goo blog サービス終了のお知らせ 

Feel in my bones

心と身体のこと、自己啓発本についてとつぶやきを。

12月11日(木)のつぶやき

2014-12-12 01:35:40 | 社会問題系のことなど

福田恆存さんというのは、保守派の論客として、左翼のほうからは毛嫌いされていたんですけれども、60年代ぐらいから、むしろ左翼のなかで、この人はただの悪質な右翼ではないんだというので評価が上がってきた人です。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

進撃の巨人15巻限定版特典のOAD「悔いなき選択」すごいよかった。ほぼ完全オリジナルで、世界観の構築が凄い。


私の車はジャガーで運転手さんいますが、現実的にはジャガーってのは椅子が小さく、足まわりもそれほどでもなく、車室は狭く。。。
車としては最低なのですが、ステータスだけはベンツよりも高いので、どこに行っても玄関に停めてくれと案内される点は、英国後続車だと感じる

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

わたしの今日の運勢です 恋愛運 ★★★☆☆ 金運 ★★★★★ 健康運 ★★★☆☆ 仕事運 ★★★★☆ 本や絵画などのアート鑑賞が今日は良いでしょう。感受性豊かになれ心豊かに。
 ラッキーアイテム 『キリンの翼』→uranaitter.com


おはようございます。FMできないベートーベンの弦楽三重奏曲聴いてる。ベートーベンの曲ってなんで聞けばすぐベートーベンだってわかるんだろう。


「講義垂れ流しの授業ならインターネット授業でも同じ」というのはその通りなのだが,教室や出席に拘束されないで30時間の授業をちゃんと聞いて中身を理解できる人,インターネット授業で大学レベルの知識を得られる人というのはおもに上位大学をすでに卒業した人に限られると思う。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

あるいは同等の学力と、かなりの遂行力を持った人。。

1 件 リツイートされました

ブログを更新しました。 『『進撃の巨人』15巻特典のDVD「悔いなき選択前編」を見ました!素晴らしいオリジナルアニメでした』
ameblo.jp/kous377/entry-…


『進撃の巨人』15巻限定版特典のDVD「悔いなき選択 前編」を見ました!素晴らしいオリジナルアニメでした! kojintekinakansoudes.blog.fc2.com/blog-entry-584…


朝日の「慰安婦問題」誤報訂正でNYTの日本叩きは手詰まりか? goo.gl/I10Yhj @JBpressさんから ふむふむ。冷静な見方だな。


あの池上彰さんも教科書探偵だった! business.nikkeibp.co.jp/article/report… #日経ビジネスオンライン ギリシャ問題…少なくとも私はギリシャでもギリシアでも○にしてたけどな。


あれ、元ツイート削除されたようですね。問題ないのに。というわけで再掲:比例北海道ブロックの届出政党等一覧はこういう順番になっています。「支持政党なし」という酷いネーミングの政治団体が存在することを知らない人は戸惑うでしょうね。要注意。 pic.twitter.com/e0CbLv0Sj1

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

藝大先端卒、お姫様/参謀/大工キャラの3人組か。チンポムと共通項あり。お行儀の良さが仇にならないといいね→「おじさんの顔」が宇都宮の空に浮かぶ、目【め】と宇都宮美術館のアートプロジェクト cinra.net/news/20141211-… pic.twitter.com/McC5YaM1FJ

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

ニコ動で動画が大量に消された件ですが、以前「カオスな曲たち」他が消された時に、自動的に検索して消去するシステムから谷山浩子曲ははずしてくださいとお願いしていて、事務所やメーカーの人もOKしてくれてたんですが、違反動画に対処する部署の人にそれが届いてなかったそうです。(続く)

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

「自分磨き」の目的は? 20代女性と40代女性で違いが(調査結果)
[SPONSORED FEATURE] huff.to/1zSEq0P pic.twitter.com/CkUxpMFoHb

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

20代は外見、40代は内面、なのだそうだ。


人間一人の独創性なんてタカが知れてんだよね。だからインプットが重要なんだけれども、自分の頭で考えることが大事とか臆面もなく言ってる奴はそもそもインプット軽視してんの。
だから結局のところオリジナリティも出ないし何か批判するとしても金太郎飴なんだな大概は。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

これは音楽とか小説とか創作活動でもそうだよ
ロクに他人のつくったもんを鑑賞してない奴は面白いものをつくれない

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

人間の自由には迷信を唱える自由もあるし、わりと大事だと思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月10日(水)のつぶやき

