科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

私立中高一貫校 思いもかけない弊害 参考用

2019-09-10 07:42:35 | 日記
我が子は、私立中高一貫校に行っていますが、
ちょっとした遠距離通学にもかかわらず、携帯・スマホは持っていません。
あれば、便利だなあと思うこともたびたびありますが、
実は、我が子の通学する私立中高一貫校は、高校でも、3割以上が持っていません。
やはり、親の心配は成績が下がること。
中間試験では、結構よかった子が(我が子が知っているだけで3人)、
スマホを持った途端、成績が下降。
それどころか、夏休みの宿題をいまだに提出していない子もいます。

また、中高一貫校の場合、中学の時には、特に出席日数も大らか。
★もしかしたら、我が子の通う中高一貫校だけかもしれませんが
公立で意識する内申書がないせいで、
親も必死で子どもを起こさないので、
そんなに電車もバスも走っていないのに、
週に何回も遅刻したり、中には結構休む子もいます。
我が子が入部している中学部の部長がそんな感じ。
「今日は3時間目からだった」
なんて笑いながら言っている。
この子は、成績も優秀なうえ、部活も全国大会常連組。
おそらく担任もそんなに怒ってないのかも。
この子が遅刻するそもそもの原因は、夜中に起きて、
スマホゲームに熱中すること。
ここでも、スマホが…

でも、これが恐れていた中だるみなのかもしれません。
しかし、ほとんどの子が、高校では、きちんと修正します。
それは、調査書。
インフルエンザなどの感染症以外の欠席は、年3回以上だと、
不利になると言われています。
また、推薦入学の場合、この調査書に、成績以上に先生が言うのは、
遅刻・早退ですね。
あまりにも回数が多いと、校長も推薦できない。
学内選考で落ちてしまいます。
推薦入学は、あくまでも、学校が推薦するだけなので、
合格の保証はありません。
よく推薦入学だから、楽だっただろう、と言われますが、
まず少なくとも、3・5以上、厳しいところは、
4.2以上の評定平均値が必要です。
ですから、オールマイティな子が有利な試験とも言えます。
もちろん、これ以外に各大学の指定する試験は別にあります。
AOは、自己推薦ですから、この辺りは少し違いますね。
どこから修正できるのか?
そういう心配があるのです。