Feel in my bones

心と身体のこと、自己啓発本についてとつぶやきを。

8月25日(木)のつぶやきその2

2011-08-26 02:46:49 | 雑記
15:58 from Tweet Button
トラブルを起こすのも解決するのも暴力団の「業務」なんだな。 島田紳助さん、会見後に渡辺二郎被告に直電「恨んでません」:芸能:スポーツ報知 http://t.co/ElwfkAc
16:02 from ついっぷる/twipple (Re: @hubbled
@hubbled そうですね。小説で「人間を書け」的なことを言われるときに感じるイヤな感じとちょっと似てるかもしれません。「人間じゃないもの」を普段意識していればいるほどそういう感じは起こるのかもしれませんね。
16:17 from web (Re: @hubbled
@hubbled 既存の文学賞に応募するときはそういうことを感じます。ただまあ、人間の大人を書くのがあまり得意でないこともまた事実ではあるので、暫く少年少女路線で行くのか、大人を書くなかでも書けそうな局面を模索していくのかなんてことを迷ってはいます。
16:22 from ついっぷる/twipple
ユニフォームをユニと短くするようなセンスは、やっぱり違和感があるんだな今だに。あれはなんなんだろ、二文字にするとかわいいから短くするのかな。それならまだ分からないことはないんだけど。スカートじゃないんだけどねえ。
16:30 from ついっぷる/twipple
人間って、生まれたいから生まれてきたわけじゃない以上、死にたいから死ぬってわけにはいかないと思う。
16:31 from ついっぷる/twipple
朔太郎関係をリツイートしている人がいるんだな。
18:10 from ついっぷる/twipple (Re: @phaosetc
@phaosetc もうなにがなんだか。(笑)「つけま」はでもまだわかるしちょっとかわいいかも。(笑)
18:11 from ついっぷる/twipple (Re: @hubbled
@hubbled それも面白いかもしれませんね。(笑)何か広がりが出てくる気がしますね。あ、例の件、よろしくお願いします。
18:11 from ついっぷる/twipple (Re: @o_mi_tsu
@o_mi_tsu ふふ。
18:13 from ついっぷる/twipple (Re: @akira_takagi
@akira_takagi ネアカってことばはネクラの反対語にすることで明るい人のことを貶めようという感じがしますよね。概してそういう言葉はイヤな感じがすることが多い気がします。
18:18 from ついっぷる/twipple
かなり昔のことになるが、身体障害者を「しんしょう」と略しているのを聞いた時はものすごく嫌な感じがしたな。
20:27 from web
はるかぜちゃんが自分の子どもだったらどう思うかなあ…
20:31 from ついっぷる/twipple
ぎゃあ。楽天に勝ちこされてんじゃないか。 #lovefighters
20:32 from ついっぷる/twipple
小谷野のエラーか… #lovefighters
by kous37 on Twitter
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月25日(木)のつぶやき | トップ | 8月26日(金)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事