2014-12-11 01:23:26 | 社会問題系のことなど

わたしの今日の運勢です 恋愛運 ★★☆☆☆ 金運 ★★★☆☆ 健康運 ★★★☆☆ 仕事運 ★★★★★ 周りの人の助言のお陰で、うまく事が運びそう。周りに耳を傾けよう。
 ラッキーアイテム 『エイジング』→uranaitter.com


「このマンガがすごい 2015」、1位は「聲の形」なのか。まあ妥当だろうなあ。「子どもはわかってあげない」は3位か。いい線は行ってるな。2位は何だったんだろう。

2 件 リツイートされました

「聲の形」、去年入るかと思ったのだけどタイミング的にずれちゃったんだよな。


ブログを更新しました。 『別冊少年マガジン1月号で諫山創さんの『進撃の巨人』第64話「歓迎会」を読みました!』
ameblo.jp/kous377/entry-…


別冊少年マガジン1月号で諫山創さんの『進撃の巨人』第64話「歓迎会」を読みました! kojintekinakansoudes.blog.fc2.com/blog-entry-583…


美味しんぼ、「鼻血の絵」残しセリフを一部修正 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) yomiuri.co.jp/culture/201412… @Yomiuri_Onlineさんから 買った。原発問題というより山岡と海原有山の和解が中心では。まだ全部読んでないけど。


生きている限り公にしない…健さん、刑務所慰問 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) yomiuri.co.jp/culture/201412… @Yomiuri_Onlineさんから うーん。健さんが来たら嬉しい人は大勢いただろうなあ。

1 件 リツイートされました

将棋の羽生名人、「チェス最高位」に引き分け : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) yomiuri.co.jp/culture/201412… @Yomiuri_Onlineさんから 羽生さんはチェスも日本で一番強いらしいからなあ。


「深刻な影響があった」とペルー政府も激怒 「ナスカの地上絵」付近に巨大メッセージ 環境団体の責任追及 - 産経ニュース sankei.com/world/news/141… @Sankei_news グリンピースとかシーシェパードのおかげで環境保護団体は胡散臭いというイメージになってる


全裸で監禁、水責め、直腸から栄養…CIAによる拷問の実態 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News afpbb.com/articles/-/303… @afpbbcomさんから これ「進撃の巨人」でこれに類した拷問が行われていたな。


諫山さんはどこかで噂で聞いたんだろうか


これで宇宙人の侵略が始まったら、グリーンピースのせいだな。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

サクサク or じっくり nhk.or.jp/gendai-blog/10… 日本人のおよそ2人に1人が1か月に1冊も本を読まないそうだ。


地理院地図の土地条件図(数値地図25000(土地条件))は素晴らしい! 
関東平野一望したりアップしたりしていくらでも楽しめる.古い市街地の立地条件を読む,平野の成り立ちを読む,利根川変遷を読む,台地の地形の違いを納得する等々.. pic.twitter.com/9iB7bc817M

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

【ビジネス解読】韓国シンクタンク「4年後に主力産業の大半が中国に追いつかれる」の衝撃…再び競争力をつけた日本に脱帽、学ぼうとする姿勢も - 産経ニュース sankei.com/premium/news/1… @Sankei_newsさんから ふむふむ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月9日(火)のつぶやき その2

2014-12-10 01:23:36 | 社会問題系のことなど

ということは選挙期間中は右翼の街宣も反原発デモも禁止なんだな。


甲野さんの新しい本を一冊買った。骨ストレッチの人との対談。

2 件 リツイートされました

羽生善治「若手に負けぬための秘密の習慣」 president.jp/articles/-/140… その通りだなあ。


【ブログ】都響×大野和士 バルトーク、シュミット
fatale.honeyee.com/blog/hodashima…【死と音楽】#KazushiONO

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

大野さんの魅力は、人間の内面にすべてが存在するということを知っていること。膨大な書籍も読むのだろうけど、内側でつながなければただの情報に過ぎない。昨晩は都響の皆さんの内面もすごくダイレクトに感じられた。旅ばかりしても、多分人はそんなに変わらない。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

最近になって「1930年代前半ってみんなが思っていたほど貧しくもなく暗黒の時代でもなかったんじゃね(少なくとも都市部は)」という疑問の返答となる映像がぽろぽろ出てきている気がする。僕も大祖母も、名古屋栄から今の住所に引っ越してきて、「水道設備が完備されてない」ことにびびったらしい

