はてブのホッテントリにしてもついったのfavにしても対象の年齢層は20から30代ぐらいで、精神年齢的には昔で言えば十代ぐらいな感じ
男の人の権力闘争って、それぞれの人は自分の根拠をものすごく信じてる。手持ちのカードの強さをはかりながらカード切るところ探してる。肩書き、過去の実績、金、奢った回数、誰の派閥、誰を牛耳ってる、etc。でも時々無根拠にえらそーにする人がいて、その人の瞬間的な破壊力がすごいことがある。
夜中の地震は大きさよりも地鳴りが恐ろしかった。すぐテレビをつけたが初めは福島県沿岸のみの注意報だったので、ニュースを見ているうちに眠ってしまった。朝になってビックリ。小さい津波はあったし、防災無線の放送もあったという。大雨と重なり、大変だったのだ。
川本三郎さんが自らに課す禁止用語。「生き様」「ど真ん中」「癒し」「目線」「立ち位置」「絆」「真逆」。すぐに使う古されるような言葉や流行語は原稿には使わないと決めているそうだ。 mainichi.jp/feature/news/2…
ミュシャ展、『主の祈り』は図録に表紙しか載ってないので、訊いてみると、内容の部分は当初展示予定がなかったので、とのこと。ということは、急遽展示されることになったコレを観れたことがラッキーなのね。
これを観るだけのために来た甲斐あり、と私は思ったので、感慨深くしみじみと観た。
iPhoneのTwitter公式アプリ、人の過去発言を見るのに結局2タップいるのが使いづらい。20ツイートくらい1タップで表示されないものか。
達人を目指す生き方か…そういえば昔、そういうこと考えなかったわけではないことを思い出した。ただ、それを考えていたころは、何のジャンルでそれを目指すべきなのかがわからなかったな。
結局「食うこと」との関係でわからなくなってしまう。あとは純度の問題か…
操作が自動車と異なるので1時間の講習が必要。これ楽しそうだなあ。横浜の主要観光エリア間で利用できる。乗ってみたい。/環境にもお財布にもやさしい、1分あたり20円で利用可能な電気自動車「チョイモビ」登場 huff.to/1arWEvd
韓国の対日政策が最近過剰になってる感じがしていたけれど、奥山真司さんがその心理的背景を解説していて納得。重要な記事。/韓国トップたちの怪しい「世界観」 : 地政学を英国で学んだ bit.ly/1arUuvq
以前は5階建てエレベーターなしだった諏訪二丁目住宅が、ついに建て替え完成。1970年代に開発されて急速に高齢化が進む多摩ニュータウン。他の住宅もうまくいくといいけど。/多摩ニュータウン 初の建て替え完成 bit.ly/1iiWHKt
いざとなったら日本が助けてくれるって…だったら普通の日本人がカチンとくるようなことやらなきゃいいのに。今度そういう事態になったら竹島返してから言え、という人は一万倍くらいになってるんじゃないか。まあそれがわからなくなっているというのがこの記事なんだけど。
ラジオでたまたまつけた番組を聞くというのはその辺の雑誌を拾い上げてたまたまあった記事を読むようなものだな。期待しない情報が入ってきて面白い、という時がある。
あと眼球取り出してじゃぶじゃぶ洗いたいですw RT @mimikuro: @shinobuk 肩甲骨をとりはずしてメンテしたくなる時ってありますよねーw
わかる。その一方で、郊外型の中規模書店などは厳しいだろうな、とも思う。 / “この先のまち ? Archive ? 今日の選択が明日のまちをつくるので紀伊國屋に行け” htn.to/LoyBcV