遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

【 チョットしたことだけど エライ大変な事だな。  ビジネスは 何をやっても きついよ。】 ロボット化した無人コンビニできるの わかるかな?。。。

2018年11月30日 07時34分38秒 | 商売繁盛
ほんのちょっとしたことだけど。。。

今 大変なものを 見てしまったし。
並んでしまった。。。

コンビニなんですが 今 レジ打ち 一人
行列ができてしまった。
それもオーナーの奥さんなのか レジ打ちが遅い。
ドンドン 客は来るわ 並ぶわ 大変。

できれば手伝ってやりたいが 余分なことをしても行けないので。
自分の前3人 一人何か物がないのか 止まってしまったようだ。。。

客は こうゆうときに限って ドンドン来る。
自分のバンが やっと来たので 大変ですねと バイトが何か 来ないらしい。。。

エライことだ。。。
万引きから 色んなロスが大きいでしょうね。。。

そういえば 以前 学生の団体が来て 団体で 万引きするので
店がつぶれたという コンビニがありましたね。

コンビニの仕事は 24時間営業 年中休みなく。
対応しないと。。。

他に店員がいないと どうなるのか。。難しい問題だ。
外人雇っても 仕事憶えるまで大変だし時間もかかるし。。。

オーナーは経営者は 気が休まる時がないだろう。

60歳超えたら 体力・知力・根気が 続かないだろう。。。

コンビ二閉める オーナーがおおいのもわかる気がする。。。
若いうちなら 24時間営業もいいが 年を重ねると。。。

10年か20年 経営して 2億~3億円儲かれば
老後は それで生活できるかもしれぬが。。。そんなに儲かるもんでもないし。。。

だから できる店もおおいが 閉める店舗も多い。。
契約期間は やめられないらしいし やめれば違約金とられるし。。。

何をやるのも 大変ですね。。。

ロボットが 見張りし 万引き除けするとか。
人が 休んで 来ないと どうなんだろう。。。

もう実験店舗出来てますね。。。」無人化コンビニが。。。




最新の画像もっと見る