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

韓国平昌五輪の一部日本開催??今まで散々「ヘイトスピーチで住みにくくなった」「放射能で日本はもう終わりだ」「火山で人が死ぬ危ない国」「近いうちに経済破綻」と嘲笑ってきたのが韓国。怒る必要も、喧嘩する必要もない。「そうですよ。危ない国ですよ」と返したら終わり。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

プロも愛用、小説執筆支援ソフト 質問繰り出し発想促す - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/gp39 上手く使えば役に立つ面もありそう。パターンの魔力というものがあるということなんだなと思う。

1 件 リツイートされました

衆院選、テレビ番組3分の1に 高視聴率見込めず異変 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/gp5i 悪循環


核爆発認識「悲観的過ぎる」 日本の軍縮大使が発言 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/gp3w 文脈がよくわからない。


中国空軍の大規模演習、日本の空自「仮想敵」か : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) yomiuri.co.jp/world/20141209… @Yomiuri_Onlineさんから 挑発?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月9日(火)のつぶやき その1

2014-12-10 01:23:35 | 社会問題系のことなど

早く別冊少年マガジンを読みたいのだが、Kindleで注文したのにステータスが保留中になっててなかなかダウンロードできない。


村上隆超先生が大はしゃぎしてたダッチワイフレスラー、ヨシヒコを擁するDDTだが、このマットでは「6歳児対プロレスラー」という、普通に危険やがなな試合をやってる。しかもキッチリとプロレスやってて凄え。 youtu.be/IyaTMGGJMvs

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

本日12月9日は夏目漱石の命日です。
今年は朝日新聞で漱石の特集が組まれ、当会も『三四郎』の感想についてインタビューを受けました。
asahi.com/articles/ASGC3…

'13/6/1 「夏目漱石の美術世界展」芸術鑑賞会
blog.livedoor.jp/bunken_u_tokyo…

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

まだか。いつになるんだろう。とりあえず風呂入れよう。


わたしの今日の運勢です 恋愛運 ★★★☆☆ 金運 ★★☆☆☆ 健康運 ★★★★★ 仕事運 ★★☆☆☆ 話の流れに乗れず唐突に話題を振ってしまい、しらけちゃうかも。まずはじっくり話題に乗ろう。
 ラッキーアイテム 『ロストボール』→uranaitter.com


進撃の巨人64話読んだ。……うっひゃー!www


【SYNODOS】「いいとこ取り野党」がなぜ現れないのか/『日本経済はなぜ浮上しないのか』著者・片岡剛士氏インタビュー synodos.jp/newbook/11954 ふむふむ


図らずも社長を拝命しまして……→孫社長「こういうのは社長失格」 | ログミー[o_O] logmi.jp/28980 @logmijpさんから ふうん


今日は進撃の巨人祭り。連載誌別冊少年マガジンをKindleで夜中に読み、朝コンビニで単行本15巻、Before the fallの4巻を、今地元の文教堂でラノベ化したLost Girlsを買った。


「進撃の巨人展」後期日程では一部展示を入れ替え、15巻は本日発売 natalie.mu/comic/news/133… pic.twitter.com/FZO7h45WrT

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

うひゃー、また行くことになるのかなあ。哮もまだ行ってないしな。


「外国留学や外国勤務の経験がある人間は信用できない」というのは、まさしく旧ソ連などの全体主義国家での秘密警察の人物評価基準です。「道を歩んでいる」段階ではなく、もう既に「一線」を越えてしまっているのかもしれません。@KesuikeNakamura 日本は全体主義への道を歩んでいる

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

前期日程は12月31日までです!“@comic_natalie: 「進撃の巨人展」後期日程では一部展示を入れ替え、15巻は本日発売 natalie.mu/comic/news/133… pic.twitter.com/IgwZhvlybj

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

農業をやりたくて、田舎暮らしをはじめた人や友人、知人はそこそこいるけれど、うまく行っている人は、そんなに多くない。(ほとんどいない。) 育てれば、そこそこ美味しいものはできる。作ることそのものはそんなに難しくもないし、楽しい。ただ、問題は販路。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

【誤報レベル6】福島第一海域「東電、低精度測定でND強調」 東京新聞、続報で修正
gohoo.org/14120901/
→東電が低精度測定だけしているように報じていたが、実際は詳細分析も出していた。続報で事実上修正したが、取材不足を棚に上げ東電の公表方法を問題視していた。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

@oritaw @keisatsuken1971 まあ多分、若者が暴動を起こしてる様を暖かい部屋にある大画面TVで鑑賞しながら「自民党ざまあみろ」と言いたいだけなのだと思いますけど。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

