戦争を挟んで生きた女性の回顧録

若い方が知らない頃のセピア色に変色した写真とお話をご紹介いたします。

23/01/04 初顔合わせ。

2011-01-04 17:29:03 | Weblog
  例年通り皆元気な顔を見る事が出来た。私が例年通りなのが良かったが、右足首の腫れと起きた時の腰の痛みだけが前年と違う。でも起きて体中に血が行き渡るとそれも治る。今のうちに予防しておかなければ2,3年経つとそれも消えなくなるだろう。3月から又セントラルで水中歩行を再開する。今度は中断しないでやるか?三が日は食べて寝て家の中を散らかして終り。ああ、それなのに今日又、内科に診療に行って血液を調べて貰ったら血糖値が77だという。こんなに食べてばかりいるのに・・・・でも、良く考えてみたら毎食のように肉や魚を食べているが、特に肉料理の場合はそれらを上回る野菜が入っている。そして食べる時に必ずカロリーの計算をしている。それほど毎回、血糖値、血糖値と行く度に言われていた。おじいさんが糖尿病で亡くなった事を先生が常に云っておられて体質的に遺伝していると思われたのだろう。患者もそれで洗脳されてしまい、カロリー、カロリーと食べる楽しみよりもカロリー優先であった。血糖値が低いと頭が重くなる。そんな時は無意識に何かを食べていた事もある。朝ごはんはあまり食べないが、明日からはごはんを炊いて納豆などの普通の朝食に戻す。栄養状態が悪ければあちこちに痛みが出ても仕方が無いとの事。今夜はお米をといでから寝る。腰の痛みが消えれば嬉しい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