
(もりのみやキューズモール!)
海の日を含む3連休の最終日、もりのみやキューズモールで何やらカヤックのイベントがあるという。
もりのみやキューズモールといえば走れるショッピングセンターでも有名、スポーツ関係のショップも多いところ。
そのモールカラーに合わせて海の日にカヤック体験、これは面白そうだ。
しかもそのイベントを請け負っているのがKAYAK kono-tori、森ノ宮なら通勤定期でいけるのでちょっとのぞいてみよう!

(見た事のあるスタッフが・・・)
もりのみやキューズモールについて真正面の中庭になにやらカヤックが並んでいる。
なんともこんな目立つ場所でやっているのか。
スタッフも良く知っている人ばかり(笑)
ただ今日の私は一般のお客さん、そこでチケット売り場に行って一人で乗るチケットを購入。
やはりこういうのはちゃんとしないとね。

(大人一人300円、ちゃんとチケット買いました!)
10分ほど並んでいよいよ順番がやってきた。
スタッフの人も顔を見て誰もやさしくしてくれない・・・
他の人には漕いだ事ありますかとか聞いてくれてるのに(泣)

(おっかなビックリで乗り込みます!)
まあそれでもちゃんと艇を押さえてくれたので安心して乗りこみます。
元々こういうプールとか狭い所大好きなのでテンション上がってきます。
しかも運営側でなく参加者なので気楽なのもいいもんです。

(シングルパドルは難しい)
今回はカヌースタイルで行こうと艇の中に正座でシングルパドル!
これぞC-1スタイル、気合いが入ってきます。
とにかくシングルパドルは難しい。
必死でJストロークをするもうまく操れない。
そうなるとどうしてもスカーリングで切り返し、まあ付け焼刃のシングルではこんなもんです。

(2Fから見るといい感じです)
終って2Fの通路から見てみるととてもいい感じ。
プールも思ったより大きかったし目立ってましたね。
この夏は住宅展示場のイベントもやるとか。
やはり夏は水が恋しくなるのでいいもんです!
↓Blogランキング参加してます。
よろしかったらお願いします。


岸和田市障害者学級カヌーボランティアンの掲示板