今年のノーベル物理学賞の3人の記念講演ニュースで見たけど、全員コテコテの日本人英語で笑った、というかこれでいいんだよ!なんか嬉しくなった。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

「当時のそのような状況で、暴力学生の思い上がり、ということをはっきりと言えるのは、偉いと同時に、その程度にヘンな人だった、ということでもある。あの福田恒存にしても江藤淳にしても、誰であれ当時「保守」と呼ばれていたような思想信条を披瀝していた人たちは、そんな「ヘンな人」だった。」

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

特定秘密保護法.毎日「金沢弁護士会が、同法に反対街頭活動計画。石川県選管から”衆院選期間中の政治活動を規制した公職選挙法に抵触の可能性」と指摘され、中止。弁護士会執行部で見解が分かれたが”慎重なメンバーに配慮”」至る所で自粛。こうして民主主義が瓦解していく

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月8日(月)のつぶやき その3

2014-12-09 01:20:52 | 社会問題系のことなど

複数の豪政府高官が2日、次期潜水艦建造計画で、競争入札はしないと発言した。日本企業が受注する可能性が高まった。ロイター通信は9月、豪政府が日本企業が建造する「そうりゅう」型の潜水艦の導入を検討と報じている。(ロイター通信 12月2日 電子版) 日豪共同開発が消え、完成品を導入か。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

共同通信は衆院選の立候補者に政策アンケートを実施し、30日までに947人から回答。原発再稼働について、自民党の90・7%、公明党の79・4%が賛成に対し、民主党の72・2%が反対した。維新の党では反対が90・9%を占めた。(共同通信 12月1日 電子版) 原発再開の賛否が明白に。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

4階入り口右手で文藝別冊VSユリイカ フェアがスタートしました!!本日から1月11日までの売り上げを競い、負けた方が2月上旬に3階入り口外で残った作品を店頭販売するそうです。という訳なので文藝別冊&ユリイカを是非チェックして下さいね♪ pic.twitter.com/p0jL0Gcc3R

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

私が大学時代に課題制作で使うためにストックした「口に出すと口が気持ち良くなる言葉」です。ご確認ください。 pic.twitter.com/8A1ILmghYg

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

米下院外交委員長「竹島の正しい名称は独島」 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) yomiuri.co.jp/world/20141208… @Yomiuri_Onlineさんから アメリカはこの問題において日本を敵に回すことにしたのだろうか。


韓国の工作は共和党にまで浸透しているんだなあ。


【平昌冬季五輪】「そり競技」日本開催検討…なぜか韓国メディア「代わりに東京五輪を韓国で」勝手な憶測広がる - 産経ニュース sankei.com/world/news/141…   @Sankei_newsさんから なんだか面倒くさい国だな


「乗客」で搭乗の大韓航空、女性副社長「サービスなってない」と激怒 滑走路から引き返させ、責任者を降ろす制裁 - 産経ニュース sankei.com/world/news/141… @Sankei_newsさんから 苦笑


【緯度経度】韓国、オランダ礼賛の不思議 インドネシアを見習ったら… ソウル・黒田勝弘 - 産経ニュース sankei.com/column/news/14… @Sankei_newsさんから 一貫性はない


まあ、日本を非難できればどんなことにも飛びつく、という一貫性はあるみたいだけど。


【皐月みのりQ&A②】まずは皐月さんのご紹介から。イラスト講座⑮(togetter.com/li/717035)でも、中学生(15才)ならぬ色彩感覚やアイデア、また礼儀正しい言葉遣いで、僕ら大人たちまで驚かせてくれました。 pic.twitter.com/rwNfIdDCeY

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

「かぐや姫」にアニメ賞 LA映画批評家協会 - 産経ニュース sankei.com/world/news/141… @Sankei_newsさんから ほー。アカデミー賞もとるといいね。


ラーメン店に転換 小僧寿し、迷走の果てに  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1CWuyZv むー


文系と理系の発想の違いとは  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1vtF1l9 理系の人は経営責任という考え方がないということなのだろうか


まあ理系出身の経営者とかが異様に因業に見えるときがあるのはそういうせいはあるだろうな。でもそれは文系理系の差というより、研究者の世間知らずということではないかという気はするけど。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月8日(月)のつぶやき その2

2014-12-09 01:20:51 | 社会問題系のことなど

あまりにも不器用な場合は早めに戦略を立てた方がいい場合もあるかもしれない。


生き方を考えて生きた方が長期的には上手くいく場合が多いと思うが短期的にはかえって上手く行かない場合もある。これを古人は定石を覚えて囲碁がまずくなり、と言った。


この場合の定石とは方法論という意味で、ただ丸暗記してその通りにやるいわゆるバカの一つ覚えとは少し次元が違うのだが、定石の方法論的意義まで考えて覚えるということ自体、実際にはかなり高度なことではある。


集英社『kotoba』最新号に、当館館長・原俊夫のインタビュー「美術館のつくり方」をご掲載いただきました。現代美術館をゼロからたちあげる試みと美術館という場を通じての国際交流など、詳しくお話しています。shinsho.shueisha.co.jp/kotoba/

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

森奈津子先生が「同性愛者こそ政治活動をすべきなのに日本のゲイは無関心なのはおかしい」と言ったけど、それは日本の労働運動が労働者からそっぽ向かれてるのと同じ理由だとおもうぞ。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

@KarenKaminSkiii お近くにお住まいだったんですか?驚きました。


セグウェイで川に転落死のセグウェイ社長 - エキサイトニュース excite.co.jp/News/it_g/2010…

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

人間の欲望を捨て、神々の誘惑を離れ、いかなる執着にもとらわれない者、その者を私はバラモンと呼ぶ。  ヴダーナヴァルガ #Buddhism #仏教

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

「 その党が負けたのは投票率が低かったためではなく、多くの有権者を投票所に向かわせて、自党に投票させることができなかったためである 」「投票率は選挙結果を左右しない」 政治学者・菅原琢(THE PAGE) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141207-…

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

相手の批判をするより自党の魅力を訴えた方がいいわね。


イケメン以外がやってはいけないと思うこと12選 - エキサイトニュース excite.co.jp/News/column_g/… 

お前ら…好き勝手言いやがって…

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

壁ドンなんて50年前に『アウターリミッツ』でもやってる。しかも6本指だ。 pic.twitter.com/q0AZNZiak1

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

これはホント思う
スケールメリットが得られにくい本こそ電子化すりゃいいのに、平積みになるような本から電子化していく出版社は売る気あんのかとか、読み手側の気持ちになってんのかとか思いますね

勢いつけないと続かないからとか組織内の都合でああなってんでしょうけどね

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

欲しい本に限って電子版がない傾向がある。出版業界は、売らんかなという本を電子版にするからだな。むしろ売れない本こそ最初から電子版にして欲しい。そうすれば永遠に不滅、ではないか。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

黄金の三角地帯のアヘン 生産量が3倍に、経済規模2兆円 cnn.co.jp/world/35057590… 買う人がいるから生産量も増えるという理屈は変だな。取り締まりが緩んできたということではないのかな。


「金持ちはコップから溢れた分だけの水で生活してる」という通説があるけど、馬鹿デカいコップをこさえて守銭奴化する金持ちがあまりに多いせいで「金を使わないから金持ち」とかいう屁理屈まで生まれる。結局、蛇口の勢いが強い成金と、躊躇なくコップを空にするロックンローラーが消費を支えている。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

これ結局節税にはならんよなぁ、と思って見送ってたんだけど、今のうちに支払っといて、法人減税されたら解約手当金貰えばいいんじゃないかと思った / “これで全部わかる!節税に便利な中小企業倒産防止共済(経営セーフティ共済)の申込み手順…” htn.to/bLf72v

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

香港の公共ラジオRTHKは8日、香港警察が道路占拠の民主派デモ隊を全面強制排除する場合、即日完了を目指すと報じた。警察は計7千人の警官を投入。警察の推計で、デモ隊で最大拠点の金鐘に座り込むデモ参加者は100~300人に減少。(時事通信 12月8日 電子版)これが中国流デモ鎮圧術。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

イスラエルのメディアは、シリア国営テレビが7日、首都ダマスカス近郊の2カ所をイスラエル軍機が空爆と報じた。一部報道では、ロシア製の高性能地対空ミサイルシステム「S300」が標的の情報。(時事通信 12月8日 電子版)アサド政府軍への米軍空爆の準備か。米軍機にS300は最大の脅威。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

韓国の朴大統領の元側近による国政介入疑惑で、野党やメディアの追及がやむ気配はない。発端は、朴氏の秘書室長を務めた元側近のチョン・ユンフェ氏が、大統領府秘書室長の辞任で、大統領府の総務秘書官ら3人と話し合ったことを示す内部文書をめぐる報道。(朝日新聞 12月5日 電子版)ドロドロ。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

レバノン紙アッサフィールは2日、レバノン北部のシリア国境で「イスラム国」の指導者アブバクル・バグダーディの妻子を拘束と報じた。子供は10歳の男児、妻は第2夫人で、シリア国籍だがレバノン国籍の偽造旅券を所持。(読売新聞 12月2日 電子版)とりあえず、空爆で負傷(死亡?)説の解明。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月8日(月)のつぶやき その1

2014-12-09 01:20:50 | 社会問題系のことなど

海外のイルカ教と思われるアカウントから意味不明なリプライが来たのでスパブロしといた。機械翻訳と思われる日本語だったけど、ほんと迷惑なのでまた来たら片っ端からスパブロする。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

コンビニでは携帯でモバイルスイカを使って買い物をするのだけど、今日初めて携帯を置いたまま帰ってしまって青くなった。30分ほどして充電しようとしてないのに気付き、青くなって取りに行ったら取っておいてくれたので助かったけど。危ない危ない。


そもそも、ヘロドトスの歴史も、ペルシア戦争の勝利と民主主義の達成の成果として生まれたものだった。歴史学は、いつも革命的なものに寄り添ってきた。これからもそうだろう。時代が活力を失えば、歴史学にも同じことが起こる。逆は真だろうか。歴史学に恢復があれば、時代もまた……?

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

今日発売のジャンプ、「One Piece」休載だったんじゃん。買っちゃったよ!予告はしておいてほしいなあ。 shonenjump.com/j/2014/12/1412…


わたしの今日の運勢です 恋愛運 ★★★☆☆ 金運 ★★★★★ 健康運 ★★★★★ 仕事運 ★★☆☆☆ 日頃当たり前と思っていたことに改めて注目。ありがたさに感謝して過ごそう。
 ラッキーアイテム 『マイク』→uranaitter.com


ブログを更新しました。 『TVアニメ『One Piece』第673回「破裂(パンク)人間グラディウス大爆発!」を見ました!』
ameblo.jp/kous377/entry-…


郵便局の再配達、今日の午前中と指定したら今来た。後6分で12時。12時になったら郵便局に電話しようと思っていたのだが、最近配達がこの時間が多くて身動きが取りにくい。まあいいんだけどね。(笑)


TVアニメ『One Piece』第673回「破裂(パンク)人間グラディウス大爆発!」を見ました! kojintekinakansoudes.blog.fc2.com/blog-entry-581…


オウム真理教は結果的に残虐でもあったがまず何より邪悪だった。イスラム国は残虐ではあるが邪悪であるかどうかはまだ分からない。


遺跡から発掘された電子メールによると、2000年代には個人の認証にパスワードが用いられていた。多くのシステム管理者がパスワードの定期変更を要求していたが、その目的は議論が続いている。今では管理者が権力を示すため、またユーザーの体力を削いで謀反を防ぐためという説が有力視されている。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

『趣味が仕事だよ。結局好きなことが仕事になっとるから。殺すぞって脅かされても好きなことやって仕事爆発させないとダメ!そうすると神さんがちゃんと認めて援助してくれる。でも、いい加減な気持ちでやってると貧乏しちゃうよ。』──水木しげる

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

それにしてもどうしてこれだけ国民の安寧を脅かしている政権に有権者たちは「圧勝」という結果をプレゼントするつもりなんでしょう。何を期待しているのか、それがわかりません。株で大儲けした人は自民党に感謝しているでしょうけれど、それ以外の人はなんで・・・

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

なんだかんだ言っても安倍政権はある安心感を多くの国民に与えているのであって、それが理解できない限り内田さんの発言はずれていると感じさせることから脱するのは難しいと思う。


小泉さんのときもそうだったけど、よくも悪くも不退転の決意を感じさせる政権担当者が、日本人は好きなんだよな。


哲学関係の本を買おうと思ったけど、欲しいと思うものがなかった。哲学するとはどういうことか、みたいな本が読みたいのだが。


(´-`).。oO(それともう一つ…白水社さんは…九州から就活で上京してきた学生さんが…面接時間ぎりぎりに…『白泉社』と間違えて白水社に来社し…パニックに陥る学生さんを…徒歩10分の『白泉社』本社まで…社員の方が…連れていってあげたという…超兄貴的な…感動秘話をお持ちです…)

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

(´-`).。oO(そういえば…『現代思想』『ユリイカ』の…青土社さんは…知り合いの営業の方に…聞いたら…青弓社さんと…青幻社…さん…の2社が…書店さまからの…注文の電話間違い版元の…ツートップ…だそう…)

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

平凡社も平凡出版がマガジンハウスになってから間違いは減ったと思うけど凡人社との間違いは多いのだね。


しかし平凡出版からマガジンハウスへの社名変更は、最も成功した社名変更例の一つではないかなあ。


twitter.com/levinassien/st…
さっそく午前中にツイートした
twitter.com/yuuraku/status…
「嫌い」と「なんで勝つのかがわからない」の区別がつかない人の見本が。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

ミズーリ・バーニング 再燃した米人種問題 s.nikkei.com/1G5Cq98

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

人生の問題と向き合うためには、まず方法論をかためなければならない。そしてその方法論を常に更新して行かなければならない。

1 件 リツイートされました

邪悪でなかったら許されるというわけでもないがね。地獄への道は善意で敷き詰められているわけだし。


考えないでも人は生きることができるし考えないでも生きられるくらいに生き方の基礎体力みたいなものを身につけた方がいいが、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月7日(日)のつぶやき

2014-12-08 01:22:14 | 社会問題系のことなど

わたしの今日の運勢です 恋愛運 ★★★☆☆ 金運 ★★★★☆ 健康運 ★★☆☆☆ 仕事運 ★★☆☆☆ 特に意識していないのに皆から感謝される日。自然体でいこう。
 ラッキーアイテム 『宅配便』→uranaitter.com


そういえば私が駒場寮に在住当時、三里塚闘争のオルグに来た中核派の人がいたが、あの人は今頃何をしてるんだろうか。


ブログ書きました 駒場寮にオルグに来た過激派の人は今 honsagashi.net/bones/2014/12/…


[今だけ無料]庭園美術館リニューアル! 気になる初展示は?――「アール・デコ建築をみる」|どこより早い展覧会案内ーーアート・コンシェルジュからの便り|山内宏泰|cakes(ケイクス) cakes.mu/posts/7709 ぎょえー!!行きたい行きたい!

1 件 リツイートされました

ブログを更新しました。 『スマートフォンのゲーム、「One Piece トレジャークルーズ」をやってます。』
ameblo.jp/kous377/entry-…


スマートフォンのゲーム、「One Piece トレジャークルーズ」をやってます。 kojintekinakansoudes.blog.fc2.com/blog-entry-580…


獅子座は一番楽しいもののなかにいる感じ。恵み。乙女座は目指してきたことをとても温かい形で実現できるような日。天秤座は自分の言葉が遠くまで通る手ごたえがあるかも。蠍座はすばらしい「シェア」ができるような日。分かち合い、自分のものにする。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

トラファルガー・ローの声がリヴァイと同じ声であることを今知った。


哲学研究者ではなくて、哲学者。思想家でもなくて、哲学者。哲学する人。


科学する心って多分、哲学する心のバリエーションなんだな。


北海道新聞「マグロ408万円、札幌沸く」
産卵に集まってきた親魚を一網打尽にしたために、大型のマグロが激減した。資源の悪化から、品薄になって値段が高騰しているのに、「景気づけになる」というストーリーでまとめている。
hokkaido-np.co.jp/news/agricultu…

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月6日(土)のつぶやき その2

2014-12-07 01:25:43 | 社会問題系のことなど

モーリー……(つд∩)

ネトウヨ認定、はまだされとらんのかいな。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

中国は安倍政権が「暴走」しても、しなくても暴走する。百にひとつ、再度民主党を中心とした連立政権が誕生しても、暴走する。チベット人とウイグル人はスローなジェノサイドに晒され続け、もう少しでそれらも沸点を超える。中国政府に地政学的な安定をもたらす能力は、ないという可能性が高い。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

心肺停止の住職ら死亡を確認 徳島の雪山 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/go41凄いなこれは。大変なことだな。


がん発症し高2で卵子を凍結保存、13年後出産 : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) yomiuri.co.jp/science/201412… @Yomiuri_Onlineさんから すごいなあ。

2 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月6日(土)のつぶやき その1

2014-12-07 01:25:42 | 社会問題系のことなど

わたしの今日の運勢です 恋愛運 ★★★☆☆ 金運 ★★☆☆☆ 健康運 ★★☆☆☆ 仕事運 ★★☆☆☆ 適当でいいやとダラダラやってると、余裕あると捉えられ、更に仕事がww忙しい演技をw
 ラッキーアイテム 『テプラ』→uranaitter.com


Dモーニング1号でサライネスさんの「セケンノハテマデ」第57話「早朝からいろいろ」を読みました! kojintekinakansoudes.blog.fc2.com/blog-entry-579…


【初めて知った】一筆書きの「星」の書き始めって、みんな同じだと思ってた… corobuzz.com/archives/13226 @corobuzzさんから へえ、これ面白い。わたしは1→4しかないと思ってたよ。


私は車中で席に座っていて「譲りなさい!」と言われた経験は今のところない。足の不自由な祖父を連れて電車に乗っていて、目の前の高校生に言いそうになったことはあったけど。


安倍ちゃんを何か言われるとすぐムッとなる小物にムキになるなんて批判する向きもあるし実際その通りだとも思うが、言葉に詰まる度に目を白黒させて右往左往する鳩山や見るからに嫌な奴オーラ出てる菅を梯子外しでイビりまくって笑いのめしたのおまえらが民主党翼賛していたというマスコミですからね。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

@KATTSUKATSU: @inouetake あっ、けど先生。 バガボンド、確か『秋に連載再開』と記載されてたような・・・。 まだまだ秋は続くでしょうか(^_^;)” ぐうの音も出ぬ…??

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

流行語大賞。「誤報」が入ってないことに違和感を覚えるのは私だけだろうか。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

デビュー当時高倉健は自分の芸名が気に入らず、「忍勇作にしてくれませんか」と掛け合ったのだと言う。 cakes.mu/posts/7687?r=2…


安倍総理、不謹慎にもお昼にうどんを食べる - Togetterまとめ togetter.com/li/753696 @togetter_jpさんから 笑


女房が演説中にたまたま通りかかったらしいんだけど「平日の朝なのに聴衆が背広にネクタイの人ばかりだった」ということだ。いっぽう野党の演説には背広の人はほとんどいなかったとも。それぞれどういう団体が動員されてるかよくわかる。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

ブログ書きました 『嫌われる勇気』を読んでいる。「自己啓発の源流」アドラー心理学のわかりやすい解説。 honsagashi.net/bones/2014/12/…


はてなブログに投稿しました
『嫌われる勇気』を読んでいる。「自己啓発の源流」アドラー心理学のわかりやすい解説。 - 史読む月日―ふみよむつきひ―
toki.hatenablog.com/entry/2014/12/… pic.twitter.com/ylS2mpfevg

1 件 リツイートされました

TSUTAYA三軒茶屋店様にて、ファイヤー・ガール1巻サイン本販売されたらしいですので、是非この機会にどうぞーー。3巻は来年1月15日発売です。(=^ェ^=) pic.twitter.com/k3oES7p7hI

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

「中国への嫌悪感」が台湾民進党圧勝の背景 台湾学生運動のリーダー・林飛帆氏に聞く | オリジナル - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/549… @Toyokeizaiさんから この人かっこいいな。

1 件 リツイートされました

台湾で吹き上がる「反中感情」より強烈なもの 統一地方選で国民党惨敗。裏の敗者は中国? | グレーターチャイナ縦横無尽 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/547… @Toyokeizaiさんから チベットや東トルキスタンも視野に入れたい

1 件 リツイートされました

なんと江口寿史さん(@Eguchinn)新作です!昔描いたイラストを加工し #選挙ステッカー にして下さいました。かわいい~!ありがとうございます☆若い人、選挙に行こうね!@senkyosticker pic.twitter.com/DDlKDoDvHT

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

「そもそも国民に主権があることがおかしい」「天賦人権論をとるのは止めよう」と主張する議員がゴロゴロと。
bit.ly/1s3x31X
RT @tcy79: 人権を否定するのが自民党ですので幻想を捨てましょう。

bit.ly/1vZaEb4

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

自民党にはさすがに頭が悪すぎると思う人はいないことはないよな。


社会学の大学院への進学が「なめられる」状況がなぜ生まれたかを考えると… (ry: 【ご案内】本社会学教室の大学院入学を志望する方へ tmusociology.blog134.fc2.com/blog-entry-576… … は、ともかく社会学入門のため読むべき図書が列挙されていて便利w

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

なぜ忙しいと言った瞬間学者は堕落すると阿部謹也は言うのか。その理由を語ってはいないので私なりに考えてみる。学問は古代ギリシャ語のスコーレ(暇)が語源。閑暇と怠惰の産物。そして学者はスカラー。つまり暇人。忙しいのはビジ(busy)ネスマン。だから忙しがる人間に学者を名乗る資格はない

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

ガンバ大阪が徳島に引き分けJリーグ優勝。浦和はこの日、優勝の可能性も見えましたが、最後は名古屋に逆転負け。大宮は残留力を今年は発揮できず降格。埼玉県サッカーファンに2つの寒波が到来しました。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

大きな発見だと思うようなことも、案外普遍的な真理だったりする。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする