるほどバカでもないし、あるいはしたたかでもない。そんな凡人ができることは限られているが、ここから何かを発信することを含め、積極的に関わっていきたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月31日(火)のつぶやき

2011-06-01 01:26:31 | つぶやき
07:27 from goo
あのあと、自分の中で何か変わったのだろうか… #goo_kozy2-6804 http://goo.gl/BbBp3
19:24 from Keitai Web (Re: @fkayo
@fkayo 嬉しいこと、悲しいことをひっくるめて、そのリアルさが自然なんだね。会わなくなって久しい仲間の笑顔を想像するように、チビピヨを思ってあげられたら、それはそれで幸せなのかもしれない…って思う。
19:30 from Keitai Web
ジメジメしてないのはいいけど、この寒さはどうにかならないの!…と、家庭教師のトライ風に叫んでみる。声は出さずに。
19:37 from Keitai Web
手持ち無沙汰で中吊り広告を眺めていると、eclatという女性誌の広告に目が止まる。「特別付録 山本容子のダンドリ・レシピ」って、あの版画家の? 欲しい気もするが、ハードルは高い?
20:10 from Keitai Web
ダイヤが乱れているのか、いちいちターミナル駅で長いこと停車する。あの、湘南新宿ラインのドアの脇にもある開閉ボタンが欲しい。寒い…
by Kozy2inMarchen on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする